Page 27 of 66 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast
Results 261 to 270 of 653
  1. #261
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    装備が同じ場合に〇%の火力差がある、となった時に、その数字の深刻さってあんまり伝わらないですよね~


    10%の火力差=10分のコンテンツで、1分まるまる殴ってないのと同じぐらい(24GCD)
    5%の火力差 =10分のコンテンツで、30秒まるまる殴ってないのと同じぐらい(12GCD)


    1分殴れなくなる代わりに蘇生能力やるよと言われても分かんないですからね、意味が
    詠唱の簡易さ、扱いやすさとかいろいろな要素があると思うんですが(公式には難易度高いから性能良くしようなんてことは考えないって言われてますけど)、
    同ロールだと5%ぐらいまでが許容できる限界に感じますね、ボクは
    (11)

  2. #262
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    私もそう思いますね。
    前にも書きましたが誰も死人が出なかった場合の赤魔道士は90秒棒立ちの黒魔道士とプレイしてるのと同等の存在しかないんですよね。
    おなじILだった場合最新の薬の効果を無限にしても追いつかない数字は流石に開きすぎてると感じてしまいます。
    (23)

  3. #263
    Player
    series's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Fresh Meatwall
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by emanyon View Post
    省略させていただきます
    ほぼ同意見です。

    蘇生の評価を低くすると、蘇生ジョブ有利が多くなるし、メレー・レンジ間バランスに発展してしまい根本的な解決に至らない。
    蘇生の評価を大きくすると、DPSロール内のDPS格差が生じ、練習・クリ目で求められるジョブが変わる歪なケースが増える。(他ロールに比べ練習量が増えてしまう・高いジョブ習熟度を要求される)

    そう言った意味では今回のキャスバランスは絶妙なんですが、ベターであってベストではない。
    要求DPSが高いエンドコンテンツになるほど、問題が出やすい構造に変わりがないと思います。

    個性が一つ無くなってしまうという意味ではキャス蘇生全撤去するのを問題視する人は多そうですが、蘇生以外(既存のシナジー)でも個性は演出できるので現状よりは良い方向かなと個人的には思います。(例えば、形骸化しているヴァルケアルを強化するなどでジョブコンセプトは活かせる)

    付加価値である”個性”の捉え方はプレイヤーによって様々なので、丁度いい落しどころを今後も議論する必要はありそうですね
    (7)

  4. #264
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    実は、蘇生はどのぐらいの価値があるかはヒーラーこそ発言権があると思います。

    DPSチェックというと、死ななければ問題なしと思いますが、ミスしないのは誰でも保証できないです。初週のクリア目的PTの場合は確か黒がいるとDPS1人死んでもクリアできるけど、タンクかヒラが死んだら大変になる(プレッシャーがヒラに転移する)。蘇生キャスがいると状況は逆、プレッシャーがDPS側に転移する。つまり

    キャス蘇生の価値はDPSを起こすX
    キャス蘇生の価値はヒラとタンクを起こすO

    その上、蘇生もギミックを見ることで便利さがある。
    ですから、初週でクリアした人数は召>赤>黒、次週は召>黒>赤でした。つまり初週と次週は召喚がクリアできるからバランスが取れるでなく、初週と次週のクリア人数がキャス内部で黒より多かったからこそバランスが取れたと思います(蘇生で練習時間が確かに減った、火力もそんなに緊張ではない)。
    そのため、4.4で黒魔のファイジャを強化した時、知り合いのヒラさんが「3000さえ超えてもNG!蘇生が持ってないと断る!」と言われたことがありました。

    今某サイトのデータによると、平均値で召喚の火力は6%下がった。10%とはMaxの場合ですけど、Maxはただ1人だけその火力を出せるから参考できないと思います。

    最後の最後、黒で解決すべきことはあと1つがある、それは絶の募集でハブられること(今でもよく見られるのです)。召赤は絶の表現も観察する必要があって、本当に強化必要があっても、絶の終わり、つまり5.2からの話です。
    (2)
    Last edited by yoomu; 09-05-2019 at 05:34 PM.

