Seite 49 von 66 ErsteErste ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LetzteLetzte
Ergebnis 481 bis 490 von 653
  1. #481
    Player
    Avatar von series
    Registriert seit
    Sep 2013
    Beiträge
    133
    Character
    Fresh Meatwall
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    5.1修正の目的は何か、が大事でしょうね。
    まぎれもなく絶アレキサンダーを見据えた調整ですから、現状が歪であるなら手早い修正が望ましい。

    全部をアッパーで調整できるのであれば理想ですね。
    5.0~5.08と全体的なアッパーで調整して、結果うまくいきませんでした。その結果5.1で大幅修正になったわけです。
    この間3ヶ月かかっているわけです。
    ここからまた全体的なアッパーをして月単位で時間がかかるくらいなら、必要なところだけ最小限の修正をしてほしいという話でしょう。
    特に黒は、4.xで実際にハブられていて、現状も全く同じ流れになっているのですから、必死になるのもしょうがないでしょう。
    (9)
    Geändert von series (03.11.19 um 18:01 Uhr)

  2. #482
    Player
    Avatar von Wino
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    2.495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Hermetiker Lv 90
    火力も含めて同一ロール内でやれることが違う時点で破綻してるから、キャスから蘇生取っ払うか黒に蘇生つけるか、とりあえずそこからだと思う
    その次にキャス3ジョブの火力を揃えて終わり

    余談だけど動ける動けないで火力差つけるとさ、動けないジョブを無理やりコンテンツで動かして火力を揃える必要があるのね
    で、それをやると動けないジョブがこう言うわけよ「我々は動けないんだから火力は高く出て当然である。バランスがとれていない」ってな
    蘇生を抜きにして考えるなら、現状赤だけがDPS低いのがおかしいんでそこ上げて終わりでいいと思います。あくまでキャスターロール内だけで見た場合の話
    (4)

  3. #483
    Player
    Avatar von uzo
    Registriert seit
    Sep 2013
    Beiträge
    149
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 100
    Zitat Zitat von saisu Beitrag anzeigen
    それにしても赤のメインの方が不満を訴えるのは正直まだ分るんだけど黒メインの人達ってさ5.0の時にバランス取るために自分達を弱体化してくださいって声高に訴えていたの?
    少なくとも私はそんなの見たことないけど。
    もしかして自分達の時はともかく他人の事となると手のひら返した様に弱体弱体って叫んでるの?
    フォーラムにあまり書き込まない黒メインの者ですが、少し気になりましたので。
    「黒メインの人達」と纏めるのはどうかと思いますし、これも私のいち意見ですが。

    黒魔導士は5.0時代強くはありましたが、黒がバランスを壊していたとは思っていません。
    だいぶ動けるようになったとはいえ詠唱の縛りが大きくシナジーの一つも無いジョブですので、火力だけはトップであるべきだと思うので。
    侍を大きく強化して、遠隔・召・赤を微強化すれば丁度よくなるかな、と思っていました。

    でもまあ蓋をあけたら「またこうなるのか」って感じでしたが…。
    全体をアッパー調整できるのであれば私もそれが良いと思っています。
    (17)

  4. #484
    Player
    Avatar von WintObe
    Registriert seit
    Jul 2017
    Ort
    グリダニア
    Beiträge
    45
    Character
    Wint Obe
    World
    Ultima
    Main Class
    Piktomant Lv 100
    開発が今の召喚をこれからのパッチでどのように扱うのかとても興味深いです。
    とりあえず召喚はどのような意図でこの火力にしたのか説明いただければと思います。
    (9)

  5. #485
    Player
    Avatar von AruruGarnet
    Registriert seit
    Nov 2017
    Beiträge
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 90
    前述の返信に書いてもあれなので書かなかったこと含めこちらに書きますが、

    黒に蘇生をつけた場合、蘇生魔法を使った際の火力ロスの話で次は揉めることになりますね。

    赤: MPが許す限りは連続魔で火力ロス最小で蘇生できる。迅速魔はあってないようなもの
    召: MPが許す限りは迅速魔で火力ロス最小で蘇生か素詠唱で火力ロス多めで蘇生かの2択
    黒: UBフェーズならMP無限。三連魔・迅速魔で火力ロス最小で蘇生か素詠唱で火力ロス多めで蘇生の2択。

    この特徴で火力差をつけると(この特徴付けは5.0時点の召赤で既にある)利便性が高いほど
    火力が下げられることになり、結果、召喚一択になりそうですね。

    蘇生抜きで横並びの理屈を通すなら、3職蘇生あり(蘇生仕様は同じ)で利便性抜きで横並びの理屈も通す話に行き着くと思うんですが。

    まあ上記のジョブ毎の特徴をほぼ潰す形で、迅速魔使用後か連続魔使用後(もしくは素詠唱しか受け付けない)でしか使えず、
    かつMP消費ではなく回数性(リキャ時間あり)みたいな蘇生魔法の仕様が改変されそうですが、果たしてそれでいいんだろうか。

    おそらく召赤の現行の蘇生仕様を召赤の方々自ら奪うことになりますね
    (5)
    Geändert von AruruGarnet (03.11.19 um 20:08 Uhr)

  6. #486
    Player

    Registriert seit
    Oct 2013
    Beiträge
    228
    なんか自分の職がピュアDPSじゃなくてヒーラーと勘違いしてるじゃないってほど全力で蘇生する例えがおかしいと思わない?w
    黒さんがヒラさんの変わりに三連魔・迅速魔を駆使してまで蘇生しなきゃならない状況って火力ロス云々以前にすでに手遅れじゃないの?(絶の様な難易度が高ければ高いほど特に)
    なんとか立て直したとしても時間切れになりそうやな・・・。
    (7)
    もっとワクワクとドキドキとハラハラを。(FF16神ゲー確定やろ)

  7. #487
    Player
    Avatar von joui
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    67
    Character
    Y'joui Tia
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturg Lv 80
    Zitat Zitat von saisu Beitrag anzeigen
    私はそうは思いません。
    やはり弱体化による調整など論外です。(ホント弱体大好きやなw)
    なにより弱くして楽しいゲームなんてある訳ないやんw
    召喚の火力が近接やレンジ等とのバランスを崩していると言うんならいっその事そちらもまとめて再調整してもらえばいいじゃない。
    (レンジや近接もいくらか問題あるみたいだし)
    弱体弱体言っている前に強化案を出したほうがこの先の希望もロマンもあると思いますが。
    例えば、モンクのDPSが誤ってか意図的か分かりませんが、今の約1.3倍になってDPS20,000になった場合、それに合わせて他の9つのDPSを強化調整しますか?
    異常な強化調整であったならばモンクだけ下げればいいのに、どう考えても無駄な労力でしょう。
    弱体(ナーフ)が嫌だってのは誰でも一緒ですが、自分のジョブだけよければいいって考えでは調整について建設的な意見は到底できないかなと思います。

    召喚も赤も5.0から強化調整されるべきだと大半のプレイヤーは感じていたのと同時に、PLLの説明からもキャスター内の順序は変わらず差を少なくしようという印象を受けていたかと思います。
    その結果5.1をあけてみれば召喚だけ順序が変わる(キャスター以外にも影響する)ほどのDPS強化があり、DPSを突き詰めたとしても詠唱時間が5.0のときよりも短くなっています。(無詠唱が増えた)
    これは異常な強化調整かなと考えます。
    (19)

  8. #488
    Player
    Avatar von apokata
    Registriert seit
    Sep 2019
    Beiträge
    31
    Character
    Fiema Arabesque
    World
    Valefor
    Main Class
    Marodeur Lv 29
    5.0の黒はキャスターの中で頭一つ抜けたDPSを誇っていましたが、
    覚醒編のレイドレースにおいても召喚と採用率は半々でしたし、
    ピュアDPSとして考えれば近接と比較してもバランスを崩すほどの強さであったとは思いません。
    5.08後は特にです。

    ですが、火力で黒と張り合えるようになった召喚はDPS全体のバランスを崩す要因になりえると思います。
    理由は単純で、蘇生を持っているからです。
    火力が同等なら、「火力を落として蘇生ができる」という選択肢を持つ方が単純な上位互換になります。
    下位互換、とは上位互換を差し置いて採用する意味が無い存在ということです。
    召喚の現在の性能は、火力が召喚以下のDPS全てを、PTボーナスとLB(と一部の軽減バフ)にしか価値がない存在に変えてしまいます。
    ちなみに、現在のエデン零式において、ライト~トップ層まで召喚以上の火力を出せる場合があるDPSは
    黒、モンク、侍のみです。

    それ以外で特段軽減スキル等を持っていないDPS、つまり、竜、忍、赤あたりのジョブは
    召喚の完全下位互換です。あ、近接は牽制がありますね。他の近接がいれば意味ありませんが。

    今の召喚が蘇生を持っていなければ、私は少なくとも召喚の調整については運営を称賛したと思います。
    動きにくい分火力の上限が高いピュアキャスターの黒と、
    動きやすく長い待ち時間が生じるようなコンテンツでは有利な召喚で
    コンテンツにより最適解が入れ替わっています。
    火力についてだけなら黒と召喚の間で最高のバランスと言って良いでしょう。

