初心者というかリターナーです。
ディスカッションというより質問になるので、ユーザーインターフェースフォーラムに投稿すべきではないと思い、こちらで投稿しました。

現在PCでプレイしていて「高解像度時のUIサイズ設定」を150%に設定しており、ネームプレートサイズも他のUIと同様に大きくなってしまい若干邪魔臭さを感じております。

色々設定を変更してみましたが、メインコマンドなどのUIを150%、ネームプレートサイズは100%のままのような設定が見当たらずフォーラム投稿に至りました。

もし設定方法があればご教授頂ければ幸いです。


※試しにPS4版でも設定を見てみると「ユーザーインターフェース全体の表示倍率」の設定で100%+システムUIを拡大するの設定だと上記の様な理想の設定ができました。

この様な設定がPC版でも可能でしょうか?