  5. #265
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    DPSが高いってことは余裕をもってチェックを迎えられるってことでそもそも死ににくくなるってのがなんか抜けてる気がする
    蘇生の価値は火力でいくつ?ってのはリンゴの美味しさ何センチ?みたいなわけわかんない単位換算になってるとずっと思ってる
    そのうえであいつはリンゴを持ってるからずるい、リンゴを買うお金が欲しいでお小遣い貰った黒魔がプラモデルを買ってるみたいなわけわかんないことになってるのが漆黒の調整

    たとえが下手だけどまあイメージでつかんでください。大体わかるでしょ
    少なくとも蘇生が強いと訴える黒魔が蘇生をくれといわない理由があるんだよ。実利の面でね
    (21)

  6. #266
    Player
    Lughwell's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    137
    Character
    Lughwell Roughnight
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    黒魔メインです。
    個人的には蘇生魔法くれるなら欲しいですよ。それによってキャスタジョブ3種が完全に横並びDPSになっても構いません。
    でも黒魔側から求めることがないのは、黒魔に持たせた場合の蘇生魔法が強すぎるからだと思っています。

    漆黒での蘇生魔法の難点は、「落ちるDPS」「消費MPの多さ」「素で詠唱した場合のキャストの長さ」だと思いますが、黒魔の場合はジョブ設計的にMPは気にしなくて良いし、迅速魔+三連魔で幾人も連続で蘇生可能になってしまいます。
    自前のスキルとジョブの性能が、蘇生魔法とかみ合ってるんですよね(最悪魔紋にのって詠唱してるだけでも1秒以上はキャストが短くなる)。

    では、蘇生に制限つけた場合はどうか?
    いやいや、赤魔の連続魔蘇生が許されるのに黒魔だけはダメなんですか?となりそうです。
    なら赤魔からも連続魔蘇生をとりあげれば…?これはこれで大変なことになりそうです。
    結局どうすれば丸く収まるか、は結論出ませんでしたが、とりあえず「黒魔に蘇生魔法」はどう転んでも悪手な気がしますね。
    (6)

  7. #267
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by mizuhi View Post
    今のキャスターがバランス取れてると思ってるのは黒がメインの人だけな気がするんですが。

    召喚のスレも赤のスレも蘇生と火力のトレードオフの件で荒れてるじゃないですか。

    初週に召喚も赤もクリア者いるんだから火力に問題はない、という意見には全く賛同できないです。
    × 初週に召喚も赤もクリア者がいる
    〇 初週クリア者数は召喚のほうが黒よりも多い

    という状態がキャラクター性能の妥当性を意味しないというなら、妥当ではないとする
    別の根拠を示す必要があるのでは
    クリアデータから導き出されるのは「黒魔有利」よりも「召喚有利」ですよね

    初週は蘇生持ちとして有利にクリアすることが出来た
    今はクリアが余裕になったから、黒魔みたいに個人火力を伸ばして遊びたい。みたいな感じになってないです?
    (14)
    Last edited by emanyon; 09-05-2019 at 07:35 PM.
    世界がララフェルで満たされますように

  8. #268
    Player
    birys's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    76
    Character
    Hilde Meissner
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    そもそも何で初周クリア者だけでジョブの有利不利が全て決まるのか疑問だけど

    そう言う話なら、操作が簡単と言われていて、とても有利だとおっしゃる連続魔蘇生があるのに、黒より赤が少なかったということは操作性も、蘇生も有利な条件とされてないと言うことになってしまうのでは?

    やはりバランスおかしいですね。
    (21)
    Last edited by birys; 09-05-2019 at 08:02 PM.

  9. #269
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by birys View Post
    そもそも何で初周クリア者だけでジョブの有利不利が全て決まるのか疑問だけど

    そう言う話なら、操作が簡単と言われていて、とても有利だとおっしゃる連続魔蘇生があるのに、黒より赤が少なかったということは操作性も、蘇生も有利な条件とされてないと言うことになってしまうのでは?

    やはりバランスおかしいですね。
    赤の難易度は実際黒のレベルですよ。某サイトのトップ層とライト層の火力差によるとは(その差は黒よりちょっとだけ低い)。赤の強制近接コンボと竜騎士化のデプラスマンなど。蘇生よりギミック処理力は低すぎると思います(連続魔はコントロールできないのでそれでギミック処理できない)。
    (6)

  10. #270
    Player
    Miminming's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    447
    Character
    Arclest Aura
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    初週召喚のクリア者が一番多いのは確かなんですが、単純に当時ここまでDPSの差があることみんな思ってないと思う、あとは単純んいにまだ黒あげてないや全拡張の召強い印象、理由は様々ですが、人数出はなく%で見ればいいけどもちろんんわたしたちには見れない。

    自分が知ってる初週の召喚さんたちもだいたい2週目で黒に着替えたし...
    (10)

Page 27 of 66 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast