Page 4 of 48 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 473
  1. #31
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    ID行くたびに思うのですが、フローの用途が回復のみになったのに
    自分が敵視を得てからでしか使えないっていうのは
    ヒーラーとして本末転倒ではないでしょうか。
    (56)

  2. #32
    Player
    toto0112's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    10
    Character
    Quin Quennel
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 24
    どうしても我慢ならない点2点。

    ①フェアリーをパーティリストに表示させて欲しい。
    いるのかいないのかパッと見じゃわからないし、詠唱してるのかしてないのかもわからない。
    どこにいるかを探すのも手間。
    すぐにタゲれる手段をください。

    ②エナジードレインを復活して欲しい。
    さすがにエーテルフローの使い道がなさすぎます。
    どういう想定で削除したんでしょうか?

    学者をずっとやってきた人がちゃんとテストプレイしたのか聞きたいです。
    (57)

  3. #33
    Player
    SaeMurato's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    2
    Character
    Sae Murato
    World
    Gungnir
    Main Class
    Summoner Lv 80
    学者の攻撃スキルほぼ削除で拡張前から不安でしたが・・・
    皆さんの言ってる事や問題点など同意見です。
    暇、とにかく暇。
    フローの使い道が限られすぎて腐らしがち。
    DoTを撒くこともできず手動で一体一体付けるストレス。しかし敵は無駄に硬い。
    特にフェイスでIDに行った時は効率悪すぎてイライラして投げたくなります。
    つまらなすぎてストレス、このゲームはじめて以降初めて感じた感情です。
    本当にテストしたんでしょうか?なぜこの状態で問題ないと思えたのか・・・。
    学者は操作が忙しく難しい。それには同意だしでもそれが楽しかった部分の大半です。
    テクニカルな動きができずともシャドフレを置いたりベインを撒くことは誰でもできると思いますけどね。あまりにも初心者向けにしすぎていませんかね・・・。
    ミアズマ&ベイン、またはミアズラかシャドフレ
    全ては無理でもどれか復活していただけませんか・・・。個人的には陣のHoTやセラフィムより攻撃手段がほしいです。切実に。
    戦闘が苦痛で仕方ない
    (38)

  4. #34
    Player
    asahoshi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ラベンダーベッド
    Posts
    127
    Character
    Asa Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90

    ペットネームについて

    ペットネーム設定について不具合と思い報告したところ、

    Quote Originally Posted by Sesleria View Post
    以下の設定がONだと、戦闘中はペットのネームプレートが消え、OFFだと表示されます。
    5.0で追加になった設定ですが、デフォルトはONのようです。

    「キャラクターコンフィグ」→「操作設定」→「ターゲット」タブ→交戦中はペット/ミニオンを選択対象から除外する
    上記の方法でペットネーム出るようになりました。
    わかりづらい。
    (8)
    Last edited by asahoshi; 06-29-2019 at 04:58 PM.

  5. #35
    Player
    pirlo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Kaede Freyja
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 71
    5.0学者を触ってみての感想と意見

    数値上3ヒーラー横並びにしたというのは理解できますが操作感が全く楽しくない。 吉田Pもいつぞやおっしゃっていたと思うのですが使っていて楽しい操作感を作って欲しいです。

    ・エーテルフローとフェイエーテル廻りについて
     5.0になってからフェイエーテルを溜める為にエーテルフローを使わされている状態です。なのにエーテルフローは戦闘中にしか使えない。使って溜めないといけないのに使えないジレンマ
     フェイエーテルはエーテルフローと切り離してアクションを使う度に溜まるようになりませんかね?(フェイエーテルなくしてくれてもいいですよw)

    ・エーテルフローについて
     仮にフェイエーテルとの切り離しがされたとしても、ヒーラーである以上MP効率を気にしないでよくなる程のMP自然回復はないと思うので、やっぱりMP回復目的でエーテルフローは廻したくなると思います。
     現状の回復しないで良いのに回復アクションを使うのは設計上オカシイと思います。

    ・フェイエーテルについて
     まだ80にはなっていないので実際の感想ではないのですが、今まではフェイエーテルの使用目的がフェイユニオンだけだったのでうすうす感じてはいたものの声を上げることはなかったのですが
     使用目的が増えたことによりセラフィムの召喚に50、フェイブレッシングに10と使うので、ただただ消費し続けるフェイユニオンは使い勝手が悪くなると思います。
     セラフィム用に50を割らないようにフェイユニオン解除とか構えていられないです。もし忘れて0になるようなことがあればエーテルフローCT60*2回分、最悪セラフィム呼ぶのに2分必要になります。
     フェイユニオンを別の効果にするか、そのままならせめて効果時間を設けて消費フェイエーテル30とかにして貰いたいです。

    ・攻撃魔法について
     破陣法が追加されましたが、なぜ自己中心範囲なのでしょうか?範囲回復なら分かります。
     DOTなら効果時間中中心に行くのは1回で済みますが範囲攻撃はコレ1つなので連打するしかありません。
     攻撃するときのヒーラーの立ち位置は敵の中心部とお考えなのでしょうか?(まるでタンクロール)

     単位時間あたりの総ダメージは今のままで構わないのでDOT+ベインくらいの操作感は欲しいです。アクション数を減らすなら単発魔法はルインラの置き換え1本でも構いません。
     
    その他、皆さんが上げている意見に賛同です。

    ・フェアリーを移動放置してしまった場合、以前はPTリストのグレー表示で気がついたりしていたので今は確認しづらいです。
    ・光の癒し作動中に妖精アクションが発動せずにリキャスト発生するのはダメでしょう。

    ジョブ調整は長期間放置されることが多いですが、正直これから何ヶ月もこのまま操作し続けるのはキツイです。
    (13)

  6. #36
    Player
    BOMx's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    65
    Character
    Duffy Gelatoni
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 60
    エーテルフローですが、回復系アクションで頻繁に使うのって、
    もともと「不撓不屈」か「深謀遠慮」くらいしかない中で、
    余った分をエナジードレインで使い切っていたので、
    これが無くなってしまうと、とにかくフローが余って仕方がないです。

    上記2つのアクションも使うタイミングが無ければ、
    最大スタックの状態にも関わらず、再度フローを使う場面もしばしば…
    ベインまでは言いません…せめてエナジードレインだけでも戻してほしいです。

    あと、戦闘中にしか使用できない仕様になったため、
    IDだと次の戦闘前に貯めておこう思っても間に合わず…なんてことも多々ありストレスにしかなっていません。
    (これの変更の意図が本当に分からない。)

    また、フェアリーについても散々既出ですが、
    視認性が悪く、まず「居るのかいないのか分かり辛い」。
    同じ巴術系統の召喚士のエギも同じく「居るのかいないのか分かり辛い」。
    HP・MP非表示でPTリストに載せるか、ジョブHUDで分かりやすくすして欲しいです。

    ヒーラーは大型パッチくるたびに嫌な思いをするのがもう様式美のようになってきて
    ちとウンザリしちゃいます…
    (16)
    Last edited by BOMx; 06-30-2019 at 12:08 AM.

  7. #37
    Player
    Lilynette27's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    21
    Character
    Ring Ruru
    World
    Ixion
    Main Class
    Botanist Lv 80
    新生から学者一本でやって来たけど初めて学を手放そうかと思える調整
    まだ数値を下げて大幅弱体化された方が幾分マシと思える酷さです
    概ね言いたい事はみなさんとほぼ同じです
    エナドレ返して欲しい せめて非戦闘中でもフローは使えるようにして下さい
    (31)

  8. #38
    Player
    Kurenon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    5
    Character
    Kureno Quartz
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    きっとみんな不満に思ってるだろうなと思って見に来たらやっぱりですね。

    皆さん仰ってますが、本当につまらないジョブになってしまいました。
    とりあえずせめて、フローを戦闘中でなくても使わせて欲しいです。
    ヒーラーで唯一非戦闘時にインスタンス瞬間回復使えないよ…
    エナドレ消されてゲージ溜めづらいのも微妙だけど、そこはもう陣はりまくることで誤魔化してるけど。

    あとは、今後の調整に期待。していいのかな…
    (20)

  9. #39
    Player
    hekireki's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    273
    Character
    Liza Liza
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 55
    紅蓮直後の調整が酷かったので、漆黒も酷かろうとは思ってましたが、紅蓮越えましたね。ここまで酷いとは…。

    使っていて楽しくない。
    もうこれだけで致命的です。
    エーテルフローが非戦闘時に使えないのがストレス。妖精の視認性の悪さがストレス。ストレスを得てまで遊ぶ意味、わかりません。
    エナドレがないので、フェイエーテルを貯めるため余ったフローをHP満タンの味方や自分に吐くとき、すごく馬鹿っぽいです。
    学者なのに!頭良さそうなジョブ名なのに!

    あと範囲ダメージ後、タンクだけを癒してほしいのに、延々とDPSヒラを癒し続ける妖精。
    指示ができないならせめて、癒す優先度を決めさせてほしいです。役立たずです。アビ吐かせたら食べたほうがいいのかな?
    妖精の変な動き見てるだけでストレスです。

    漆黒のストーリー自体は楽しいのに、ジョブの改悪でイライラするのほんと悔しいです。今回ばかりは調整した人出てきて説明してほしいレベル。強い弱い以前に、楽しいか?このプレイフィール。もしこれが高難易度で「学者強いよ!」って言われても、いや使い勝手悪くて使いたくないです、って思う。

    今のところ新スキルのモーション以外、喜べるポイントがありません。

    と、言うわけで、フェイスでアルフィノくんとIDいきたいし召喚に着替えます。ありがとうございました。
    (24)

  10. #40
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    とりあえず戦闘方面は零式とか極の難易度が変わるので無理だと思うから
    ほぼ影響がない妖精ネームのPTリストへの復活 非戦闘時のフローをすぐに修正して欲しい

    無理ならなんで非戦闘時のフロー使えなくしたか説明が欲しいです どうして使えたらダメなんですか?
    (7)

Page 4 of 48 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast

Tags for this Thread