Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 31

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Qulolo's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    182
    Character
    Qulolo Novestein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    ゲーム内で長時間文章を掲載出来る場所が欲しい!

    表題通りです!

    ゲーム内ではパーティ募集が既にありますが、募集中はコンテンツに参加する事も出来ませんし、
    ソロのクエストバトルやGATEにも参加する事は出来なくなります。
    また、1時間しか掲載出来ないため都度掲載し直さないといけない手間もあります。

    なのでパーティ募集とは別に、文章のみを長時間掲載する事が出来る場所をゲーム内に作って欲しいです。
    用途は固定募集や、イベント告知、ロールプレイのアイテムの販売等色々あると思います。
    現在はパーティ募集のその他の項目で皆さん掲載していると思いますが不便に思っている方が多いと思ったので、フォーラムに投稿してみました。

    皆さんどうでしょうか。ディスカッションして頂ければと思います。
    (49)

  2. #2
    Player
    Stoat's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    13
    Character
    Stoat Forest
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    賛成です。

    ワールド間テレポが始まったこともあり、宣伝が多くなりました。
    賑やかで喜ばしい反面、PT募集が見にくいと思う事もしばしばなので、
    見る側、書く側共に嬉しい仕組みだと思います。
    (13)

  3. #3
    Player
    Eclair-Forum's Avatar
    Join Date
    Jul 2018
    Posts
    63
    Character
    Eclair Fenice
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    昔の駅の掲示板的なものですね。
    クロスワールドに対応して、各都市のエーテルライトに置いてあって掲示時間が1時間〜24時間くらい選べたらいいですね。
    サーバーのメモリとか情報処理どの位つかうか知りませんが。
    シティーハンター遊びが出来る。
    (3)

  4. #4
    Player
    Qulolo's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    182
    Character
    Qulolo Novestein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    もちろん、利便性を考えて今のパーティ募集のようにどこからでもアクションとして開ける方が良いとは思いますが、
    設定として各都市エーテライトに掲示板が実際に置かれるのは面白いですね。
    (4)

  5. #5
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    297
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    パーティ募集のうち多くが募集や告知で埋まってることを思うと、告知場所がないから仕方なくというところはあると思います。
    今よく目につくのは、
    ・FC勧誘
    ・LS勧誘
    ・レイド固定勧誘
    ・イベントやロールプレイ告知(バーなど)
    あたりでしょうか。
    この辺りがパーティ募集から移るならお互いに見やすくなると思います。
    ついでに参加申請ボタンとかあるといいですね。
    (FCのサインボードみたいに)
    (8)

  6. #6
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    個人的には物凄く賛同したいところなのですが、
    やはり長期間保存可能である点と、全プレイヤーの眼に行き届く部分での情報共有となると以下の問題が発生すると思われます。

    ・公序良俗に反する内容の投稿
    ・虚偽の内容が広まる恐れ
    ・危険なサイトのURLの掲載などによるゲーム外での被害が起きる可能性

    こういった問題をどう解決していくかもディスカッションしないと実装は難しいかと思います。
    故に、ハウジングの交流帳なども実装が遅れたのではないかなとも考えています。

    実際に運用するのであればそれらのチェックを行うのも運営チームの負担となる事を考えると、
    どうにかしてプレイヤー間でモラルを保つ方法の確保が重要になってくると思います。
    例えば、投稿に対しての評価機能(upvote/downvote)により、一定数を超えたら自動削除…のような物も考えましたが
    組織票や嫌がらせ目的などの可能性も考えると難しいですね…。
    (14)

  7. #7
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    297
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    思い付きですが。
    ハウジングの庭具に「立て看板」とか作ってそれに紐づけるのはどうでしょうか。
    現地でも掲示は見えますし、別途一括表示や検索も可能なら機能的には足りそう。
    自宅かFCハウスが必要と言うことで乱立を抑止したり、危険な投稿に歯止めをかける効果も期待できればと思います。
    (0)

  8. #8
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by flat1701 View Post
    思い付きですが。
    ハウジングの庭具に「立て看板」とか作ってそれに紐づけるのはどうでしょうか。
    現地でも掲示は見えますし、別途一括表示や検索も可能なら機能的には足りそう。
    自宅かFCハウスが必要と言うことで乱立を抑止したり、危険な投稿に歯止めをかける効果も期待できればと思います。
    ハウジングと紐付けをしてしまうと「誰でも投稿可能」ではなくなってしまう為、
    立て看板を設置して、なおかつ誰でも書き込みが可能である状態にしないと主題の要件を満たせないのでは無いかと思います。
    (主題には明確に「誰でも投稿可能」とは書いていませんが、用途を解釈するとそうなるのかなと考えていました)

    ただ、私も色々と考えた結果、書き込みの権限を持つプレイヤーと言うのは限られるべきなのかなとは思いました。
    例えば全プレイヤーに対して権限を与えてしまうとRMT広告や捨てキャラでの規約に反する書き込みなどが予想される為、
    少なくとも新生メインクエスト完了が前提(ストーリースキップの場合は一定期間の経過など)や
    あるいはメンターのように条件を満たしたプレイヤーなどを対象に権限を与えるべきなのかなとも思いました。
    (0)

  9. #9
    Player
    Qulolo's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    182
    Character
    Qulolo Novestein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    ただ、私も色々と考えた結果、書き込みの権限を持つプレイヤーと言うのは限られるべきなのかなとは思いました。
    例えば全プレイヤーに対して権限を与えてしまうとRMT広告や捨てキャラでの規約に反する書き込みなどが予想される為、
    少なくとも新生メインクエスト完了が前提(ストーリースキップの場合は一定期間の経過など)や
    あるいはメンターのように条件を満たしたプレイヤーなどを対象に権限を与えるべきなのかなとも思いました。
    私も同じような事を考えていました。文章を掲載する機能には解放条件を設けて(閲覧は全プレイヤー可)、仰っているように新生メインクエストクリアなどが妥当かなと思いました。
    また楽曲演奏の機能解放時の利用許諾条件のようなもの合わせて入れるのも良いのかなとも思います。
    その他にも危険なサイトのURL掲載なども、
    既にある"チャットログメニューから「報告」→「RMT宣伝を報告する」"
    のような機能を付け、プレイヤーが見つけ次第すぐにGMに報告出来るようにする仕組みを入れる、というのもどうでしょうか。
    (3)

  10. #10
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    最近サービス終了が発表された某狩ゲーだと猟団(14でいうFC)を検索したり募集掲載する受付があったので探す方も募集する方もらくになるかもしれないですね。

    1番楽なのは非戦闘コンテンツ(FCや固定勧誘など)と戦闘コンテンツ(バトルコンテンツのみ固定募集は含まない)の2種で掲示板分けてくれるとありがたいかな、タブを増やしてもいいけど設定しない人が結構いるので戦闘と非戦闘を区別してほしい。
    (3)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast