Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    VeraWolf's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    3
    Character
    Vera Wolf
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 74

    PSO2とのコラボについて

    ヒカセンとアークスを行き来しているユーザーです。
    度々見苦しくこの話題を出すコトを申し訳なく思います。

    https://www.youtube.com/watch?time_c...&v=2i8wn5mPg78
    先日のサンフランシスコで行われたメディアツアーで、吉田Pにインタビューを行ったユーザーからのボイスメモです。
    吉田Pからの音声が撮れている訳ではありませんが、要約すると
    「PSO2は日本限定タイトルなのでコラボはしない。妖怪ウォッチ、モンハンは世界展開しているので可能だった」
    という説明がされたそうです。
    個人的には納得のいく内容の説明と感じたので、諦めるべきかな…と思っていました。
    ただ、日本限定タイトルという事でコラボをしない判断をしていたのならもっと早い段階で公言して頂きたかったなとも思っています。
    PSO2側のコラボより後発発売のニーアオートマタとのコラボをした時点で意図的に後回しにされているんだなと感じ、
    2016年から引っ張りに引っ張られた結果がコレなのではとやるせない気持ちで一杯になりました。

    https://www.youtube.com/watch?v=EPUx2Rw3x4w
    しかし、今回のE3でセガはPSO2の海外展開を発表しました。
    吉田Pがコラボをしない理由として主張した日本限定タイトルという前提はこれで解消されたかと思います。
    今一度、PSO2とのコラボについて考え直していただけませんか。

    https://www.youtube.com/watch?v=15rm4MkGqO4
    吉田Pの、この言葉を聞いて期待を膨らませたユーザーは他にも居ると思います。
    期待した想いを、ゆっくりと諦めさせられるのは苦痛です。
    コラボ自体をしないと再度公言する時には少数派であろうとも存在する、FF14とPSO2をプレイするユーザーに対して納得のいく説明をしていただきたいです。
    よろしくお願いします。
    (12)

  2. #2
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    もう無いってきっぱり言ったんですから大人しく諦めましょうよ。
    (42)

  3. #3
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,484
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by VeraWolf View Post
    (略)
    PSO2側のコラボより後発発売のニーアオートマタとのコラボをした時点で意図的に後回しにされているんだなと感じ、
    2016年から引っ張りに引っ張られた結果がコレなのではとやるせない気持ちで一杯になりました。
    (略)
    そもそも相互関係のコラボじゃないです。
    ソシャゲとかの一方的なコラボであって後回しとかではなく、そもそもやる予定は無かったわけで。
    コラボはしないっていうそれはキャンセルになったとかそういうのではないですよ。

    PSO2もまだ海外進出予定というだけで今既にしているわけでも無いですし、
    とりあえずある程度海外で認知されたら再度、要望してみればいいんじゃないですか?
    相互コラボ新しく出来ませんか?とか。

    その時、他のコラボの予定が詰まってるとかじゃなきゃ考慮に入るんじゃないですかね。
    5.0で言えば既にニーアが決まってますし忙しいみたいですけど、いつか出来るといいですね。


    ちょっと追記しますけど
    Quote Originally Posted by ilmenite View Post
    もう無いってきっぱり言ったんですから大人しく諦めましょうよ。
    そのもう無いって言った理由が海外展開されてないのが理由だって言ってたので、
    PSO2側の海外展開予定の話を聞いて、それならって要望なのにそれはおかしくないです?

    We will not getting a PSO2 cross over at likely ever, because blah blah...
    なわけで「おそらく相互コラボは今後しない、その理由が国内展開のみだからだ」。
    って話ですよ。
    (4)
    Last edited by male_player; 06-11-2019 at 09:21 AM. Reason: 追記

  4. #4
    Player
    wilkinson's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    92
    Character
    Yuyan Yuyon
    World
    Hyperion
    Main Class
    Gladiator Lv 54
    ゲームシステムが違うからPSO2のマイナーな敵をF.A.T.E.に入れてもたいして嬉しくないし
    何を持ってきてコラボするのかが結構難しいですよね。
    ミニオンラッピーとか?
    実際のところ、やらないのはグローバルサービス云々よりも、
    やらなくても別にいいかなって人が多いからじゃないかと思いますね。
    (8)

  5. #5
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by VeraWolf View Post
    ヒカセンとアークスを行き来しているユーザーです。
    度々見苦しくこの話題を出すコトを申し訳なく思います。

    https://www.youtube.com/watch?time_c...&v=2i8wn5mPg78
    先日のサンフランシスコで行われたメディアツアーで、吉田Pにインタビューを行ったユーザーからのボイスメモです。
    吉田Pからの音声が撮れている訳ではありませんが、要約すると
    「PSO2は日本限定タイトルなのでコラボはしない。妖怪ウォッチ、モンハンは世界展開しているので可能だった」
    という説明がされたそうです。
    個人的には納得のいく内容の説明と感じたので、諦めるべきかな…と思っていました。
    ただ、日本限定タイトルという事でコラボをしない判断をしていたのならもっと早い段階で公言して頂きたかったなとも思っています。
    PSO2側のコラボより後発発売のニーアオートマタとのコラボをした時点で意図的に後回しにされているんだなと感じ、
    2016年から引っ張りに引っ張られた結果がコレなのではとやるせない気持ちで一杯になりました。
    PSO2はもうコラボしないって言ってますし、ニーアに関しては社内コラボで結構早く通ったからPSO2より早く実装された。
    コラボの根底は人を呼び込むことですが、基本無料のPSO2に月額課金制のFF14にPSO2プレイヤーは来ると思いますか?

    あとCEDECで酒井Pが吉田Pの盟友の斎藤Pの前でやったこととか見てるとすっごいやらなそうな気がしてならないです。
    (7)

  6. #6
    Player
    akapenki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    181
    Character
    Oguma Olden
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    >PSO2はもうコラボしないって言ってますし
    今後一切やらないという話ではないハズ
    上の人が言う通り、コラボの障害になってる条件がクリアできたのならやる可能性はありますね(北米だけっぽいから欧州はどうか分かりませんけど)
    ただ、元からコラボするのがメインのゲームではないですし来たらラッキーぐらいに考えるのがいいと思います
    (4)
    Last edited by akapenki; 06-11-2019 at 09:41 AM.

  7. #7
    Player
    HWFC's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    301
    Character
    Higuma Warning
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 90
    今回コラボが決まったスマホゲーって世界展開してるんでしょーかね?
    https://www.fantasylife.jp/flo/ff14/
    これコラボやること自体知らないヒカセンも多そうです。
    FF14公式サイトに出てませんしね。
    ファンタシーライフオンラインが世界展開してるかはまったく知りませんが
    コラボもいろいろですから相手側だけに実装されるなにかならコラボがありえたりするのかもしれませんね。
    (1)

  8. #8
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、言えばPSO2の方にはFF14コラボとして何かお邪魔してたはずなわけで。

    単純に相互にするだけのメリットデメリットが双方にあるかどうかでしょうか。
    妖怪からこっちその会社とは何かしら近い感じはありますね。

    ff14側からすれば別ゲームにお邪魔する事は非常にメリットを生むと言う事でしょうかね。
    (0)

  9. #9
    Player
    ulutyami's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    101
    Character
    Surara Sura
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by HWFC View Post
    今回コラボが決まったスマホゲーって世界展開してるんでしょーかね?
    https://www.fantasylife.jp/flo/ff14/
    これコラボやること自体知らないヒカセンも多そうです。
    FF14公式サイトに出てませんしね。
    ファンタシーライフオンラインが世界展開してるかはまったく知りませんが
    コラボもいろいろですから相手側だけに実装されるなにかならコラボがありえたりするのかもしれませんね。
    海外はおろか、日本ですら運営変わって鯖堕ちの嵐でまともにゲームすら出来ないのにコラボするんですか。
    FLOの事を聞けると思ってなかったので本音がつい

    ウチ個人としてもPSO2もまったり遊んでますのでコラボはしてほしいですね
    それこそあちらにある衣装とか武器とかボスとか色々コラボ出来る素材があって勿体無いと思ってたりはします。
    例で上げるのなら【敗者】みたいな時を止めたりボスが背後から殴ってくるギミックとかリオレウスであれだけしたのなら活かすこと出来そうだと思うんですけどね。
    (2)

  10. #10
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by HWFC View Post
    今回コラボが決まったスマホゲーって世界展開してるんでしょーかね?
    https://www.fantasylife.jp/flo/ff14/
    これコラボやること自体知らないヒカセンも多そうです。
    FF14公式サイトに出てませんしね。
    ファンタシーライフオンラインが世界展開してるかはまったく知りませんが
    コラボもいろいろですから相手側だけに実装されるなにかならコラボがありえたりするのかもしれませんね。
    FF14に他のゲームを持ってくる(コラボする)には世界展開してないとちょっとね〜ってハナシなので、他のゲームにFF14を持っていくのは別に世界展開してなくても何ら問題ないと思いますよ?
    (21)

Page 1 of 2 1 2 LastLast