Page 11 of 24 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast
Results 101 to 110 of 236
  1. #101
    Player
    HASU373's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    199
    Character
    Hasuhiro Black
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    これって提案っていうより個人的な要望ですね
    具体案をまるで書いてないし、賛同者を募るわけでもなく、ただ不満だから自分がやりやすいようにゲームのシステムを変えてくださいって言ってるだけ
    まぁそういうクレームも大勢の人が声をあげれば運営も動くんだけど
    個人的な要望だけで動いてくれる人なんて親くらいなものです
    自分の腕をあげてスキル回しをできるようになるか、合わないなら他のゲームにでも行けば?
    と思われるだけじゃないんですかね
    もっと物事を客観的に見られるようになったほうがいいと思う
    (3)

  2. #102
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    382
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    Quote Originally Posted by HASU373 View Post
    これって提案っていうより個人的な要望ですね
    指摘されずとも表題に思いっきり書いてますけどね。

    取り敢えず、スキル回し苦手でもコンテンツクリア出来る火力の保証が欲しいという事なのかなーと勝手に解釈しましたが
    ff14はゲームであって映像コンテンツ(映画やアニメのような)ではないので、クリアに必要とされる腕前が問われるのはさすがにどうしようもないかなと私は思います。越える力やパッチ跨いで人数制限解除してアイテムレベルを大幅にあげてクリアする等の救済措置もあるのでそれらを駆使してまだきついようなら改めて
    論点論旨を整理した上で再度要望をあげてみては如何でしょうか。
    (6)

  3. #103
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    元々、何でスキル回しの無いジョブを考察することが、反発を生むのかという話だったと思いますが・・・

    猫蛇さんは、スキル回しの無いDPSジョブの可能性の一端として青魔を推していますよね?少なくともこのスレでは。

    あまり多くを書いても話がゴチャゴチャするので論点を絞ります。


    今現在すでに「スキル回しの無いジョブ」というのがとっくに存在してるし、もちろんバッチリ成立してます。
    前の投稿でもちょっと触れたけど、「白魔導士」がそうです。(他のヒラの事は知らないので割愛します)


    他のジョブだと木人相手にスキル回しの練習をしますよね。
    あれは「ジョブその物に、スキル回しが発生する要素が大量に盛り込まれているから」です

    ですからそう言うタイプのジョブは「ジョブ側が持つスキル回し」+「コンテンツのタイムライン等に沿って生まれるスキル回し」という状態をプレイしている訳です


    だけど白の場合、木人相手にしても別にスキル回し何ていう手順はほとんど発生しませんよね。
    これは白自体が「スキル回しの無いジョブだから」です(厳密にいえば 無い とまでは言えませんが)
    なので白で遊ぶ場合は「コンテンツのタイムライン等に沿って生まれるスキル回しのみ」をプレイしている訳です

    で、そんな白は現コンテンツ上で「成立してないジョブ」でもなければ、別に不人気ジョブでも無いですよね。


    ですから
    >スレ主の主張は実現不可能(もしくは、既存のコンテンツも大幅に刷新する再新生レベルになる)で終了じゃないですかね
    という指摘は間違いです。

    なのでまず、「白を参考にしたDPS」を新たに作れば良い訳です
    (これは勿論、回復能力を豊富に持たせたDPSを作ればいい、と言いう意味ではありません)
    (0)

  4. #104
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ・・・続きです・・・

    ただし、白(もしくはヒラ)の場合は、敵ではなくPCに向かって仕事をする事が多いです
    で、PCってのは敵と違って「思いもよらない動きをする事が有る存在」です

    だからヒラは盾やDPSとは違って「不確定要素の比較的多い対象に向かって仕事をしている事が多いジョブ」と言えるわけで、これがヒラの面白さの一つと言ってもいいかもしれません。
    だからヒラの(というか白の?)技仕様ってのは、それ自体がシンプルでも、いざPTでコンテンツに挑めば、それなりのゲーム性が体感できるんです。


    という事は、白を参考にしてただ単純にDPSを作ったら「敵という、あまり不確定要素が存在しない対象」に向かって「白みたいにシンプルな技群を駆使するジョブ」に成るという事です
    これだと、ちょっと面白味に欠けるDPSに成っちゃいます。



    そこで重要なのが「スキル回しに変わる遊びを設ける事」です

    例えばフォーラムでよく「溜め攻撃や、使用後に硬直のある技が欲しい」って聞きますよね
    だけど作り手サイドとしては「そういうのはPS差が出るから実装しない」って考えの様ですよね。

    だけど、「白を参考にしたDPS」ならどうでしょうか?

    そのDPSには「スキル回しという、PSに差の出る要素」がかなり低い訳です。
    だったら、そう言うジョブには「溜め攻撃や使用後に硬直のある技」を設ける事だって出来ると思いませんか??

    今まで「スキル回し」というゲーム性がやたらと豊富だったDPSの「スキル回し度」を下げる事で、「今まで盛り込めなかったタイプの技」を扱えるユーザーキャパシティが生じる訳です。
    こうする事で「スキル回しという強制力に縛られにくく、その代わりに溜め攻撃等の様な、これまで14にあまり盛り込まなかったタイプの技群を駆使して遊べるDPS」が出来るんじゃないでしょうか。
    (0)

  5. #105
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    とちあえず「ぼくがかんがえたさいきょうのじょぶ」のスキルセットを考えて新しいスレでも作ったらいいんじゃないかな?
    (19)

  6. #106
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    とちあえず「ぼくがかんがえたさいきょうのじょぶ」のスキルセットを考えて新しいスレでも作ったらいいんじゃないかな?
    まぁ、上記の様にある程度の道筋が立ったわけですから、僕だけじゃなくみなさんもソコから先の方法を考えて見て下さい。

    また、僕の提示した道筋自体に反論や異論があるなら、「別の道筋」を提示して見るなりして下さい。
    (0)

  7. #107
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    まぁ、上記の様にある程度の道筋が立ったわけですから、僕だけじゃなくみなさんもソコから先の方法を考えて見て下さい。

    また、僕の提示した道筋自体に反論や異論があるなら、「別の道筋」を提示して見るなりして下さい。
    必要なのは具体案ですよ
    WSやアビや特性を書きなぐってくれませんか?
    (11)

  8. #108
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    必要なのは具体案ですよ
    WSやアビや特性を書きなぐってくれませんか?
    その前に僕が言っている
    「白ならスキル回しジョブじゃないですよ」「これなら14でも出来ますよ」「14のジョブにはスキル回しという物なんて無くても楽しんでもらえると言う事実がありますよ」「スキル回しというゲーム性を下げれば別のゲーム性を使いこなすユーザーキャパが確保できますよ」
    といった内容にはちゃんと納得されたんでしょうか??

    前提を理解してないと「その先の話し」をしても意味が無いので。
    (0)

  9. 06-11-2019 01:03 AM
    Reason
    無意味だと思ったので

  10. #109
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    白の木人だって、完走したら高威力になるからDoTは更新するし
    アビも時間内に一回でも多く撃てるようにリキャスト毎に撃つでしょう。
    こういう要素が増えるとスキル回しが生まれるのであって、
    白のそれは攻撃スキルの数が少ないから「スキル回しが無い」と誤解しているだけで
    スキル回しを生む要素は十分揃っています。

    つまり、Nekohebiさんが白を参考にせよというなら、DPSの有用アクション数を白の攻撃スキルと同等の少ない数にするほかありません。
    でないとスキル回しが生まれますからね。
    ですが、有用アクション数がヒーラーと同等のDPSなんてのはロールとしての魅力をまるで備えていないと僕は思います。
    (14)

  11. #110
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    白にはproc型のスキルがありますね(ケアル→ケアルラ)

    proc型のジョブというと詩人あるいは機工士、黒魔、赤魔がそれにあたるんでしょうけど
    proc型の近接は今のところなさそうなんであってもいいかもしれませんね
    (モンクのゲージって確率で増えるんでしたっけ?
     それとも、なにか条件があって確定で増えるんでしたっけ?
     もし前者の要素があるなら部分的にproc近接かもしれませんね)

    proc型のスキルというものが、スキル回し感を薄めてくるんじゃないでしょうか

    nekohebiさんの白の話までならここのスレッドの内容かもしれませんが
    コンテンツを含めた議論はこのスレッドではなく冒険感スレッドで行うべき内容だと私は思います
    (2)

Page 11 of 24 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast