モグステーションのスマートフォン用のページを作って欲しいです。
モグステーションのスマートフォン用のページを作って欲しいです。
例:エデン覚醒編零式4層を使用し次パッチの零式固定の募集をする
別でタグを作っていただくなりしていただかないと4層行きたいのにフィルターかけたら固定募集しかないっていうのもざらですし不愉快なので何かしら手を打っていただきたいと思います。
ロットウィンドウをマップ移動時も表示したままにして欲しい
IDでのマップ移動時やムービースキップの際はロットウィンドウを閉じないで欲しいです。いちいち開き直すのはとても煩わしい。カットシーン再生時には閉じて然るべきとは思いますが、それ以外では特にロットウィンドウをシステム側で閉じる理由は無い様に思います。ロットし忘れたまま流れてしまう原因にもなっているのでは無いでしょうか?
ロットに関しては、追加の操作(Ctrlキー押しなど)でボタンの表示が変化して、
オールニード オールグリード オールパス
みたいなことが出来てもいいように思いました。
例えば、これは要らない、というやつだけパスしたあと、
オールニードで残りをすべてニードでロットできると便利そうです。
例えばウォード〇〇・バングルとシャーレアン・〇〇バングルは色も形も同じで見た目だけでは判別ができないアクセサリーだと思うのですが、このようなアイテムは装備した時に装着される位置が違うと良いなあと思うのです。ウォード〇〇・バングルが右腕に装着されるなら、シャーレアン・〇〇バングルは左腕に装着されるという具合に。
耳用アクセサリーも然り。
グループポーズの中でジャンプしたいな~。
いつだったか移動モーションが追加されたけど、ジャンプって出来ないよね?
ぴょんぴょんしたい!(竜騎士のじゃないよ
ちょっと似た案ですけど。
最近オンサルにこもってますが
PTメンバー欄は光ってるけど、ヒールが届かないって事が結構あるので
自分から見て、PTメンバーのいる方角と距離をいい感じに表示できないものでしょうか?
あと、壁を挟んでいて届かないよって場合も、方角+壁っぽい表示みたいな・・。
たぶんゴチャっとするとは思うので、表示オンオフのコンフィグはつけていただくとして。
IDやPvP中にMIPをあげられる機能が欲しいですかね~。
1回あたり0.1MIPとかにして、最大1.0までなら何回でもあげられる。
もらった側は通知で分かるようにし、今のプレイが良かったのか、と思うかもしれない。
プラスの感情でバトルをプレイするという流れにならないものか。
メインはモンク。おやつはからあげ。
最近フィールドコマンダー装備を知り、シールロックに参加をするようになったのですが、人が集まらなくてなかなかアチーブメント達成ができなそうです。
人の来るコンテンツのアチーブメントにも対応して頂けないでしょうか。
苦労を超えての報酬かと思いますが、人が集まらない苦労でつまづくのは悲しいなと思いました。
是非よろしくお願いします!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.