Results 1 to 10 of 242

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    (略)
    話をコロコロ入れ替えないで頂きたいのですが、猫蛇さんがこのゲームを気に入らない理由なんざ猫蛇さん以外の人間にはどうでも良いことです。
    私が余計なことを書いたので反論したくなったのだと思いますが、そこはすみませんでした。猫蛇さんのゲームの好みには、私は欠片の興味もありません。

    このスレの趣旨は、スキル回しの無いDPSを模索することで、更にスレ主はそれを既存のコンテンツに敷衍したい(と思われる)ことです。
    で、スキル回しの無いDPSを考えることに何故反発が生じるのか?という理由をご説明申し上げたわけですが
    その話はご理解(納得でないことに注意)いただけたのですか?感情的な部分はいったん脇にどけて、論理的に考えてみてくださいね

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ただ、「既存のスキル回し的な発想で技を使い分けさせるスキル回しジョブ」ではなく、また属性といったコンテンツ側や敵側に専用の設計を必要とする訳でもない手法で
    「複数の技を使い分けさせるゲーム性を生みだす方法があるのでは?」と考えてます。
    先に述べた通り、FF14のようにバトル単体での満足度をネットゲーム上で実現するという制約を考えると、そのようなものは存在しません。
    もしかするとあるのかもしれませんが、これまでの歴史上世界中のどのゲームメーカーも作りだせていない以上、猫蛇さんがこのスレで考え付く確率は極めて低いと思いますよ。
    猫蛇さんにそんな能力がおありなら、E3で「ヨシピー」コールを吉田さんが受けるのではなく、「ネコヘビー」コールを猫蛇さんが受けている筈ですし

    ただバトル単体に拘らないなら、FF11を始めとするT2Wのゲームのようにバトルに挑むまでの準備を包含したゲーム性とするという手段もあり
    これは一定の支持を得られると思いますし、現実にビジネス上の成果を挙げている例も多数あります。日本のスマホのRPGは大抵これですしね。
    ただ、そこは(少なくとも現段階の)FF14が選ぶ道ではありませんね。時が過ぎて、現在のFF11のような縮小運営期になってからなら一考の余地はあるかもしれません。
    (27)
    Last edited by Zhar; 06-15-2019 at 01:36 PM.