土地を購入したけど家を建てないで放置してる場合って自動撤去ルールの適用ってどうなるんでしたっけ?
いや自宅の近所にどこかのFCが買ったけど家を建てていない土地があって放置されてるようだったので
土地を購入したけど家を建てないで放置してる場合って自動撤去ルールの適用ってどうなるんでしたっけ?
いや自宅の近所にどこかのFCが買ったけど家を建てていない土地があって放置されてるようだったので
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
仕様が変わってなければ入室なしの自動撤去と同じ45日で撤去だと思う。◆撤去対象土地/ハウスの自動撤去について
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...bd68a290e2f45/
◇45日(地球時間)以上、FCハウスはフリーカンパニーのメンバー、個人ハウスはオーナーの入室がないハウスおよびその土地
◇土地購入後、45日(地球時間)以上ハウスが建築されていない土地
自動撤去カウンターが始まった、自動撤去カウンター発動して何日目などの通知を、ゲームにログインした時にチャット欄に出してほしい。
もしくは、ダンジョンクリア時の画面に大きな文字が出るような感じで。
モグメでもいいから、ゲーム内で気づけるようにしてほしい。
普段見ないところに通知はやめてください。
ゲーム内通知の云々はどっちでも良いですが、もし登録メールの事を言ってるのなら
申し訳ないがまずは「確認するメールアドレス」に登録変更をすべきかと。
登録メールは常に確認されるものが前提での登録です。
(登録時にはそういった注意書きが出てたと記憶してます。)
ペナルティーを含む重要通知はメールアドレスに送られますのでハウスの通知以前に
確認をせずに不利益を被る場合は基本自己責任となります。
(というよりハウジングの通知はそういった重要通知として扱われてるので
メールに通知が行くようになってると考えられます。)
普段からハウス使ってるならそんな心配要らないんですがね…。
ハウスほとんど使わないけど所持しておきたい、ならハウジングしたくて毎日使うような人の手に渡って欲しいと思います。
日数通知されると普段別に使わない人でも容易に維持できてしまうので、通知の必要はないと思いますね。
この要望出ると親の仇のように反対意見でますけど異常だと思います
ハウジングを普段からよく使うってどういう風に判断するんですか?
毎日家の模様替えすればいいんですか?それとも個人ハウスで呼ぶべきフレンドもいない、特に何することもないのに
無意味にハウジング内で過ごせばいいんですか?何分?何時間?
ハウジングの内装、外装を作って、自分にはこれが理想の配置だ!変更すべきところは何もないって思ってる人もいると思います
またそれをコレクションする(維持する)楽しみ方もあると思います
ルールを守ってギルを払って購入したのなら誰だって等しく家を保持する権利があります
それを他人がちゃんと使ってないからどうのと言うべきではないと思います
それと通知メールのことですが皆さんちゃんとメールを見てれば大丈夫と言いますが私は公式に通知メールで嘘をつかれたことがあります
ちゃんと期限までにリセットしていたはずなのに、その後撤去メールが届きました。慌てて一か月分課金をしてハウジングを確認した所
ちゃんと自分がリセットしたタイミングで更新されてました
たまにFF14公式が行う72時間無料ログインキャンペーンがありますが、たまたま自分が利用できる対象だったので
それを利用してログインしハウスのカウントリセットを行っていたのです
しかし、運営はそれを確認してなかったのか無料ログインキャンペーン内でリセットしてなかった場合の撤去日をメールで通知してきたのです
こういった事実があるのでメールで通知やUIの普段見ないような分りにくいところで確認しなくちゃいけないような場所ではなく
もっと分かりやすいゲーム内通知があっていいと思います
彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
それは黄金のレガシーとなった
別に毎日内装いじったりしなくても家の中に呼び鈴置いてリテイナーと荷物やり取りするくらいで構わないかと
その程度でも十分に利用していると言えるのではないでしょうか
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
これが事実であれば問い合わせするべき事象だと思うのですが、問い合わせはされたのでしょうか?それと通知メールのことですが皆さんちゃんとメールを見てれば大丈夫と言いますが私は公式に通知メールで嘘をつかれたことがあります
ちゃんと期限までにリセットしていたはずなのに、その後撤去メールが届きました。慌てて一か月分課金をしてハウジングを確認した所
ちゃんと自分がリセットしたタイミングで更新されてました
たまにFF14公式が行う72時間無料ログインキャンペーンがありますが、たまたま自分が利用できる対象だったので
それを利用してログインしハウスのカウントリセットを行っていたのです
しかし、運営はそれを確認してなかったのか無料ログインキャンペーン内でリセットしてなかった場合の撤去日をメールで通知してきたのです
まず、撤去回避の条件は「45日以内に1回ハウス内に入る」というだけです。
「とりあえず最後はハウス内で落ちる。」とするだけでも表示など必要なく条件は
満たすことが出来ます。とりわけ家具の配置をいじる必要もフレンドを呼ぶ必要も
ありませんよ。
これだけのことが「ゲーム内に通知が無いとできない」といわれるとそれはそれで
何言ってるの?と言われても仕方ないかと。ゲームが悪いわけじゃなくて自己の管理の
問題ですからね。
また、運営がミスした事と自分がメールの確認を怠る事は何の関与もありませんよね?
登録メールアドレスには「突発的に」重要な案件のメールも来ます。ペナルティーの
メールや警告なども届きます。規約でも登録メールに情報を発送した時点で通達は
終わってるとなってます。それほどのモノを「普段見ない」と言ってる時点で明らかな
片手落ちですよね。メールはプレイヤーである以上は確認しなければならない場所
ですよ?それを見ないのはその時点でゲーム全体を含めて管理できてないと言われても仕方ないかと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.