アチーブメントのカテゴリ分けについて、「このアチーブはこっちのカテゴリなのでは無いか」
という物がいくつか見られましたので、私見ではありますが下記のようにしてみてはいかがでしょうか、と言う提案です。

■ファッションリーダー・ランク[1/2/3]
キャラクター>全般 ⇒ キャラクター>ゴールドソーサー

■[アネモス/パゴス/ピューロス/ヒュダトス]調査報告書
■ヒュダトス調査報告書:真
探検>コンテンツ ⇒ クエスト>全般

■[初級/中級/上級]雲海探索:ランク[1/2/3]
■ディアデム諸島の狩人:ランク[1/2/3/4/5]
■アインハルト家の探索任務:ランク[1/2/3/4]
探検>コンテンツ ⇒ バトル>ダンジョン
※似たようなコンテンツとしてバルデシオンアーセナルがこのカテゴリに属している為

■ディアデム諸島の冒険者:ランク[1/2/3]
探検>コンテンツ ⇒ バトル>全般
※FATEと明記してある為、FATEが含まれるカテゴリに統一してはどうか

■お得意様関連
各NPCへの納品回数系アチーブが「アイテム>蒐集品」にあるのに対して
各NPCのランクアチーブが「キャラクター>全般」にある為分かり辛い
NPC毎に存在する為、今後納品先が増えるのであればアチーブ数もそれなりに増えるのでは?
(現状、回数が各NPCランク6まで、ランクが各NPCランク5まで、NPCが4人で計44アチーブ)
⇒ 新たにお得意様カテゴリの新設


アチーブメントも大分増えてきたため、検索機能などもあったら良いかなとも思っております。
今のままでいいとか、余計に煩雑になる等の賛否両論あると思いますので皆様のご意見をお聞きしたいです。
他にこれはこのカテゴリにしたほうが良いのでは?という提案もあればお聞かせ下さい。