Page 24 of 24 FirstFirst ... 14 22 23 24
Results 231 to 236 of 236
  1. #231
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by momokachan View Post
    いや流石にそれは。。。と思ってアドバイスしようかと思いましたが最近よく話題に上がるプレイスタイルの強要と思われ通報されらのが怖く何も言えませんでした。
    おかしい人いると基本的に何か言ってますけど通報された事一度もないですし(※)、嫌味に聞こえる言い方なんてしないし押しつけになるような言い方してないので、
    「仮に通報されたとしてもこの言い方でペナルティ貰うわけ無いだろ」って一般常識あればいいんじゃないですか
    まあ黒はちょっと伝えにくいですけどね


    ロード画面あるじゃないですか、他のゲームみたいにロード画面に
    「ヒント:【黒魔導士】アストラルファイア:MPの自然回復が消えるが攻撃力が上昇する
               アストラルブリザード:MPの自然回復量が増える
               たまったMPはファイア系に使用し、MPが減ってきたらブリザド系を使用してMP回復しよう。交互に使い分けるのだ!」

    みたいなの表示すると良いんじゃないですかね



    ※されたかどうかは分からないですね、すいません、GMから注意が来たことは一度も無いしそれで嫌な反応された事は無いです、表面上ですけどね
     でも「ありがとう!」って言われる事の方が多いですよ
    (5)

  2. #232
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by sanop View Post
    素敵なスレッドを見つけてきました。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%97%E3%81%84

    面白いRPG云々の話はそちらでやったほうがいいのではと思います。
    半年以上も放置されて、私は悲しかったよ。
    待ってるからね!
    (0)

  3. #233
    Player
    sasaking35's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    233
    Character
    Shion Uzuki
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by momokachan View Post
    先日実際に遭遇したのですが、ホルミンスターでMPが全然減ってないなと思いよく見ると、ファイガ→ブリザガ→ファイガたまにサンダガをずっと繰り返してる黒魔道士に出会いました。
    いや流石にそれは。。。と思ってアドバイスしようかと思いましたが最近よく話題に上がるプレイスタイルの強要と思われ通報されらのが怖く何も言えませんでした。
    なのでシステム側でいっそメインクエストで中級者の館、上級者の館(まだ実装してませんが)に行かせる等の任意ではなく必ず通る何かしらの導線を作って頂けると助かります。
    メインクエストで中級者の館、上級者の館(まだ実装してませんが)に行かせる等の任意ではなく必ず通る何かしらの導線を作ってと言うけど強制になるので開発はやらないです。
    (0)

  4. #234
    Player
    Anker's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ
    Posts
    172
    Character
    Anker Schwerz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 80

    スキル回しの学習の話

    スキル回しの自由化とは関係がないので、スレ立て時の主題とは違ってしまっているかもしれないので申し訳ありません。
    他にちょうどいいスレが見当たらなかったためこちらに書きますが、スレチだから他所でということであれば別で立ててもいいのかな、と思いつつ…。

    ブリザド連打とかやたらDotが切れているとか、アビリティどこで使ったらいいかわからないとか、コンボ1ルートしか使わないとか、
    スキル回しがわからないし、火力は出てないけど出しかたがわからない、そもそも火力が出てないことがわからないとかっていう人は
    今やある程度いるな~と認識しています。

    スキルの説明読めよとか、ジョブガイド見ろとか、スキル回しググれである程度解決する気もするのですが、なぜかスキルの説明を読めない人やスマホPC未実装の人もいて。
    ff14自体は初心者に寄り添おうという姿勢がなんとなく見受けられるので、スキル回しというものに触れられるコンテンツを考えてみました。
    所謂中級者の館、と言われるようなものの認識に一部当てはまるかもしれません。

    システムとしては初心者の館の戦闘システムに沿った木人討滅戦のようなものを考えています。
    ただ壊したり指示に従って動くだけでは、自分から何かに気づいたり学んだりすることが難しいので、各ジョブごとにノルマクリア式の星三つ評価のようなイメージです。
    黒魔導士(Lv60)
    ☆:○分以内に倒す
    ☆:アビリティ(マナフォント・激成魔・黒魔紋)を計△回以上使用
    ☆:ファイジャ□回以上

    戦士(Lv80)
    ☆:○分以内に倒す
    ☆:ブレハを切らせない
    ☆:フェルクリーヴ□回以上

    とかとか、ジョブとレベル(60,70,80)毎に用意されていると手厚くていいかなと思って、まあ条件は適当にでっち上げてみました。
    ☆の条件はあまりシビアじゃない方がいいかもしれませんが、○分以内に倒すは☆関係なく評価前の足切りでいいかもしれません。
    また、ステータスもプレイヤーのビルド依存だと評価に困るので、固定値が良いかと思います。

    3つ点灯しない人のために各ジョブTip集(赤魔導士の書、ナイトの書、あるいはメレーの書とかの括りでもいいかもしれませんが)とか用意されていたら...まあ読むかわからないんでもしかしたら、☆評価直後にランダムで表示された方がいいかもですね。
    全部点灯の人には、基本はばっちりだ!今の動きを基本にさらなる高みを目指せ!とかで良さそうかと思います。

    3ジョブで☆三つ評価獲得なんかの適当な区切りで、かわいい感じのミニオンとかもらえる感じにしていただけると
    サクッとやってみてもいいかなという人とか、ミニオンほしいしこれこれのジョブは頑張る、という人が出て来てくれたりしないかな~と思ったのですが。

    やっべ~~~~みたいなスキル回しの人が混ざるとIDでもちょっとしんどい時はそこそこあるので
    思いついたことを書いてみました。
    (2)

  5. #235
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,704
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    中級者の館、多くの人が望んでると思うけど、ぶっちゃけコスト高くて実装できないんじゃないかなぁ
    メジャーアップデートだけに限らず、マイナーアップデートでもスキル効果が変わったり、削除統合されたり、追加されたり
    そのたびに内容を精査して、必要があればコンテンツを作り直して、というコストかなり高いですよ
    中級者の館というチュートリアルポジションに置くなら、過去のコンテンツだから仕方ないよねでは済みません

    また、中級者の館で50点くらいの動きができるようになったとして
    より高レベルでは60点や70点を求められるようになってくるわけですが
    その際に「中級者の館でこういってたのになんでダメなの?」という意見が出てきてしまいます
    実際初心者の館で20点くらいの動きができるようになっても、それじゃ足りないから問題になってるんですよね

    ちなみに上級者の館は木人が事実上その役割を担っていると思います


    本来ならメインクエストが壁の役割を持って徐々に上手くなっていかなければクリアできないとするのが順当なはずなのですが
    シナリオが良すぎるために「メインクエスト攻略できないからシナリオを楽しめない、緩和してくれ」という声がちらほら上がるんですよね……
    (2)

  6. #236
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    別のスレッドに書いたのですが、本来ならここに書くべきでした。

    本件はコストをかけてでもユーザーレベルを上げるべきだと思っているので、下記のようなものはどうでしょうか?
    (スキップしてしまうと無駄なのですが、やる方は一定数いると思います)


    メインクエ・サブクエなどで戦闘が絡む場合、攻略時間や火力など判定して、経験値を含む報酬に変化を付ける。
    (ランクや説明でも良かったのですが、セコイ私なんかには実利が伴わないと結果説明だけでは効果なしです)
    (0)

Page 24 of 24 FirstFirst ... 14 22 23 24