フレアのMP消費は相変わらず4.xと同じ仕様なので特に気にする必要なさそうですけど。
フレアのMP消費は相変わらず4.xと同じ仕様なので特に気にする必要なさそうですけど。
①個人的に気になる点は
①黒魔内ですら蘇生要る派と要らない派で分かれてる
②仮に赤召の蘇生を弱体化もしくは削除した場合、その分の強化
③正直、赤召の蘇生が無くなって喜ぶのが黒魔のみで、代わりに割りを食うのがヒラと他のPTメンバー
①について
黒魔内でも蘇生要る派と要らない派で分かれてる気がします。
もしこれで蘇生追加した代わりに火力落とされたら確実に「蘇生要らないから火力戻せ」ってなると思います。
②について
じゃあどうするかというと矛先向くのが赤召の蘇生をどうにかしろなんですよね。
メインが召喚の私としては削除されるのは別に良いですが、その分の強化がどこに来るのかなと。
シナジー強化か単純に火力強化だと思いますが、シナジー排除の流れの今だと火力強化かなと思います。
どれぐらい上がるかは謎ですが、これもまた新たな火種になりそうな気がします。
③について
これがある意味一番の問題な気がします。
今赤召の蘇生で一番助かってるのが他のロールだと思ってます。
攻略は楽になりますし、ヒーラーが二人死んでもヒーラー蘇生して立て直しとかわざわざワイプしなくて楽です。
それをキャスター内の席がどうこうのために消したり弱体化して良いのかどうか。
それこそキャスター要らねってなるんじゃないかが心配です。
解決するには、
「黒魔に蘇生を追加するも、黒魔そのものの火力をあまり落とさせないようにめちゃくちゃ使い勝手を悪くする」
ぐらいしか思い付きませんでした。
明確に回答します
それは吉PからPLL等で「黒魔に蘇生があるのは(世界観とか設定的に)おかしい」「黒魔に蘇生をつけるなら(その分DPSを強くしているから)火力を落とす事になる」という趣旨の発言があった事の影響が非常に大きいと考えています
つまり、フォーラムで黒に蘇生はどうか?って話を我々がする時に、これを前提にして考えてる人が多いよねと、僕は思います
僕はそこがまずおかしいと思っています これは実際のバランス云々とはちょっと次元が違っちゃってる話です
開発側の言ってる事を前提にして議論するのなら、それがその問題の根幹にあればあるほど、そんなの、意味がないですよ、ぶっちゃけね 世界観って皆そんなに大事なの?そういう問題?蘇生は数値じゃ測れないよね?wってね
フォーラムって開発が気付いてない事にああだこうだ言いながら議論するのがその本領だと思うわけです
ここに関してはこれが全てだと思います4/4
・火力を落とされるのであれば蘇生なんかいらない
ここが個人的には一番おかしいと思ってます。
なんで火力が落とされること前提なんですか?
吉田P/Dがそう言ってたから?
蘇生があるのに召喚や赤より火力の上限が高いのはおかしいんですか?
詠唱の制限があり、ステップなどを駆使して戦い、エノキアンを切らさないように注意しないと高火力が出せない設計になっている
とてもテクニカルなジョブで、他ジョブへのシナジーもない。
他のキャスターよりも火力上限が高い理由はこれだけで十分じゃないですか?
吉田P/Dが以前にそう発言した時、もしくはそういう考えだった時期と、現在のレイドの状況は全く変わりないのでしょうか。
火力は関係なく蘇生だけ追加してほしい、ではダメなんでしょうか?
私は召喚をずっとプレイしてきてますが、黒に蘇生が追加されたら火力を落とすべきだ、なんて全く思いません。
反対派の意見に対しての私見は以上です。
連投失礼いたしました。
②
それこそ開発が考えるべき事です 仮に赤召から蘇生が完全に無くなったと仮定した時、それに見合う火力上昇は如何ほどなのか?
あるいは蘇生にかけるMPが上昇したとした時、それに見合う火力上昇は如何ほどなのか?
正直知ったこっちゃねえなと思いますw 開発には彼ら専用の電卓があって、そこにどうこう言う事は出来ても、我々はその本領や本心を伺い知ることは出来ません PLLや雑誌のインタビュー程度ではね だから、仮にそうなるとしたら、その結果を受けてああだこうだ言う これがフォーラムだと思います
③
複合的な話ですが、キャスターから完全に蘇生が無くなるという事を前提に議論をするのは、無いなと思っています
なぜなら彼ら(開発陣)は、その可能性があるならば、もっと早く動けたはずだからです しかし彼らはその差異を4.0で産んだまま、完全に残している そこには明確な意図があると思います それは「プレイヤー救済」です
僕が思うには、ゲームとしては、まだ4.xで「ロールアクションが選択式だった頃」に、キャスターロールアクションに蘇生があれば、全てが解決したと思います
例えばその時に、ロールアクションの蘇生は長いリキャストが存在するが、消費MPは少なく、キャストもGCDと同様か、より短いか、インスタントである
こういったものが存在していて、なお他のロールアクションがそれと同等に魅力的だった場合、どう選択するかというゲーム的な面白さが、キャスターにはまだ存在したはずだと言えると思います
こうすれば、ある時は連続魔レイズより上位でありながら、ある時は黒にとっても唯一無二で、二重の意味で「救済措置」と捉え得る物になる 「黒に蘇生はおかしい」という事なら「ロールアクションなので」という反証も一応は出来た訳です
こうやって"ならして"おくべきだった そう考えています
しかしもう遅い とはいえ、なるべく現状維持で行くなら、まだロールアクションに蘇生を追加が"マシ"だと考えています
イェーイ
黒魔は蘇生なんてものより
死体を触媒に火力をあげるくらい突き抜けて欲しい。
いやダメでしょ(マジギレ)
ちょっと面白いけど せめて火力二倍だよ
黒魔は常時デミバハ状態のようなものだから、蘇生のために1GCD分火力落とすことすら惜しいと思ってしまう...
黒魔なら死んだ人分の火力が出ちゃうくらい、攻撃面で突き抜けちゃった方が絶対面白いw
おもしろいかもしれないけど火力出たところで・・・・・・・・。
蘇生をロールアクションにする案が1番いいと思います。成り立ち等考えなくていいですし。
MP実質無限のジョブが蘇生使える事も問題なのかもしれません
のでロールアクションは厳しいかと
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
必要以上の蘇生スキルがあるせいで召喚と赤の火力が低い、ってならないならロールアクションで追加すればいいと思うよ
蘇生スキルの据え置きって火力格差を維持するための方便でしょ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.