Page 15 of 66 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 ... LastLast
Results 141 to 150 of 653
  1. #141
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    (略
    起動編はギミックはヌルめでDPSチェックがひたすら厳しかったので、この話題で引き合いに出すにはちょっと違うんじゃないかと思います。
    それに、黒はスチームジャッジを死亡覚悟で処理しても特殊なMP運用メカニズムのお陰で火力がそこまで落ちない分、若干の有利さがあったとも言えますよ。

    DPSチェックが厳しい起動編タイプのレイドが主流なら、黒の席はもう少しあるんじゃないかと思います。
    ですが、このタイプのレイドは(少なくとも零式では)もうやらないと吉田さんが公言していますし、
    ということは、蘇生が無いことはコンテンツ側でも不利を抱えているとも言えます。そしてこれはずっと続くと。
    (7)

  2. #142
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    起動編はギミックはヌルめでDPSチェックがひたすら厳しかったので、この話題で引き合いに出すにはちょっと違うんじゃないかと思います。
    それに、黒はスチームジャッジを死亡覚悟で処理しても特殊なMP運用メカニズムのお陰で火力がそこまで落ちない分、若干の有利さがあったとも言えますよ。

    DPSチェックが厳しい起動編タイプのレイドが主流なら、黒の席はもう少しあるんじゃないかと思います。
    ですが、このタイプのレイドは(少なくとも零式では)もうやらないと吉田さんが公言していますし、
    ということは、蘇生が無いことはコンテンツ側でも不利を抱えているとも言えます。そしてこれはずっと続くと。
    そう──ただ別にDPSチェックが厳しかろうが─厳しくなかろうが──
    黒のDPSに助けられてクリア出来たPTというのは確実にある──しかし──プレイヤーはそれを積極的に感じ取ることは出来ない──
    この点については──ファミ通4.4インタビューがよくまとまっている──

    -----------------------------------
    https://www.famitsu.com/news/201809/...29.html?page=2
    火力が最後の1%で効いてくる……それがパーティへの貢献であり、シナジーだと僕は思っているのですが……。それが広く体感しづらいというのは事実だと思います。
    ──ゲーム内では、確かに体感しづらいですよね。
    ただ、その人たちがいたことによって、本当は敵の残りHPが1%のところで全滅しているはずが、突き抜けてクリアーできたという状況があるはずなんです。
    ──そうやって勝てたことが実際にはわからない点が、問題を難しくしているのかもしれません。
    -----------------------------------

    黒は本当は凄いんだ──蘇生やシナジーなんてメじゃない火力が出るんだ──そう思わせることで役割を強化したかったようだが──
    4.5の流れやこのスレを見るに──どうもうまくはいかなかったようだ──
    黒は本当は凄いんだという認識を広める方向の調整ではなく──凄くなくて良いから赤や召喚と同じ能力を持たせて──を望むなら──それはそれでしょうがない──
    ただ──ジョブのイメージや本来やりたい事より──どうしたらハブられないかという価値観で強化や弱体の要望をあげていくのは──悲しいだけ──本来それは開発の責任──


    次に──蘇生をキャスターロールの能力とした場合──近接やレンジは死んでも蘇生して貰える確率が高いが──キャスターのみ死んだ時に蘇生してもらう率が下がるという不利を抱えているとも言える──
    蘇生はとても価値がある能力という事にするならば──これはとても親和的な考えだ──
    すると──何で同じDPS、ましてや詠唱があるキャスターだけ死んだ時の負担が他より大きいの?という声が上がりうる──
    それならもういっそフェニックスの尾を解禁すれば黒のイメージも損なう調整も起こらず──将来発生しそうな問題も事前に食い止められそうだが──

    ま──MP使って蘇生よりアイテム使って蘇生となりかねないから──使用距離やMP蘇生時の方がややリターンが大きい等といった調整は必要になるだろうが──
    (3)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 06-26-2019 at 11:15 AM.

  3. #143
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    黒の為に蘇生どうするかにばかり注目されていますが、
    蘇生をどうするにしても赤・召にも影響するんでそっちの視点からも見て欲しいです。

    特に赤は設定的に破滅に抗う力どうのあるので、
    そんな赤らしさの出る蘇生が弱体・消滅・配布される場合を想定した
    赤へのフォローも視野に入れて貰いたいです
    (6)

  4. #144
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    蘇生持ちを支援するというのは良いと思うので、詠唱あり?でリキャスト2分以上ぐらいで、レイズ系魔法を一度だけ10秒間インスタント化とMP軽減を全員にかけるようなスキルなんかあったら面白そうです
    (0)

  5. #145
    Player
    unksnown's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    81
    Character
    Chi Ha
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Scholar Lv 70
    今見返すとちょっと尖った言い方であったかなと反省しておりますが、スレタイからキャスター全体のアッパーについて話し合う内容かと思ったら黒魔の地位向上に関する内容であった為びっくりしたので書かせて頂きました。
    (8)

  6. #146
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    383
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    5.0パッチノート先行版が出て、その中に

    新たなプレイヤーアクションの仕組みとして、「固有のリキャストタイマーを持つウェポンスキル/魔法」が追加されます。

    というのが出てきていますが、まずはこれを召喚と赤の蘇生魔法に適用すればいいんじゃないでしょうかね?
    ポンポンと蘇生魔法を使えてしまうのが問題の一つでもあると思います。
    (4)

  7. #147
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    もうサンダー系魔法で心臓マッサージ蘇生、いやなんでもない
    (4)

  8. #148
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by unksnown View Post
    今見返すとちょっと尖った言い方であったかなと反省しておりますが、スレタイからキャスター全体のアッパーについて話し合う内容かと思ったら黒魔の地位向上に関する内容であった為びっくりしたので書かせて頂きました。
    わざわざありがとうございます。そうですね~思うところはいろいろあるんですよね、赤も召喚も出しているので。
    たとえば前のお返事でも書いたとおり、赤と召喚の火力差えげつなさすぎませんか?とかすっごく思ってます。召喚は召喚で(学者のときもですが)フロー待ち問題いつまで放っておくんだ、とか、エギなり妖精全体そうでしたが反応の悪すぎさにストレスありましたね。
    赤と確か途中で火力上がりましたよね。自分の回しが完璧の状態なら大半の近接よりも火力が高いことが多く回復&蘇生持ちがこんな強くていいのかとニヤニヤしながら楽しんでる一方召喚出すともっとずっと強いわけです。敵が2体以上出ようものならもう無双です。正直赤の方が見た目が好きなためうーーーーーーーーーんと思うものの下記の理由によりまあそんなもんだよね、と納得しています。逆に近接はそういう点に文句ないのかな、とすら思ってますが近接は近接で全ジョブじゃないですがとても強いシナジー持ってたりするしいかんせん話の風呂敷が広がりすぎてしまうので程々にしておきますが。

    蘇生の頻度はコンテンツの種類によって全然変わってきますし、それこそ絶ですら全員の練度がある一定水準を越えていれば基本としては必要としなくなります。トークン周回の際に連鎖的に大事故がおこってしまっても赤だと3人4人とおこしても問題なかったり(もちろんルーシッドのタイミングやリフレッシュのタイミングなどの兼ね合いも見てますが)、それこそヴァルケアルとヴァルレイズでMTへのヒール入れる一方連続魔で別の人起こしたり、体制ととのったらヒラLBでMPごとさくっともどしてしまったりと、慣れれば慣れるほどどう考えても通常ならワイプ案件をいともたやすく戻せてしまうぶっ壊れジョブなので仕方ないかなと。
    そして召喚ですが、まあ迅速を組み込んだスキル回しで基本大丈夫ですし、蘇生だって迅速のタイミングが合うときに蘇生すれば十分なのがベースにあります。そして迅速がなかろうと戻さないとワイプになってしまうような8人ギミック目前だったりすればそれこそ詠唱してでも蘇生するという選択肢があります。また、不安定なのであればその周辺だけ迅速温存という手もあります。
    赤と比べればその利便性に水をあけられていますが、火力方面、またその他支援も充実してるためすみわけがきっちりできていると感じていました。

    ただ、そこらへんまで全部ひっくるめてスレッド立ててしまうと『キャスターを語るスレ』化してしまい、これほどまでにキャスター3ジョブに関する蘇生を巻き込んだ話題には発展できなくなります。もちろん書きたい人は書き続ければいいですが、やはり焦点は蘇生問題にあてておきたかったわけですね。
    その他ジョブ目線ももちろん考えてますし、ヒラでも絶クリアをしていますのでキャス蘇生のありがたさはよくわかっています。
    自分が我慢してるからという要因が全くの0とまでは言いませんが、いかんせん効率が桁違いなのでヒラで固定組むときのキャスに黒の選択肢は微塵もありませんでした。キャスが仕事の都合で抜けたときですらやはり黒は選択肢に入りませんでした。


    さて、スレッドも15までレスポンスいただきいろんなご意見があるなかで、仮にキャス3ジョブに蘇生あったところでじゃあなんでキャスだけ割を食うの?というご意見がありました。ごもっともだと思ってます。というか不満です。割り振られてしまった以上仕方ないとも思ってますが。
    そしてこうまでアンバランスになっているのであればキャスが蘇生枠になってしまってもいっそのこと構わないからという旨をスレッド本文で書きました。
    蘇生が黒のイメージに合わないという意見はわかりますし、蘇生をものすごくしたいわけでは僕もありません。(赤で何人も起こして立て直す楽しさは何度も経験していますが)
    マバリアを全体化したらどうかといった古くからある案や、マナシフトを黒にだけ戻してやったらどうかといった案も出てきました。

    スレッド本文はやはりあくまでキャスターの存在意義って蘇生なの?蘇生おしつけられてるの?でも黒はないけどそれでバランス取れてるの?といったところに僕の思いがあります。
    漆黒では蓋をあけてみないとわかりませんが、黒と召喚は常に似通った火力をもっていました。
    召喚下げろ、とは思いませんが、片や支援がとても豊富で高火力かつ安定感があり、片や火力こそ他より多少出ても他は何もない。
    バランス悪いから黒にもっと火力よこせなんて意見もありますが(紅蓮までの話)、吉魔の強欲っぷりはうんたらかんたらと罵詈雑言書かれているのが黒の常です。
    シナジーのないゴミ、ゴネ魔、下手ばっかり、まだ火力よこせって言う、蘇生まで欲しがる、いつも声がでかい、まあ何年も冷静に流しつつ我慢しながら別ジョブだしたりいろいろ工夫し続けてる中で漆黒きてもこのまま突き進もうとする状態にうんざりしています。スレッドを建てるに至ったのもその我慢が限界にきた為です。
    各まとめサイトなどでは黒を好む発言、黒に関する普通の意見出すだけで、着替えろだけでなくキャラデリしろだの別ゲーやれだの死〇だの首つれだの言う愚かな人までいますが、残念ながらよくわかってもいない人がそういった意見に同調して余計に風評被害広がってる感じはここ数年で感じています。


    蘇生、別に尋常じゃなく不便にはなるもののバランスが健全になるので消してもらってもいいんですけどね。でも他ジョブナーフのためにスレ立てやがってになりますよね。じゃあもう蘇生を黒になんらかの形で入れるか、上記代案か、開発で何か良い案考えてもらうしかなくないですか?と思ってます。
    そういったテーマでスレを立てているため、やはり黒スレでは収まりつかないと感じ、スレを続けさせていただいてます。
    なのでまあ、あれですよ。赤や召喚の話をいくらでもしてもらって構わないと思ってます。

    現に赤の蘇生頻度を抑える案や、召喚の支援の豊富さに言及してるコメントもちょくちょくみかけます。赤召についてもそういったバランス意見だけではなく、もっとこんなことやれたらいいのにこんな調整だったらいいのにといった意見だってキャス3ジョブのバランスを語る上で絶対有用だと思います。なんでDPSなのに蘇生する側が割食ってんだよ!!!!って3ジョブそれぞれの目線(まあ黒はないですが)が文句言ったっていいと思いますしね。
    バランスこそ公平にと思って極力そうしてますが、やりたいジョブという目線的な贔屓は感じていらっしゃるように黒にあります。
    ただ、蘇生バランス(代案でもいいですが)については公平な意見で書けていると今でもはっきりと思っています。結果黒の立場向上しろーーーーになってしまいますけどね(笑)

    もし良い案があればぜひまたこのスレに書き込んでいただければと思います。
    (11)
    Last edited by R7T; 06-27-2019 at 03:45 AM.

  9. #149
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    何だかんだでバランスは取れてたと思いますけどね。
    ただ赤召の蘇生を弱体化して、代わりに火力を黒魔に迫るぐらい上げてもらうのもアリだとは思います。(当然シナジー分は考慮)
    赤召としてもそっちの方が嬉しい方も居ると思いますし。
    (0)

  10. #150
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    存在意義について──という事だが──席確保という意味なら──既にキャスター枠は確立されていると言える──
    その中で──黒は選ばれにくく赤や召喚は選ばれやすいという話ならば──それはキャスター間のバランスをどう表現して、どう遊びやすくするかだ──
    仮に黒に蘇生能力を与えたところで──赤の連続蘇生には及ばない──
    ややもすれば──蘇生能力が欲しいという事であれば赤が好まれるのは変わらない──

    キャスターの意義の話とはズレてしまう──
    存在意義(席確保)が危うくなるのは──どちらかと言えば漆黒で役割がほぼほぼ消えたレンジ枠の方だろう──


    ところで──「よくわかってない人が意見に同調して」とあるが──
    ここで
    「自分は黒がシナジー以上の火力を出す事を知っている、キャス枠の蘇生が生きるような状況はギミック試し試しやってる時で、情報の流れが早い今、最速攻略でなければ気にしてない。
    蘇生が生きてクリア出来たとか黒の火力でクリア出来たとかどっちもありうるでしょ。黒が来ても全然OK」
    と──風評被害関係無く”わかってる意見”をキャス以外の目線で出したところで──
    「自分の火力が伸びないんだからシナジー無い時点で嫌でしょ。それに蘇生はめっちゃ重要だからな?この不利がある以上変わらないよ?」と言われるだろう──

    「あなたのように分かってる意見が増えればいいんですが」なんて誰も思わない──寧ろ風評被害に流されない立場は──平均化を邪魔する第三者のように感じるだろう──
    キャスター自身が風評被害に合わせようとしてしまうと──その風評被害を抑えようとする価値観と対立することになる──これがよくない──
    (0)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 06-27-2019 at 10:38 AM.

Page 15 of 66 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 ... LastLast