自分自身、パーティー組んだりが苦手なので(ビヘストを除き)ほとんどソロでプレイしています。
なのでトピックを立ち上げた方の気持ちも(全てではないですが)わかります。
ソロである以上、効率面や武器集め等でパーティー組んで動く方たちより劣るのは仕方ないと思ってます。
ただソロが成長速度劣るとはいえ、パッチ毎にソロでも稼ぎやすいシステムになっていってると思いますし、
(今回のパッチでもリーブやビヘストでの修練の入り方は上方修正でしたし)
ソロプレイヤーにとって逆風であると思ったことは正直ないです。
個人的に今後ソロ向けコンテンツで望むのは…
・相棒(やリテイナー?)を使った疑似パーティーシステム(せっかく相棒に愛着あるのに、メインクエのみというのは勿体ない…)
・彫金30クエであったような、モンスターを支援しながら進めていくような変則的なコンテンツ。
(意外と面白かったので。ギャザ・クラフター専門でも回復・プロテス・敵へのスタン攻撃等で支援出来るので一緒に戦ってる感じがだせそう)
あとは、通常リーブやカンパニーリーブのパターンを増やしてもらえたりすれば、
それだけでもソロプレイヤー的には"放っておかれてる感"(極端な言葉ですが)がなくなるんじゃないかなと思います。
(エンドコンテンツやクラフター向け等の調整が大変で、ソロ向けの細かい方まで手がまわらないとは思いますが;;)
ネトゲですし複数人でのプレイを楽しむに越したことはないのですが、
パーティープレイが苦手(野良であっても)というプレイヤーがいるのも事実なんですよね。
だけどFF14の世界観が好きでソロでずっと続けてきている(自分のような)プレイヤーもいますので
細々とでもいいのでソロ向けコンテンツも並行して配信して頂けたら嬉しいです。
長文失礼しました。