実際にナッツモブハント(上級)を受けて検証してみました。
モブ名;ドワーヴン・オトマン
生息地域;フォーカスされる場所はコルシア島ドヴェルガル山脈北東
実際にいた場所;マップ上ではドヴェルガル山脈南西端っこ付近。
モブ名;テンペスト・スワロー
生息地域;フォーカスされる場所はテンペスト ノルヴランド大陸斜面
実際にいた場所;マップ上ではテンペスト ノルヴランド大陸斜面南端っこ付近。
間違っちゃいませんが、なんかなぁ…って感じです。
二か所しか見ていませんが、大まかには合っている様でした。申し訳ありません。
復興納品 複数納品するとき 何個納品しますか?で選べるようにしてほしい
いちいち消して2つに分けてから 納品はめんどいです(^_^![]()
クリスタリウムの素材屋で銅鉱と鉄鉱売ってください
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
一ヶ月近い出張から帰って、遅れてスタート
やっと漆黒のヴィランズのラストまでいきました
とりあえず気になること
第一世界の光の戦士って過去視のイベントとかでは6人いるのに
エンディングや伝承で語られるのは5人
これっていなくなってしまってる最後の一人は
なにかあるんだろうか
お願いします!!!!!!!
人が多い時のモブの表示を!!!!!
優先してください!!!!!!
モブを!!!!高評価で!!!!!
狩りたいんです!!!!!!
庭具の光るヤカン2種、複数置けるようにしてください!!
現状光らないやつしか複数置けない…
これが書きたくてフォーラム登録したんでお願いします吉田様
畑に使う土、G1G2がどうなってるかは見てませんが特にG3が現状1回の未知で1回採集、それも各種スキルを使用しても数が増えない仕様になってますが
この制限外れませんか?
ギャザラーの「大地の恵み」スキルですが
採取個数を増やす「突貫採集」や「キングスイードII」などを使っても
素材の個数が増えてもクリスタルは1個ずつしか手に入らないので
採取個数を増やすスキルを使った場合クリスタルの採取個数も同時に増えるようにしてほしいかなと思いました。
簡易制作されるとか悔しいので絶対にさせません!!!!
と言わんばかりの簡易制作の設定おかしくないですかね、そろそろ簡易制作の成功率を表示するUIが欲しいです。
あと80装備を新式用に禁断が終わり、マイスター補正、ラセットポポトグラタンを食べ、作業、加工、CPのそれぞれのブースト薬も試して。
74すら簡易制作出来ないあたりちょっと酷くないですかね……パリーンの音が聞こえるの苦痛なんですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.