Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29

    3月22日(火) 継続するかどうかを検討について

    22日の時点で明確な予定がでない場合、私は大阪に本社のある某ゲームに課金する予定です。

    計画停電は4月末までを予定しているそうなので、現状ではFF14の運営は厳しそうですね。
    それならサーバーを西日本に移すなり、今後の予定をはっきりさせてほしいと思います。

    あいまいな対応で先延ばしするのだけはやめてください。

    そのようなことをすれば、どこかの団体のように信用はどんどん落ちていくと思います。
    信用がなければ、FF14休止中に他のゲームに手を出した人は戻ってこなくなります。

    上記は私の考えですが、22日に明確な予定が出なかった場合
    他のプレイヤーはどのように考え、どのような行動をする予定ですか?
    (0)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    この会社にもう失うだけの信用は残ってないと思いますけど。

    私は遊べない期間があっても特に困らないので
    この際ゲームの根本的な改修もやってもらって
    ゼロから再スタートする良い機会だと思ってます。
    行動の予定は特にありません。
    (0)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    157
    私はこの一週間 FF13やってました\(^-^)/
    ”節電大賛成”なので、1~2ヶ月止まっても平気です!

    ”無料期間中のPS3版発売前のPCユーザー”は
    私の中ではプレイヤー全員がクラス”試験士(テスター)”だと思ってますので
    ”試験士(テスター)”のために鯖を移動させたりとか
    ないかなぁと思ってます。

    今後の予定も停止中の火力発電所(東京のやつ)が再開されれば
    4500万まで耐えられるらしいので
    そのへんが目処(4月中旬~下旬)かと、思ってます。


    でも、どうなんでしょうねw
    サーバ停止が長期化したら帰ってきますかね?プレイヤー
    特にR50な方たちが心配です(;´д⊂)
    (0)

  4. #4
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    いってらっしゃい^^

    何もそんな脅迫めいた宣言しなくてもw楽しんできてください^^

    現状見たら、当然でしょう。
    このことで帰ってこない人なら、とっくの昔にやめてるんでは?

    ゲームするなり、読書するなり、いくらでもやることあるから予定と言われても困るけど。
    13やるのもいいですね~
    いろいろ言われた13ですけど、わたしは結構好きなんです。
    戦闘おもしろい。
    (0)

  5. #5
    Player
    FinalFanta14's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    22
    Character
    Tanimo Tristelle
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 36
    Quote Originally Posted by Icedoll View Post
    いろいろ言われた13ですけど、わたしは結構好きなんです。
    初めて下界に降りたときはあの広大さに感激しました
    評価の分かれるFF13ですが私も好きです
    14が止まっているこの機会に過去のFFを遊んでみるのも良いですね
    (0)

  6. #6
    Player
    Gypsy-AK's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    14
    Character
    Akatsuki Gypsy
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    のんびり待ちますぜw

    エオルインできないのは寂しいは寂しいですが、状況からして仕方ない。
    INできないならできないで本読んだり音楽聴いたりドライブしたりで
    なにかと充実してますぜぃ^^w

    節電対策で鯖停止以外にも地震の影響でINできない人もいると思いますし
    運営もプレイヤもみな出来るだけ万全になってから再開でもいいかも。
    みんなとわいわいしてこそのFFですしねぃ~♪( ´▽`)
    (0)

  7. #7
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    サーバの設置場所が計画停電エリア内なのかどうかにもよりますが、仮に停電地帯でないならこれ以上サービス停止しているのは、不信感を招きますよね。

    計画停電地帯であったとしても、毎日停電の時間帯だけサーバを停止してたらいいわけではないでしょうか。それすら、設置場所を移したり、自家発電システムを構築したり努力すれば、停止せずにすむわけですから。


    大多数の人間にとってゲームは娯楽ですが、スクエニにとっては本職なのですから、サービス提供を自ら断念するというのは自己否定ですよね。
    (0)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    170
    かつて30人近くいたLSメンも私1人だけになりましたし、
    ログインしていた時も10分ビヘスト、2分権利争奪戦、残り48分は完全放置だったので
    正直再開してもいいけどしなくても別にいいやって感じです
    1週間鯖を止めてくれていたおかげで、積んだままだったPSPo2やモーターストームに手を出すことができましたからね

    余談ですが、東京都は夏場も計画停電するつもりらしいので、
    このままスクエニが何もしないようだと、あと半年はまともに鯖を動かせない事になりそうです
    いかにゲーム関連サイトからβテストと言われようとも、「正式版」と宣言している以上、
    半年も鯖を動かさないなんて愚行はさすがに行わないとは思いますが…
    (0)

  9. #9
    Player
    syachosan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    105
    Character
    Orcinus Orca
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、待てないのならいいんじゃないですか。誰も止めません。自分の遊び方を宣言されてもなぁ。

    今の状態で今後の予定を確定事項として発表されるほうが不安です。状況は日々推移していくわけですし。まめに検討内容を発表してくれる方が安心できますね。誠意を感じる。

    様々な影響を考慮して営業を自粛することも巨大企業の責任というものじゃないかと。そういう会社の方が信用に値します。

    つうかディスカッションの内容じゃないよね。スレしちゃった。
    (0)
    Last edited by syachosan; 03-21-2011 at 01:10 AM.

  10. 03-21-2011 01:35 AM

  11. #10
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    Quote Originally Posted by syachosan View Post
    つうかディスカッションの内容じゃないよね。
    こう考える事もできますよね?
    最後のどのような行動をする予定ですか?の部分は、
    『FF14がメンテナンス及び不測の事態等によってサーバー停止になった場合の有意義な過ごし方についての議論』
    それ以前の文は、スクエニに対する宣言ですよね。
    で、
    私は、FF13が良いのではないかと意見しました。
    メリットは、同じFFであり、戦闘が楽しかったから。
    デメリットは、いろいろ言われた13w
    あと、電力を使って過ごす事でしょう。


    はい、わかってます。ごめんなさい。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast