なかなか難しいんですね。残念です。
なかなか難しいんですね。残念です。
男性ヴィエラと女性ロスガルは公式の動き次第では何とかなる範疇だと思いますよ
特に男性ヴィエラならクリスタリウムと言う森の外に進出してるヴィエラがいるので身重で森の外に出たヴィエラが産んだ子供が男で、偶然そういったケースが何度かあったので森の外でも男性ヴィエラが見られるようになった(森の外でも繁殖出来る下地が出来た)とか言うのは可能でしょうし、こっちは理由付けさえ出来ればそこまで困難ではないと思います
女性ロスガルは前述の通りですから少し踏み込んだ所から設定を盛る必要があるので難しいですが絶対に不可能ではないかと
オルシュファン復活関連はシナリオ的に批判されやすいので難しいですし、越える力持ちでない彼は魂がエーテル界に還ってるので…
同じ魂の持ち主なら何とか…?
オルシュファンの双子とかなら、あり得るのかな?少し期待が持てました。フォルタン家の甲冑を、全ジョブ対応で欲しいですけど、出なかったですね。
フレンドの一括削除機能をください!
適当に申請したのも悪いのですが、整理する際に1人削除するといちいち読み込みを挟むため、大人数消すときに非常に手間がかかります。
登録して時間が経つとサーバー移動や引退などでフレンドリストを整理する必要も出てきます。その際に一括で削除する機能があれば便利だと思うのですが、いかがでしょうか?
もうすでにどなたか書いてるかもしれませんが
複合マテリアがあったらいいなぁと思いました。
戦闘職はタンク、ヒーラー、近接、物理遠隔、魔法遠隔のそれぞれ必要バラの
ギャザラーなら獲得力+識質力と識質力+GPと獲得力+GPで
クラフタも同じようにそれぞれの必要パラ2種のマテリアが在れば・・・
いや、もちろん3種があればよりうれしいとは思いますが(w
ミュタミクスも新たな技術を編み出したりしませんか?!
既出かもしれませんが。
学者の妖精召喚、召喚士と同じ無詠唱にして頂けませんか。
切り替えることはないにせよ、やはり不便を感じます。
・フィールド、レストエリアでPTメンやフレ以外のプレイヤー表示を制限とかするストーリー重視モードの要望
MMOならではのゴチャゴチャ感もわかるんだけど、ゲーム実況者が人気よりストーリー追ってて他の人の迷惑になるからとか、NPCに群がり過ぎて全く見えないとかで注意する場面もあるのであったら便利かなぁと。
実況しなくてもパッチ直後とかは時期ずらしても多かったりするしのぉ(´・ω・`)
リテイナー(バトル職)が拾ってくる素材をリテイナーの装備ILで変動するようにして欲しい
例) ガゼルの粗皮の場合
・IL370: 50分で10枚
・IL480: 50分で20枚
自分で取りに行った所、約30分で80枚位取れたので、リテイナーのさぼりすぎ、あるいはスクリップ1枚では割りが合わずにさぼった(2回目)のでは?と思った次第です。
▼メリット
・ユーザーが雇用しているバトル職のリテイナー数分、装備購入数が増えるため、クラフターの商機が増える
・装備品を更新する気持ちが芽生える(期待)
・リテイナーを信用できるようになる
▼デメリット
・複数装備品を購入する必要があるため支出が増える
・市場に素材が大量に流通する(現在でも自分で取れば同様ですが)
ここまで書いてなんですが、バトル職に限らなくても良かったですね。
ギャザラーならHQ数が増える、素材数が増える、ついでに別なのを追加で拾ってくる等の効果があっても良さそうです。
ついでに言うと、掘り出し物で完成品を拾ってくるのは廃止して欲しい。
メインはモンク。おやつはからあげ。
・現在流れている曲名をしりたい
DDで流れる曲名を知りたいのですが、表示できるようにできたらいいな。
フィールドやダンジョンにいれば調べることがわかるのですが、DDだと範囲が広く調べることが難しいです。
/playtimeのように入力することで表示可能でも構いません。
地上にいるときでも滞空しているモーションに変えてもらえないでしょうか?
現在地上で呼び出すと2本足で歩くのですが、これが華奢な身体でのそのそ歩いていて弱そうに見えます。
フロントラインでも使いたいのでお願いします!
Last edited by Kurths; 06-10-2020 at 10:42 AM. Reason: 書き切る前に投稿してしまったため。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.