    召喚が蘇生を持っているために全部壊れていますけどね。
    他の方も言っていますけれども、召喚の火力が並ぶべきは同じ蘇生持ちキャスターの赤魔であるはず。
    なぜこういう調整になったのか理解に苦しみます……。
    (17)
    Geändert von apokata (03.11.19 um 21:06 Uhr) Grund: 語感が悪かったので

  9. #489
    Player
    Avatar von R7T
    Registriert seit
    May 2018
    Beiträge
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gourmet Lv 100
    Zitat Zitat von saisu Beitrag anzeigen
    なんか自分の職がピュアDPSじゃなくてヒーラーと勘違いしてるじゃないってほど全力で蘇生する例えがおかしいと思わない?w
    黒さんがヒラさんの変わりに三連魔・迅速魔を駆使してまで蘇生しなきゃならない状況って火力ロス云々以前にすでに手遅れじゃないの?(絶の様な難易度が高ければ高いほど特に)
    なんとか立て直したとしても時間切れになりそうやな・・・。
    どれもこれも仮の話ですが、黒の連続蘇生が問題なら連続蘇生をつけなければいいだけであって、召喚が今の火力で許されるなら黒にそのまま蘇生を付け足して赤強化したらバランス取れるよねって話に過ぎないんですよね。

    例えがおかしいという件については、
    時間切れになることは勿論いくらだってありますが、次フェーズに行ける可能性は物凄く高いですし、ヒラのMP枯渇を防げるかもしれないし、絶レベルでもフェーズ次第では慣れた上での事故ならリカバリー可能性は極めて高くなりますし、極ハーデス程度なら事故時のクリアも容易になるでしょう。
    まあ、紅蓮の頃から自分で度々やってきて知っていることなので、出来るわけないという反論が来ないだろうことはわかっていますが。
    そしてこれも実体験ですが各ジョブの単体に投げる系防御バフやナイトのクレメンシーなどと協力したらAA程度の攻撃ならかなりの間MTもビックリレベルの耐久性を発揮しますしね。


    素詠唱か迅速でしか蘇生出来ないなら召喚と条件が全く同じなので当然似通った火力になるべきだと思いますけど。(その召喚自体の火力がどうかは今は置いておきます)
    (11)
    Geändert von R7T (03.11.19 um 21:30 Uhr)

  10. #490
    Player

    Registriert seit
    Oct 2013
    Beiträge
    228
    「例えば、モンクのDPSが誤ってか意図的か分かりませんが、今の約1.3倍になってDPS20,000になった場合、それに合わせて他の9つのDPSを強化調整しますか?」
    私がFF14開発に携わっていたなら答えは「他の9つのDPSを強化調整」します。(所詮あんたは開発じゃないだろって言われたらそれまでだけどw)
    あなたは妥協したもの提供するのでしょうが私はお客様に良いサービスを提供するに当たり妥協はしません。当然のことです。
    それと私のこれまでの投稿を見れば分ると思いますがメインジョブはタンクです。
    私が今回メインジョブでもないキャスにまで来て意見している一番の理由は単に弱体化による調整を好まないから、ただひとつです。

    「覚醒編のレイドレースにおいても召喚と採用率は半々でしたし、
    ピュアDPSとして考えれば近接と比較してもバランスを崩すほどの強さであったとは思いません。」
    これはちと知りませんでした。自分なりに調べた結果ですが多く見かけたのが黒がトップの近接同等の能力を持っているものだったので
    まさか黒と召喚が半々だったと今知りました。参考になりました覚えておきます。

    「黒の連続蘇生が問題なら連続蘇生をつけなければいいだけであって、召喚が今の火力で許されるなら黒にそのまま蘇生を付け足して赤強化したらバランス取れるよねって話に過ぎないんですよね。」
    キャスのバランスを平均化を実現するにあたってこの調整こそを私は望みます。

    例えがでおかしいと思った件ですが
    エンドやっていれば当然DPSさんが蘇生する場面もあるとは思います。
    特に練習時は蘇生のおかげで次のフェーズが見れたなんてこともありました。(フェーズ詐欺にも利用されることもあるけど。あ、これは関係ないですね・・・。)
    あの例えはリカバリー出来る出来ないとかではなく、
    黒に蘇生を持たせると利便性の関係で自分が必ず蘇生するからDPSが下がるってことしか伝わってこないのですが。
    蘇生の利便性が良いだけでハブられちゃうものなんでしょうか?

    DPSが蘇生したら即アウトみたいな極端な書き方はしましたが
    私としても下手なりにですが新生の頃からエンドやらせて頂いているので幾度とDPSさんの蘇生で助けられた場面がありました。
    ですのでR7Tさんに言われるまでもなく分かっています。

    ちょっと極端な書き方してごめんちゃい!
    (7)
    もっとワクワクとドキドキとハラハラを。(FF16神ゲー確定やろ)

Seite 49 von 66 ErsteErste ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LetzteLetzte