Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 42
  1. #31
    Player
    emylor's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    17
    Character
    Aldred Rouse
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    「レガリアかクジラに乗っけて貰えば良いんじゃないでしょうか」
    とのことですが、それもまた解決方法の一つですね。
    (1)

  2. #32
    Player
    emylor's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    17
    Character
    Aldred Rouse
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    「ご自分の特殊なやり方のせいでしょう。
    それをシステム側のせいにするのは間違っていますよ、何も不具合でもありませんからね」
    とのことですが、不具合とは設計の想定外から起こりうるものです
    また、開発は上記でも述べたように完全な詰みの状態だけは回避できるように設計しております。
    手段は限られていますが進行させる方法も存在しております。

    また、「徒歩で本州から北海道に渡りたいのだが船は利用したくないので陸続きにしろ、
    そんな無茶な事を言っているのと同じですよ」
    とのことですが、違います。
    私はそのようなことは申し上げておりません。
    「強制入手するマウントやミニオンについては破棄できる手段を用意していただきたいのと、
    強制的にリストに登録されるものについては通常のマウントと同じようにホイッスルなどを使用してからリストに登録するようなワンクッションを用意していただきたく思います」
    と最初に書かせていただきました。
    つまりイベントを進めることでリストに強制的に載せることを避けてほしいということを要望しております。
    (2)

  3. #33
    Player
    emylor's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    17
    Character
    Aldred Rouse
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    「ペナルティは自己責任」
    とのことですが、仰る通りです。
    プレイヤーは全て自己責任の上で行動するのが基本となっているはずです

    「ゲーム内の要素だけならまだしも”縛りプレイに対する配慮が足りない”ということですかね」
    はい、そういうことになります
    しかし、強制追加されるミニオンやマウントはFFXIVの設定上かなり特殊な存在という位置づけであり
    だからこそゲーム内で唯一強制的にリストに登録されているので
    世界設定のことを考えると修正するのが難しい点ではあります。

    「短期的なキャンペーンで歩いてレイドのAOEを避けたり、観光したりとかは見かけました」
    とのことですが、とても興味深いことをされている方もいらっしゃるのですね
    本スレッドの議論とはあまり関係はないかもしれませんが、これらの情報に関してはとても参考になりました
    今後のプレイの参考にさせていただきます。ありがとうございました。
    (1)

  4. #34
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    スレ主のプレイスタイルはまったく否定しないのですが、ロールプレイってのは何か(主人公とか)になりきってプレイする事で、マウントやミニオンを取得しないのは縛りプレイじゃないかと思ったかな。

    縛りプレイなら騎乗しないって点でだけでも達成ではないな?マウントリストまで気にする事は無いように感じた。
    (29)

  5. #35
    Player
    emylor's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    17
    Character
    Aldred Rouse
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    『「かの存在」が冒険者の行く末を見守り、見届けた上で助け舟を出す、ということを「どうやって表現し直す」のだろうか』
    とのことですが、
    仰る通りです。私個人としても開発側はよく考えていらっしゃるなと思います。
    「かの存在」は設定上特殊な位置づけになっており、
    だからこそゲーム内で唯一強制的にリストに載ることになるというのも理解でき、
    そういった表現の仕方にしようと
    入手時に「かの存在」が同行することになったという専用のポップアップが表示されることからも伺えます。
    (1)

  6. #36
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Mahika View Post
    ロールプレイってのは、『ゲームシステム内の制約・制限を受け入れて、その中で自分の課した設定において行う』ものではないかなぁ、と個人的に思う。
    以下、「ロールプレイ」(=キャラ設定によるごっこ遊び)の観点で考えた場合。

    プレイキャラクターの設定に『「ミニオン」「マウント」は取得しない(所有しない)』があったとして。

    ・強制で「ミニオン」「マウント」を所有することになってしまった場合:
     a. その時点で、設定と異なってしまったので、「ストーリーを進めるのを止める」
     (そのキャラクターのメインストーリーは、そこで停止)

     b. 特例として、「誤魔化す」。
     (事故あるいは、主人公が強制される展開として受け止め、ストーリーを進める)

    のどちらかを選択して、「ロールプレイ」としての展開を作るんじゃないかなぁ。

    そのうえで、開発に「こういうこと(=設定の誤魔化し or ストーリーの停止)になるので、選択制に出来ない?」と声を上げるのかも。
    (0)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  7. #37
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    921
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    強制的に登録されてしまうマウントやミニオンは、ストーリーの一環である以上、「このゲームにおいて常時徒歩でストーリーを踏破するとは考えられていない」、というだけだと思うんですよね。

    マウントが強制的に登録されても、可能な限りマウントに乗らずにプレイすることはできるし、ミニオンも出す必要はないので、それで十分ロールプレイはできるんじゃないでしょうか。

    スレ主さんがこだわっているのは、「マウント・ミニオンが一切登録記録がない状態のデータ」が欲しいだけではないでしょうか。そういう縛りプレイをした証みたいなものです。ですがまあ、順調に4.xまでシナリオが終わっていれば、そういうデータを作ることは不可能であるのは分かっていると思います。

    ストーリー上強制的にリストに加わるものは当たり前ですけど、ストーリー上必要不可欠なものであるので、それすらも破棄したいというのなら、ストーリーが進まなくなるのも当たり前だと思います。

    スレ主さんのロールプレイでいえば、「そこに行く手段がないのでこのストーリーは終了です」ってことです。それでも進めたいなら甘んじてマウントに乗り目的地に行くしかないんです。

    個人的にはロールプレイじゃなくて、ただの縛りプレイにしか思えませんので考慮の必要性はないと感じます。
    (29)

  8. #38
    Player
    Zingg's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    38
    Character
    Ken Walker
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by emylor View Post
    ◆マウントとミニオンの入手時の動作について(どれか一つ選択トグル式)
     ・入手時に覚えてないものは自動的に覚える。
     ・マーケットに出品可能なものはアイテムとして入手する。
     ・常にアイテムとして入手する。(入手後捨てることが可能)

    ◆登録されたマウントとミニオンについて(チェックボックス式)
     ・登録されたマウントやミニオンを削除可能にする。
    仮に実装するとして、入手時の動作はそのまま、削除時の動作はテキストコマンドのみとして欲しいと思いました。
    入手時の動作を変えられると分かりづらそうと思ったのと、削除時の動作をテキストコマンド以外で出来てしまうと誤って削除してしまう人が居ると思うからです。



    それと、これが一番の問題だと思うのですが『その遊び方の何が面白いのか分からない・メリットが見出だせない』という事です。
    『いや、ロールプレイってそういうモンでしょ』って言われればそれまでですが、スレ主さんはその遊び方に魅力を感じており、かつ、楽しんでプレイされていると思います。
    それが開発チームを含めた他の人に伝わらない限り、コストを掛けて実装しようとはならないでしょうし、仮に実装したとしても否定的な意見が出るでしょう。

    なので、今の遊び方を通じて感じた魅力や面白さを何らかの方法を通じて周りに伝える事から初めてはどうでしょうか?
    手間でしょうし、時間もかかるでしょうが理解者がいないのでは実装の見込みも薄いと思います。
    (4)

  9. #39
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    自分の脳内補完が足りてないだけなのにそれをシステム側で是正しろというのは無茶なのでは・・・
    本当にコアなロールプレイヤーなら自分が納得できない仕様を発見した時点でゲームやめたりしますからね。
    (13)

  10. #40
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    縛りプレイするのは自由だけどね、単に自分が制限つけてプレイしてるのなら運営が悪いのでもないし
    多少の妥協は必要じゃないですかね
    (11)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast