Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 104
  1. #41
    Player
    KUROKOR's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    285
    Character
    Kuroko Roneverutio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 82
    連投で失礼します

    BOT行為と言いますが現状簡易制作なども街中で行われますし
    運営側で実装されるものであればゲームバランスに落とし込んだものなので
    多少の自立行動は実現不可能ではないとかんがえますよ
    (3)

  2. #42
    Player
    AsakaIzuna's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    55
    Character
    Asa Ka
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 70
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    位置情報の管理やレベルによる歩くルート(死ぬ可能性もある)の演算とか
    それが不特定多数で同時に動かさなくじゃ駄目だからかなり厳しいと思います。

    こういうシステムの場合、過密サバの大半のユーザーがその状態の人or通常ユーザーとその状態の人があらゆる比率で
    鯖がおちないように試験する必要がありますし。
    ご意見ありがとうございます。
    システム的なことはわからないので申し訳ございません。
    自動で街道をぐるぐるするだけでも良いのかな?ともおもいます。自動で歩くだけであれば"自動追尾機能"というのがありますし、それの延長上なら可能なのかなと。
    (0)

  3. #43
    Player
    MottyMin's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    207
    Character
    Motty Min'
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by KUROKOR View Post
    連投で失礼します

    BOT行為と言いますが現状簡易制作なども街中で行われますし
    運営側で実装されるものであればゲームバランスに落とし込んだものなので
    多少の自立行動は実現不可能ではないとかんがえますよ
    自立行動中は画面の前にプレイヤーがいるか分からないので、仮に公式が実装した機能でも、自立行動(移動)しているキャラクターに話しかけても反応がなかった場合、BOT行為(業者?)と見分けがつかず通報されてしまう恐れがあります。通報案件を1件1件(これは自立行動、これはBOT)と精査するのは運営さん大変かな~と。簡易制作より、(話しかけても)無言で歩き回ってる方がなんか不審じゃありませんか?笑

    RPと同じようにWT(ウォークスルー)などのようなマークが名前の前に付けば判別できますかね?
    (7)
    Last edited by MottyMin; 06-14-2019 at 01:28 PM.

  4. #44
    Player
    AsakaIzuna's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    55
    Character
    Asa Ka
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 70
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    水場なら石を投げる、釣竿を取り出して釣りをする(アイテムは手に入らない)
    何もない場所や街中なら鞄を取り出して整理する、地図を広げて目的地の確認をする
    近くにほかの離席中のプレイヤーがいたら雑談や情報交換をする。

    などなど、放置されたプレイヤーキャラクターが適当なエモートをしてくれたら楽しそうですね。
    ご意見ありがとうございます。
    本当にそういうイメージです。実際、そういうことがコンテンツにあり、それを見かけるというのは0ではないですが、例えば釣りに需要がなければ釣り人を見かけることはありません。需要のあるコンテンツに人が集中しているだけで客観的に見れば味気ないのです…。
    なんか愚痴ってしまいましたが、拠点やリテイナーベル周辺で離席という光景がずっと続いてるのであれば、どうにかそのシチュエーションに合うような行動をできるようにしてほしいといった具合です。
    (3)

  5. #45
    Player
    AsakaIzuna's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    55
    Character
    Asa Ka
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 70
    Quote Originally Posted by maitaco View Post
    オフラインゲームとかならよくある機能ですねぇ。ファークライやレッドデッドリデンプション2などなど・・
    ご意見ありがとうございます。
    2つともプレイしたことがないのですが、オフラインゲームではよくあるのですね。
    細かい挙動があるほど世界観に没入できますしよいですよね。素晴らしい機能だと思います。
    (1)

  6. #46
    Player
    KUROKOR's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    285
    Character
    Kuroko Roneverutio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 82
    Quote Originally Posted by MottyMin View Post
    自立行動中は画面の前にプレイヤーがいるか分からないので、仮に公式が実装した機能でも、自立行動(移動)しているキャラクターに話しかけても反応がなかった場合、BOT行為(業者?)と見分けがつかず通報されてしまう恐れがあります。通報案件を1件1件(これは自立行動、これはBOT)と精査するのは運営さん大変かな~と。簡易制作より、(話しかけても)無言で歩き回ってる方がなんか不審じゃありませんか?笑

    RPと同じようにWT(ウォークスルー)などのようなマークが名前の前に付けば判別できますかね?
    現状ある離席マークで充分かと考えておりますよー
    不審かどうかはまあ個人の感性ですので言及しませんが

    蛇足ですが業者かどうか疑う時って割とネーミングで判断しませんか?
    これも主観ですけれど
    (2)

  7. #47
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    単純に歩くのは個人的にはあまり魅力なないですが。

    離席時にぼったちプレイヤーが居るよりは、何かしらアクションあった方が確かに魅力的だなと思いました。
    登録したエモートをランダムで行うとか
    フレが近ずいたらエモートするとか
    演奏を録音できて離席中に演奏するとか(これはうるさいから嫌だという人も多そうですが...)
    何かしら離席時にアクションをしたいってスレッド建てたら面白い案が生まれるかもしれませんね~。

    自分の案は適当に考えただけなので参考程度に...
    (3)

  8. #48
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,572
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    自キャラに勝手に意図しない動きをされるのは嫌なので、待機ポーズの拡充くらいがいいです。
    (16)

  9. #49
    Player
    MottyMin's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    207
    Character
    Motty Min'
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by KUROKOR View Post
    現状ある離席マークで充分かと考えておりますよー
    不審かどうかはまあ個人の感性ですので言及しませんが

    蛇足ですが業者かどうか疑う時って割とネーミングで判断しませんか?
    これも主観ですけれど
    確かに不審に思う基準は個人個人異なりますね。

    私は、離席マークをつけているのにウロウロするPCは不審に思いますので
    「自動移動(ウォークスルー?)機能使用中ですよマーク」が付けばいいなと思います。
    (7)

  10. #50
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    別作業しながら偶に景観カメラ見たり、って放置は割とするので実現したら面白いですね!

    離席マークつけながらのタウン散歩程度なら良さそうと思いました。
    それ用のカメラモード欲しいですね。
    (1)

Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast