Page 7 of 23 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 223
  1. #61
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    千秋楽は競争率が高そうだと諦めて21日の昼のチケットを取りましたが、
    追加公演があるとの事でとても嬉しいです。
    友人含めて当選する事を祈ってます。

    あと心配なのは物販でしょうか…。
    前回のオケコンではかなり長時間並んだ苦い記憶があります…。。
    現金専用列とと電子マネー・クレカ専用列を最初から別けて欲しいですね。
    (4)

  2. #62
    Player
    hinasan's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Hinagesi Tohsaka
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 80
    こんにちは、スレ立てした者です。
    今回は素早い対応をありがとうございました。
    吉田さんの返答を聞き、ある程度は理解しました。
    こういう時に前に出て来ないといけない立場で胃痛になられてないか心配しつつ、ちゃんとお答えをいただけて嬉しいです。

    個人的にはまず抽選、キャンセル分を一般販売に回すのが常套手段かなと思います。
    勿論、Twitterなどで売れ残っていたら情報を回すのも重要なのではないでしょうか。
    餅は餅屋と言いますし、チケットの売りさばき方や、前回酷かった物販や当日の開場についても、その道に詳しい方の力を借りられるのが良いかと具申します。

    さて、追加公演を抽選でされるのはすごく嬉しいのですが、千秋楽を狙った人たちが悲しい思いもしているのも確かです。
    『オーケストラコンサートの最後だからの特別』を見たくて買ったチケットが、いきなりそうじゃなくなってしまうのです。
    なので『最後だから』とあまり特別な事はしないか
    有料でもいいのでネット配信なども考えていただけると嬉しいです。
    (すると諦めもつくので……)

    なお、このスレを見ている方向けですが
    一般販売情報は既にネットで検索すればいくつか既に出ています。
    発売日:2019年8月3日(土) 10:00 です。

    参考にURLを貼り付けておきます。
    DISK GARAGE(ディスクガレージ)
    https://www.diskgarage.com/ticket/detail/no082114
    (7)

  3. #63
    Player
    fjswer_901's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    22
    Character
    Kristof O'phzy
    World
    Garuda
    Main Class
    Monk Lv 90
    吉田PD、追加公演のご決断、ご調整ありがとうございます。
    カートに入れながらも決済できず、チケット購入に至らなかった身としては嬉しい限りです。
    次回以降のイベントでは是非とも抽選を先に実施していただきますよう、お願いいたします。

    また、システム上難しいかもしれませんが、追加公演先行抽選に置きましては、
    まずはチケットをいずれの公演も持っていないユーザーに限定、もしくは優先していたたけますと、
    より多くのプレイヤーが生演奏を楽しむ機会が増えますので、ご一考いただきたくお願いいたします。

    もしくはライブビューイングのご検討もいただければ幸いです。
    オーケストラというものをライブビューイングでは物足りなく、また公演の趣旨とは異なるかもしれませんが、
    同じ時間を共有する一つの手段としては有用ではないかと愚考いたします。

    6/28からの漆黒アーリーアクセス楽しみにしています。
    吉田PD並びに開発のみなさま、演奏会に関わるみなさまのご健勝をお祈り申し上げます。
    (12)

  4. #64
    Player
    Douglas's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    102
    Character
    Douglas Farwalker
    World
    Fenrir
    Main Class
    Rogue Lv 70

    対応ありがとうございます

    説明は、当然ながら売り手側の言い分ではありましたが、事情を把握することはできました。

    追加公演は、拡張前の大詰めの時期に、関係各所と交渉して実施に踏み切った点を、素直に称賛したいと思います。


    僕は有難いことにチケットを確保できましたが、それでも遠く怨嗟の声が聞こえてきそうで、拡張を前に気分は非
    常に盛り下がっておりました。

    しかしこれで少なくとも、吉田Pが今回の件を良しとせず、出来る限りの方法を示してくれましたので、納得して
    拡張を迎え、今後もFF14をプレイしていけそうです。
    (7)

  5. #65
    Player
    Lirith's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    361
    Character
    Lirith Alcott
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    22日の夜に追加公演、とても喜ばしいことだと思います。
    ただhinasanのレスにもあるように22日の昼が千秋楽の最後の公演だからとチケットを取った人達の思いは汲まれるべきだと思うんですが…

    あんまり他のコンサートやライブって行かないんですが、追加公演ってこんなに早くしかも同日開催が決まるものなのですかね…
    (7)
    Last edited by Lirith; 06-25-2019 at 01:56 AM.

  6. #66
    Player
    birys's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    76
    Character
    Hilde Meissner
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    22日とりましたが、別に芝居とかじゃなくてオーケストラコンサートなので最終日とかいうこだわりは個人的にはないです。
    というか、この日程出た段階で100%夜に追加公演あると思ってました。

    今回のことで追加公演することになったと言ってるけど、会場施設のスケジュールとか年単位で前から調整されているものだろうし
    前回のことを考えても追加公演することは、あらかじめ決まっていたんじゃないかと思える。
    (7)
    Last edited by birys; 06-25-2019 at 02:09 AM.

  7. #67
    Player
    NTMGNega's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    7
    Character
    Nega Matrix
    World
    Anima
    Main Class
    Weaver Lv 80
    私も22日の昼公演が千秋楽だと信じやっとの思いでチケットの購入をしました
    正直なところ"あらかじめ決まっていた説"が濃厚な期はしていますが、それでも開催側からの情報があれ以上出ていなかったので信じて購入するしかなかったです
    (吉Pの言っていたように"情報を鵜呑みにしてしまい、具体的な想定や仕様を確認しなかった自分の判断ミス"と言われればそれまでですが)

    ちなみに前回のオケコンでは祖堅さんから「もう最終日なんで話しますが~」みたいな入りでちょっとしたことでしたがお話がありましたね
    きっと初回公演では「初日ですが~」でまた違ったお話があったのでしょうが、私はやっぱりオーケストラでも最終日・千秋楽には特別な思いがあります

    何らかの対応があれば…と期待したいです
    (6)

  8. #68
    Player
    Kaleide's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    3
    Character
    Kaleido Schop
    World
    Typhon
    Main Class
    Marauder Lv 71
    まず、早速の対応ありがとうございます。

    チケット販売についてですが、チケットの販売を分散させる方法もありかと思いました。
    普段オーケストラなど聴きに行さく機会が多いのですが、多くの場合、
    公式HP、ローチケ、チケットぴあ、各会場、電話受付等々...
    で、それぞれS席のこのエリア、A席のここからここまで、など分散させて販売しているケースを見かけます。
    今回、イーストアのみでの取り扱いだった為、余計サーバーダウンという状況に陥りやすかったのでは、と思いました。

    ただ、分散させても海外有名オケの来日公演など繋がり辛く、10分後繋がったと思ったら完売、なんて事はいくらでもありますが...

    事情など色々あるかと愚考しますが、今後対策などお願いします。

    (今度解散する某アイドルグループはファンクラブだろうとチケットは全て抽選で、結局一度も行けず終いだった、という人もいたので結局は運なんでしょうかね...)
    (3)

  9. #69
    Player
    Pfote's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1
    Character
    Luchs Pfote
    World
    Atomos
    Main Class
    Rogue Lv 70
    "ご購入できなかった方が少なからずいらっしゃることから"
    という事で追加公演が決定したのであれば、すでにチケットを購入出来た人は
    追加公演のチケットは購入出来ない等、先日チケットを購入出来なかった人が
    優先的にチケットが買える様にした方が良いと思います。
    (12)

  10. #70
    Player
    NegiandGari's Avatar
    Join Date
    Jul 2018
    Posts
    148
    Character
    Fiddle Faddle
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by BOMx View Post
    4人グループの場合、3人キャンセル前提で4人全員4枚予約したほうが予約できる確率UPするので
    このあたりも不平不満の原因になっているような。
    転売禁止法もできたことだし、キャンセル・払い戻し不可で販売すればよかったのに…

    Quote Originally Posted by hinasan View Post
    個人的にはグループを作って予約して当選確率アップさせるのは、全員に行く気とやる気があれば問題ないと思います。
    それを言ってしまえばこの世のライブや舞台、コンサート の殆どはそうで、一緒に行く人と協力するのは世の中では普通だからです。
    横繋がりを得られなくて、不利になるのは確かですが、それは公式が悪いわけではありません。
    本人の問題なので不公平でもなんでもないと思います。

    [QUOTE=Naoki_Yoshida;5036961]

    ■購入方法を先着とした理由について■[INDENT]今回、前回のオーケストラコンサートと同じ抽選方式ではなく、先着購入とした理由は以下の通りです。

    〜中略〜
    [LIST][*]抽選に当たった方のキャンセルが非常に多く、一般販売に回るチケットが多くなってしまった

    hinasanが仰られていた、「全員に行く気とやる気があれば問題ない」行いが、チケットの購入?予約?方法が先着になってしまった一端を担っているようですが、憶測で発言させてもらいますと、自分にはhinasanも同様な手法で予約に臨んで、それを「どのライブもそう」「世の中では普通」などの曖昧で漠然とした言葉で正当化しようとしてる、としか思えません。行く気はあるけど4枚当たって支払いは1枚のみ。違法だ合法だは分かりませんが、モラルとして考えてみた場合、あまり褒められるべきものでは無いと思います。

    なので当選者には、一枚でも未払い等が出た場合は払い戻し不可のオールキャンセル、くらいのスタンスで臨まれてもいいと思います。
    (23)
    Last edited by NegiandGari; 06-25-2019 at 03:45 AM.

Page 7 of 23 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast