楽しみにしていた「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」をDLして、早速スコアを確認しようとしたのですが、いきなりコマ送りのように再生がブツ切りになってしまいました。
ただし、最後までその状態ではなく、最初の暗黒騎士の戦闘シーンから漆黒のタイトルが出るまでと、最後のボスとの戦闘からスコアがでる画面までがその状態になってしまいました。
「最高品質」でやったのですが、その状態でも結果は「非常に快適」でした。「標準品質(デスクトップPC)」では、問題なく動作しました。
ちなみに普段のプレイも「最高品質」で、描画制限は60fpsです。ただし、無制限にすると上記のようなコマ送りのブツ切りになります。
いろいろPC自体の設定も触ってみたのですが、状況は変わりません。どうしてこんなことになるのでしょうか・・・。
アドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。


ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク
計測日時: 2019/5/25 17:21:49
SCORE: 15868
平均フレームレート: 128.4962
最低フレームレート: 36
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 2.91sec
シーン#2 5.051sec
シーン#3 6.041sec
シーン#4 3.689sec
シーン#5 2.309sec
合  計 20sec

DAT:s20190525172149.dat

画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: ウィンドウモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: マイゲーム
描画設定
-水濡れ表現を有効にする: 有効
-オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する): 無効
-LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する): 無効
-リアルタイムリフレクション: 最高品質
-アンチエイリアス: FXAA
-ライティングの品質: 高品質
-細かい草の表示量: 最大表示
-背景の細かい凹凸表現: 高品質
-水面の凹凸表現: 高品質
-照り返しの表現: 標準品質
影の表示設定
-自分: 表示する
-他人: 表示する
影の表現
-キャラクターの影のLODを有効にする: 無効
-影の解像度: 高解像度:2048ピクセル
-影の表示距離: 最長表示
-ソフトシャドウ: 強く
テクスチャ品質
-テクスチャフィルタ: 異方性
-テクスチャ異方性フィルタ: x16
揺れの表現
-自分: 適用する
-他人: 適用する
画面効果
-周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果): 有効
-放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果): 有効
-SSAO(立体感を強調する効果): HBAO+:高品質
-グレア(光があふれる表現): 通常表現
-水中のゆがみ表現: 通常表現
カットシーン効果
-被写界深度表現を有効にする: 有効

システム環境:
Microsoft Windows 10 Pro (ver.10.0.17134 Build 17134)
Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
32715.066MB
NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti(VRAM 11128 MB)