イベント関連
- [dev1060] 新たなクエスト「ジョブクエスト」が追加されます。
受注条件を満たした状態で以下のNPCに話しかけると、ジョブ修得クエストを受注することができます。
※ジョブシステムに関する詳細は、後述の「バトル関連」をご確認ください。
ジョブクエストは、1つのジョブにつき6つのクエストで構成されており、各ギルドから発行されるクエストを達成することで順番に解放されていきます。
ジョブ クエスト名 NPC名 場所 条件 ナイト ナイトの誓約 ルルツ ウルダハ 商業層
剣術士ギルド(X:5, Y:5)剣術士レベル30以上
幻術士レベル15以上モンク さすらいのモンク ガガルナ ウルダハ 商業層
格闘士ギルド(X:5, Y:4)格闘士レベル30以上
槍術士レベル15以上戦士 アバラシアから来た戦士 ニール リムサ・ロミンサ 下甲板層
斧術士ギルド(X:4, Y:7)斧術士レベル30以上
剣術士レベル15以上竜騎士 目覚めし竜騎士 オルトゥフェル グリダニア
槍術士ギルド(X:8, Y:2)槍術士レベル30以上
格闘士レベル15以上吟遊詩人 吟遊詩人の調べ ジョルジョー グリダニア
弓術士ギルド(X:8, Y:5)弓術士レベル30以上
幻術士レベル15以上白魔道士 白魔道士が導くもの ソアレヌ グリダニア
幻術士ギルド(X:2, Y:1)幻術士レベル30以上
剣術士レベル15以上黒魔道士 黒魔道士と黒の石 ヤヤケ ウルダハ 商業層
呪術士ギルド(X:4, Y:5)呪術士レベル30以上
格闘士レベル15以上
※クエスト達成時の経験値報酬はベースとなるクラスに対して与えられます。
※ジョブクエストを途中で破棄することはできません。
なお、ジョブクエスト進行中は、最初のクエストは該当するクラス、それ以降のクエストは該当するジョブである必要があります。違うクラスやジョブになるとクエストを進行することができません。
ジョブ修得後に解放されるジョブクエストは以下の通りです。
≪ナイト≫
≪モンク≫
クエスト名 NPC名 場所 慕いし背中 ジェンリンス ウルダハ 政庁層(X:6, Y:5) 失望と怒りと責任と ジェンリンス ウルダハ 政庁層(X:6, Y:5) 交わる毒心 ジェンリンス ウルダハ 政庁層(X:6, Y:5) 交わらぬ心慮 ジェンリンス ウルダハ 政庁層(X:6, Y:5) かざすは騎士の聖剣 ジェンリンス ウルダハ 政庁層(X:6, Y:5)
≪戦士≫
クエスト名 NPC名 場所 青き古戦場 エリック ウルダハ 商業層(X:7, Y:3) 不和から至る旋律 エリック ウルダハ 商業層(X:7, Y:3) チャクラの波紋 エリック ウルダハ 商業層(X:7, Y:3) 無明の内地 ウィダルゲルト 東ザナラーン(X:38, Y:31) 廃王の帰還 エリック ウルダハ 商業層(X:7, Y:3)
≪竜騎士≫
クエスト名 NPC名 場所 壁をぶち壊せ キュリアス 西ザナラーン(X:15, Y:33) 原初のマグマ キュリアス 西ザナラーン(X:15, Y:33) 英雄巡礼 キュリアス 西ザナラーン(X:15, Y:33) 腕くらべ キュリアス 西ザナラーン(X:15, Y:33) いちばんの戦士 キュリアス 西ザナラーン(X:15, Y:33)
≪吟遊詩人≫
クエスト名 NPC名 場所 戦神の槍 アルベリク クルザス中央高地(X:35, Y:18) 消えぬ爪痕 アルベリク クルザス中央高地(X:35, Y:18) 双竜の邂逅 アルベリク クルザス中央高地(X:35, Y:18) 邪竜の声 アルベリク クルザス中央高地(X:35, Y:18) 蒼の竜騎士 アルベリク クルザス中央高地(X:35, Y:18)
≪白魔道士≫
クエスト名 NPC名 場所 弓兵の戦歌 ジェアンテル ティノルカ南部森林(X:38, Y:48) 時神の境地 ジェアンテル ティノルカ南部森林(X:38, Y:48) 罪深き愚者 ジェアンテル ティノルカ南部森林(X:38, Y:48) 浄罪の地を求めて ジェアンテル ティノルカ南部森林(X:38, Y:48) 命の賛歌 ジェアンテル ティノルカ南部森林(X:38, Y:48)
≪黒魔道士≫
クエスト名 NPC名 場所 光のあとに残るもの ラヤ・オ・センナ ティノルカ北部森林(X:15, Y:22) 続く明日を語るもの ラヤ・オ・センナ ティノルカ北部森林(X:15, Y:22) 瞬く希望を願うもの ラヤ・オ・センナ ティノルカ北部森林(X:15, Y:22) 怒りの底に眠るもの ラヤ・オ・センナ ティノルカ北部森林(X:15, Y:22) 無垢より満つるもの ラヤ・オ・センナ ティノルカ北部森林(X:15, Y:22)
クエスト名 NPC名 場所 時を告げし血 ラライ ウルダハ 商業層(X:7, Y:6) 異郷なる友 ラライ ウルダハ 商業層(X:7, Y:6) いざないの霧 ドゾル・メロック 西ザナラーン(X:11, Y:28) 道を求むる旅 メンディカント269 ダ・ザ 西ザナラーン(X:11, Y:28) 黒魔法の導き手 メンディカント269 ダ・ザ 西ザナラーン(X:11, Y:28) - [dev1001][dev1002] 新たなサブクエストが追加されます。
クエスト名 NPC名 場所 黄金の谷「オーラムヴェイル」 レレヨ クルザス中央高地(X:36, Y:25) 流砂の迷宮「カッターズクライ」 シボルド ウルダハ 商業層(X:5, Y:4) 宿屋「ミズンマスト」のお得意様 ミートシン リムサ・ロミンサ 上甲板層(X:7, Y:4) 旅館「とまり木」の約束 ヴァ・コロロン グリダニア(X:6, Y:6) 宿屋「砂時計亭」で消えた指輪 オトパ・ポットパ ウルダハ 商業層(X:6, Y:4) - [dev1212] 新たなインスタンスレイドが追加されます。
※インスタンスレイド内からテレポを使用し退出した場合、およびインスタンスレイドの入口から任意に退出した場合は、再挑戦できるまでの時間が15分になります。
オーラムヴェイル霧中行軍 カッターズクライ流砂迷宮 レベル制限 ファイターもしくはソーサラー
レベル45以上ファイターもしくはソーサラー
レベル45以上人数制限 8人PT限定 8人PT限定 制限時間 60分 60分 再挑戦できるまでの時間
(成功時)15分 15分 再挑戦できるまでの時間
(失敗時)5分 5分 場所 クルザス中央低地
エバーレイクス 付近北ザナラーン
ブルーフォグ 付近挑戦するために
必要な条件グランドカンパニークエスト
ゼーメル要塞(リムサ・ロミンサ)
ゼーメル要塞(グリダニア)
ゼーメル要塞(ウルダハ)
のいずれかを達成していること-
※サブクエスト「黄金の谷「オーラムヴェイル」」ではオーラムヴェイル霧中行軍、サブクエスト「流砂の迷宮「カッターズクライ」」ではカッターズクライ流砂迷宮に行くイベントが発生しますが、クエストを受注しなくてもそれぞれのインスタンスレイドに行くことができます。
- [dev1303] 物品調達に、新たな依頼内容「分捕品調達」が追加されます。
「分捕品調達」では、指定される遠征先で入手できるアイテムを納品することで軍票を取得することができます。
対象となる調達元と対象アイテム、報酬軍票は以下の通りです。
- トトラクの千獄
一等甲兵/一等牙兵/一等闘兵以上で受託可能
納品対象アイテム 報酬軍票 トーチャーモノクル 200 ワーデンバルビュート 200 ブリガンドアクトン 200 トーチャーダックビル 200 ワーデンガントレット 200 ブリガンドグローブ 200 ワーデンダガー 250 チャードアクス 250 ユーキルガイル 250 タイドスプリッター 250 ポーチャーハット 250 アセティックタイツ 250 アセティックハーフローブ 250 ポーチャーチュニック 250 アンブレイカブルナックル 300 テンフィンガー・トールスタッフ 300 ハート・オブ・ダーランドル 250 ウェイニングペルタ 250 - ゼーメル要塞
甲兵長/牙兵長/闘兵長以上で受託可能
納品対象アイテム 報酬軍票 ウォーロックパッテン 600 ブレードダンサーブーツ 600 レボリューショナリーブリオー 700 ソリッドスケイルメイル 800 ウォーロックバックラー 750 アルパインウォージャケット 750 ヴァーダントホラ 1,500 アスタロトケーン 1,500 カノープスシールド 1,500 カノープスビル 1,500 ローンナイトヘルム 1,500 ローンナイトミトン 1,500 クラレットコイフ 1,500 クラレットブリーチ 1,500 テンプラーファルシオン 1,600 ヴァーダントショートボウ 1,600 ヴァーダントセプター 1,500 カノープスギザルメ 1,500 - ノートリアスモンスター
一等甲兵/一等牙兵/一等闘兵以上で受託可能
納品対象アイテム 報酬軍票 ハウリングタロン 120 アウリッシュボウ 120 クリムゾンタイド 120 ナイトホークバイザー 120 サラシアンタージェ 120 エターナルシェード 120 タウルススタッフ 200 ディヴァインハット 200 フレイムタン 200 サヴェージシールド 200 プレプレ 200 エルムロードタスク 200 ロイヤリストブリオー 200 フロストバイター 250 セストソル 250 ボアズベイン 250 アナテマ 250 ブラッドクライ 250 ネストピッカー 250 シェルスプリッター 250 シアーズカウル 250 コンキスタドールエルモ 250 ペナンスベルト 250 パラディントラウザー 250 エンジニアレギンス 250 ココルンメイル 250 ヴェネラーブレーサー 250 - [dev1304] 「軍需品調達」「補給品調達」に関して、以下の変更が行われます。
- 納品対象が納品数の上限まで達した場合、28時間後(地球時間)から再び納品が可能になります。
※再納品可能開始時間が納品品目更新の10分前にかかる場合は再受付は行われません。
- 一部の納品対象アイテムが変更されます。
変更前 変更後 アイテム名 NQ HQ アイテム名 NQ HQ ミステルトゥ 5 8 → ミスルトゥ 9 14 窒息毒素 6 9 → 窒息毒 5 8 息継ぎ薬種 6 9 → 息継ぎ薬 5 8 停心毒素 6 9 → 暗闇毒 3 5 強心薬種 6 9 → 強心薬 6 9 - 一部納品対象アイテムの取得できる軍票数が変更されます。
※この変更に伴い、一部最大納品数も変更されます。
アイテム名 変更前 変更後 NQ HQ NQ HQ マンドレイク 5 8 → 6 9 ロズリトオイスター 3 5 → 2 3 ボックスタートル 3 5 → 2 3 ハーラルハドック 5 8 → 3 5 ベニザリガニ 5 8 → 2 3 ブラックソール 5 8 → 3 5 ベロジナカープ 5 8 → 3 5 ポーション 3 5 → 2 3 マヒ毒 5 8 → 6 9 エーテル 5 8 → 2 3 停心毒 6 9 → 5 8 グロースフォーミュラ・ガンマ 5 8 → 6 9 ミコッテ風山の幸串焼 3 5 → 2 3 イールパイ 3 5 → 2 3 - [dev1305] 物品調達に関して、以下の変更が行われます。
- 一部報酬が変更されます。
- 一部の納品対象アイテムが変更されます。
- 錬金術師ギルド
暗闇毒素 → きつけ薬
目薬種 → 目薬
コーングリッツ → ポーション
小麦粉 → エーテル
ラベンダーオイル → 信力の薬- 漁師ギルド
ダートフロッグ → コーラルバタフライ- [dev1306] マイチョコボに装備することのできる「チョコボ装甲」が追加されます。
チョコボ装甲は、甲伍長/牙伍長/闘伍長の階級にて各グランドカンパニーの軍票と交換することで入手できます。また、入手した「チョコボ装甲」は各都市のチョコボ留でいつでも変更することが可能です。
※チョコボ装甲の種類でチョコボの能力が変わることはありません。
※一度入手したチョコボ装甲がなくなることはありません。
- [dev1307] 都市内での移動を大幅に短縮することのできる「都市転送網」が追加されます。
「都市転送網」を利用するためには、それぞれの都市に対応する「転送網パス」が必要です。「転送網パス」は、上等甲兵/上等牙兵/上等闘兵の階級にて軍票と交換することなどで入手できます。
都市内で移動できる場所と、転送を受け付けてくれるNPCは以下の通りです。
- リムサ・ロミンサ
※低地ラノシアに移動します。ゼファー陸門からの移動はできません。
移動できる場所 NPC名 場所 エーテライト・プラザ シノードル・ガードナー一等甲兵 リムサ・ロミンサ 上甲板層(X:7, Y:6) 溺れた海豚亭 リシェンダ・リッチ一等甲兵 リムサ・ロミンサ 上甲板層(X:7, Y:5) レストラン「ビスマルク」 ガーグイストル・ポター一等甲兵 リムサ・ロミンサ 上甲板層(X:7, Y:3) フェリードック オッティリア・ハント一等甲兵 リムサ・ロミンサ 下甲板層(X:4, Y:5) 網倉 ガーディリック・エイブル一等甲兵 リムサ・ロミンサ 下甲板層(X:5, Y:6) 八分儀広場 セルフィア・ストーン一等甲兵 リムサ・ロミンサ 下甲板層(X:6, Y:4) 鯵刺大橋 ウォルター・ホルト一等甲兵 リムサ・ロミンサ 下甲板層(X:9, Y:5) ゼファー陸門(※) - 低地ラノシア(X:25, Y:31)
- グリダニア
※1 ティノルカ中央森林に移動します。ミスタル連橋からの移動はできません。
移動できる場所 NPC名 場所 エーテライト・プラザ イニシアン・ホワイト一等牙兵 グリダニア(X:5, Y:4) カーラインカフェ テレサ・ヒル一等牙兵 グリダニア(X:7, Y:6) アトリエ「フェン・イル」 モーカント・カーヴァー一等牙兵 グリダニア(X:6, Y:4) 口笛粉屋 システリリー・ストーン一等牙兵 グリダニア(X:5, Y:3) 神勇隊司令砦 マーミン・ホームズ一等牙兵 グリダニア(X:8, Y:5) 鬼哭隊屯所 トマシーヌ・カーク一等牙兵 グリダニア(X:7, Y:2) ミスタル連橋(※1) - ティノルカ中央森林(X:34, Y:28) ベルラン連橋(※2) - ティノルカ中央森林(X:29, Y:27)
※2 ティノルカ中央森林に移動します。ベルラン連橋からの移動はできません。
- ウルダハ
※中央ザナラーンに移動します。ナル大門からの移動はできません。
移動できる場所 NPC名 場所 エーテライト・プラザ オウェイン・ニュータウン一等闘兵 ウルダハ 商業層(X:5, Y:3) クイックサンド ウルセラ・タナー一等闘兵 ウルダハ 商業層(X:6, Y:3) フロンデール薬学院 ウェン・モーニング一等闘兵 ウルダハ 政庁層(X:5, Y:5) オニキスレーン トリスタナ・コヴィー一等闘兵 ウルダハ 商業層(X:6, Y:6) ゴールドコート
(商業層)ピトラエル・アレン一等闘兵 ウルダハ 商業層(X:5, Y:5) アルダネス聖櫃堂 ワインフリード・ヤー一等闘兵 ウルダハ 商業層(X:4, Y:5) ナル大門(※1) - 中央ザナラーン(X:26, Y:29) ザル大門(※2) - 中央ザナラーン(X:28, Y:32)
※中央ザナラーンに移動します。ザル大門からの移動はできません。- [dev1301] 自分専用のプライベートエリアである「宿屋」が追加されます。
メインクエスト「眠れる鬼」/「太陽の都」/「碧海の宝」のいずれか1つを達成後、以下のサブクエストをクリアすることで、その国の宿屋を利用できるようになります。※客室内で、製作/修理/マテリア装着を行うことはできません。
- リムサ・ロミンサ:宿屋「ミズンマスト」のお得意様
- グリダニア:旅館「とまり木」の約束
- ウルダハ:宿屋「砂時計亭」で消えた指輪
≪宿屋の機能≫
- カットシーンリプレイ
宿屋客室内の「愛用の紀行録」から、達成済みのクエストを確認することができます。また、カットシーンリストからカットシーンを選択することで、そのクエストのカットシーンを再生することができます。
- レストボーナス
宿屋に入るとステータスが「休息状態」となり、一定時間経過するとレストボーナスが蓄積され始めます。レストボーナスはログアウト後も、上限に達するまで蓄積され続けます。
レストボーナスがたまった状態で経験値を取得すると、戦闘/製作/採集から得られる基本経験値が1.5倍になります。
レストボーナスによる経験値ボーナス効果は、一定の経験値を取得するまで続きます。ボーナスが持続する期間は、レベルゲージに表示される枠で確認することができます※レベル50でプレイしている間は、レストボーナスは減少しません。
- 緑色の枠:取得経験値量が緑色の枠内の間、経験値ボーナスの効果を受け続けることができます。
- 赤色の枠:緑色の枠の上限が、レベルゲージの上限を超えている場合は、その表示枠が「赤色」になります。この場合、レベルが上がっても経験値ボーナスの効果は続き、枠の上限が更新されます。
※クエスト報酬やギルドリーヴ達成時の経験値にはボーナスが反映されません。- [dev1308] 神符が廃止されます。
これに伴い、リーヴクエストでの取得経験値が以下のように調整されます。
- リージョナルリーヴ 傭兵稼業/ファクションリーヴ
討伐時の取得する経験値が引き上げられます。また、達成時の経験値がこれまでの神符を捧げた場合と同等になるよう変更されます。- リージョナルリーヴ 採集稼業
採集時の取得経験値/達成時の経験値がこれまでの神符を捧げた場合と同等になるよう変更されます。- グランドカンパニーリーヴ
リーヴクエスト達成時の取得する経験値が引き上げられます。- [dev1309] 一部クエストにおいて、以下の変更が行われます。
- 以下のクエストにおいて、達成時の報酬が変更されます。
さらわれた呪術士/かなしみの呪術士/愛情たっぷり/扉を叩くモノ/ミリオンシード- クラスクエスト「眠りの淵」の進行に必要なアイテムの製作レシピが変更されます。
アイテム名 変更前 変更後 天養丸 モールのミイラ
目薬種→ モールのミイラ
目薬- クラスクエスト達成時に得られる経験値が、該当クラスに対して付与されるよう変更されます。
例)
剣術士クエストの場合、格闘士で達成しても、剣術士の経験値が付与されます。- [dev1242][dev1244] 一部のリージョナルリーヴにおいて、達成時の報酬が変更されます。
- [dev1134] 後述のレシピ改修に伴い、一部ローカルリーヴの内容が変更されます。
※これに伴い、パッチ前に受注していたリーヴクエストを達成できなくなる場合があります。その際はお手数ですがリーヴクエストの「破棄」を行なってください。
※2012/03/12 15:15 追記
- [dev1311] 各ギルドにてギルドトークンをアイテムやギルに交換することができるようになります。
交換できるアイテムと、交換に必要なトークン数は『こちら』をご覧ください。
※アイテムに交換しなかったギルドトークンは、1トークン→4ギルへ交換することができます。
※今後、新たにギルドトークンを取得することはなく、新生時にはギルドトークン自体が廃止されます。
- [dev1312] 以下のNPCが新たに配置されます。
- リムサ・ロミンサ:NPC“モモルン”
- グリダニア:NPC“ガガルン”
- ウルダハ:NPC“ララルン”
バトル関連
- [dev1033] メインクラス自体の専門性を高めた新たな仕組み「ジョブシステム」が実装されます。
≪ジョブの位置づけ≫
成長システムの根幹にあるアーマリーシステムは、メインクラスとは異なる他クラスを育てることでメインクラスを強化/成長させるという横の広がりを持った仕組みです。この横の広がりを絞る代わりに、縦方向のメインクラス側を強化/成長させる仕組みを「ジョブシステム」という形で実装します。
また、ジョブシステムはレベル30から始まるキャラクターの新たなる強化システムであり、各レベル帯に追加される一連の専用クエストによって、システムやアビリティ、そして専用装備が解放されていきます。ジョブシステムと一連の専用クエストは、蛮神バトルのような高難易度コンテンツではなく、キャラクター成長の目標やモチベーションのために実装される新たな要素となります。
≪ジョブの修得≫
パッチ1.21では7つのジョブが実装され、全て専用クエストで修得できます。専用クエストには受注条件があり、メインクラスがレベル30以上、かつ特定のクラスがレベル15以上である必要があります。各ジョブの専用クエストの受注条件は以下の通りです。
※ジョブ修得クエストの詳細については、前述の「イベント関連」をご確認ください。
ジョブ名 条件 ナイト 剣術士レベル30以上、幻術士レベル15以上 モンク 格闘士レベル30以上、槍術士レベル15以上 戦士 斧術士レベル30以上、剣術士レベル15以上 竜騎士 槍術士レベル30以上、格闘士レベル15以上 吟遊詩人 弓術士レベル30以上、幻術士レベル15以上 白魔道士 幻術士レベル30以上、剣術士レベル15以上 黒魔道士 呪術師レベル30以上、格闘士レベル15以上
≪クラス/ジョブの切り替え方法≫
専用クエストを達成することで、ジョブチェンジに必要となる「ソウルクリスタル」を入手できます。
「ソウルクリスタル」を入手すると「メインメニュー」→「装備」に専用の装備スロットが追加され、そのスロットに「ソウルクリスタル」を装備することで、ジョブチェンジが可能です。
※「ソウルクリスタル」は「だいじなもの」に分類されます。
※テキストコマンドでもジョブチェンジを行うことが可能です。/job サブコマンド≪ジョブ専用アクションの修得方法≫
>>サブコマンド
on 現在のメインクラスに対応したジョブにジョブチェンジを行う
off 現在のジョブに対応したクラスにクラスチェンジを行う
なし ジョブチェンジ/クラスチェンジのスイッチ切替
パッチ1.21ではジョブ毎に5つのジョブ専用アクションが追加されます。
追加されるジョブ専用アクションについては『こちら』をご覧ください。
1つ目のジョブ専用アクションはソウルクリスタル入手時に修得でき、2つ目以降は専用のクエストを達成することで修得できます。
※クエストの詳細については、前述の「イベント関連」をご確認ください。
修得したジョブ専用アクションは、そのジョブでのみ使用可能です。
また、修得した専用アクションは自動でスロットに装備されます。
※これに伴いアクション自動保存の機能が拡張され、「アクションメニュー」内に「ジョブアクション」枠が追加されます。
※修得したジョブ専用アクションはジョブ状態では自動で装備されます。
≪ジョブチェンジ後の変化≫≪ジョブチェンジしても変わらないこと≫
- ジョブ専用アクションの使用
ジョブ専用アクションが使用可能になります。
- 他クラスアクションの装備条件(種類)
ジョブでは、元となるクラス(例えばナイトであれば剣術士)で修得したアクションは全て自動で装備され、かつ使用可能です。他のクラスアクションに関しては特定のクラスしか装備できなくなります。
各ジョブは以下のクラスのアクションが装備可能です。
ジョブ名 条件 ナイト 斧術士/幻術士 モンク 槍術士/弓術士 戦士 剣術士/格闘士 竜騎士 格闘士/弓術士 吟遊詩人 幻術士/呪術士 白魔道士 剣術士/格闘士 黒魔道士 格闘士/弓術士 - 他クラスアクションの装備条件(数)
ジョブチェンジすると他クラスアクション装備数が以下のようになります。
例えば、剣術士レベル35であれば、他クラスアクション装備数は「7」ですが、ナイトレベル35になると、他クラスアクション装備数は「3」になります。
レベル クラスアクションの装備数 クラス ジョブ 30~34 6 → 3 35~39 7 → 3 40~44 8 → 4 45~49 9 → 4 50 10 → 5
- 基本パラメータの変化
ジョブチェンジすると、基本パラメータが自動的に変化します。
※振り分けたフィジカルボーナスはメインクラスのものがそのままジョブへと引き継がれます。
- アイテムの装備条件の変化
ジョブではジョブ専用のアイテムが装備可能になります。既存のアイテムに関してはクラスで装備可能なアイテムは、該当するジョブでも装備可能です。
※今後実装が予定されているクラス専用アイテムは、ジョブでは装備できません。
- アクションの自動保存スロットの変化
パッチ1.20で実装されたクラス毎のアクション自動保存スロットは、ジョブシステムの実装にあわせて拡張され、7つのジョブ用のスロットが追加されます。
レベルと経験値はクラスのデータがそのまま引き継がれます。
例えば、剣術士(レベル40/経験値1,000)がナイトになってもレベルと経験値はそのまま維持され、ナイトで取得した経験値は剣術士でも引き継がれます。
- [dev1071] 戦闘を有利にするために、対象を眠らせたり、足止めして戦闘から遠ざけたりするクラウドコントロール効果(CC)に関して、効果の見直しが行われます。
≪改修の目的≫
CCは重要な戦術ですが、強力な効果でもあるため、を目的とし、同じ種類のCCが連続で有効にならない仕組みが導入されます。
- 対モンスター戦が簡単になってしまわないようにする
- モンスターからの連続CCに対していつまでも眠らされ続けたりしないようにする
- なるべく多くのモンスターが、CCに対する完全な耐性を持たないで済むようにする
≪改修の方法≫
CCが成功した場合、その後一定時間内に同種のCCを唱える度に効果時間が短くなり、最終的には完全にレジストされるようになります。
※一定時間が経過するとリセットされます。
≪効果時間短縮と完全レジストの仕組み≫
CCはいくつかのグループに分類され、ターゲットはグループごとにひとつのクールダウンタイマーをもちます。クールダウンタイマーが「0」になれば、1の状態に戻ります。
- CCが成功した場合、クールダウンタイマーがセットされます。
セットされる時間はCCのグループ毎に異なり、時間とともに減少していきます。
それぞれのグループとクールダウンタイマーは以下の通りです。
CCのグループ クールダウンタイマー ヘビィ 180秒 スロウ 180秒 石化 300秒 麻痺 180秒 沈黙 180秒 暗闇 180秒 WS不可 300秒 アビリティ不可 300秒 スタン 30秒 バインド 180秒 スリプル 180秒 - クールダウンタイマーがセットされている間、同じグループのCCが成功した場合、CCの有効時間は1/2になります。更にもう一度CCが成功した場合、有効時間は1/4になります。
- さらにもう一度、対象に対してCCが唱えられた場合、CCは完全にレジストされます。レジストされる状態は、クールダウンタイマーが「0」になるまで続きます。
※クールダウンタイマー作動中は、(3の状態を除き)CCの効果時間にのみ影響があり、レジスト率を上昇する効果はありません。
- [dev1302] 魔法の詠唱に関して、以下の変更が行われます。
※魔法詠唱の仕様変更に関する方針は『こちら』をご確認ください。
- 移動中に魔法の詠唱を開始することができなくなります。
- 魔法詠唱中に移動すると、詠唱がキャンセルされるようになります。
- [dev1313] アクションに関して、以下の調整が行われます。
※一部記載内容に誤りがあったため修正いたしました。 2012/3/12 15:15
クラス アクション名 変更点 格闘士 内丹 ・TPを消費しなくなります。 闘魂吸魔掌 ・追加効果[MP回復量アップ]の計算式が変更されます。 剣術士 フラットブレード ・MNDによってコンボボーナスの効果が上がるようになります。
・コンボボーナスによる敵視上昇量が引き上げられます。鋼の意志 ・20秒の効果時間が設定され、効果中は「ノックバック、引き寄せ無効」が追加されます。 斧術士 ブラッドバス ・[VITで吸収量ボーナス] の効果が追加されます スカルサンダー ・コンボボーナスによる敵視上昇量が引き下げられます。 ランページ ・物理防御力の上昇量が大幅に引き上げられます。
・効果の終了タイミングが、[移動および再発動で効果終了] → [時間経過で効果が徐々に減衰する。再発動で効果終了。] に変更されます。不屈の行軍 ・[効果中、移動速度が低下する代わりに殆どの弱体効果を無効化、かつ移動してもランページの効果が継続する] → [効果中、移動速度が低下する代わりに殆どの弱体効果を無効化、かつランページの効果が減衰しない状態。] に効果が変更されます。 ゴッズベーン ・[対象に物理3回攻撃。 バーサク中は効果が終了する代わりに物理命中力アップ。] → [対象に物理3回攻撃。 バーサク中は効果をリセットする代わりに物理命中力アップ。] に効果が変更されます。 弓術士 猛者の撃 ・[弓による攻撃がミスすると効果終了] → [弓による攻撃がミスするとリセット。更に、効果中はコマンド実行時の敵視が上がりやすくなる。再発動で効果終了。] に効果が変更されます。 静者の撃 ・[「猛者の撃」中は、「猛者の撃」の効果が終了する代わりに、その段階に応じたTPを得る。] の効果が追加されます。 スウィフトソング ・キャストタイムがなくなります。 カメレオン ・DEXによって効果が上がるようになります。 槍術士 フェイント ・消費TPが 500 → 250 に変更されます。
・命中率が大幅に引き上げられます。竜剣 ・リキャストタイムが 30秒 → 15秒 に変更されます。
・消費TPが 500 → 250 に変更されます。フルスラスト ・命中率が大幅に引き上げられます。
・獲得TP量が引き上げられ、さらにPIEによってボーナスが付与されるようになります。呪術士 スリプル ・リキャストタイムがなくなります。 幻術士 リポーズ ・リキャストタイムがなくなります。 - [dev1314] 部位損傷を与えられるアクションが追加されます。
※一部記載内容に誤りがあったため修正いたしました。 2012/3/23 12:00
アクション名 部位 スピリッツウィズイン 頭 双竜脚 特殊(後部) - [dev1315] 以下のWSのモーションが変更されます。
- ゴアブレード
- オーラパルス
- ドゥームスパイク
- [dev1316] WSの攻撃力に対するパラメータ計算が変更され、パラメータによるダメージ上昇量の上限が引き上げられます。
- [dev1317] パートナーシップボーナスによる命中率ボーナスが 5% →10%に、フェローシップボーナスによる命中率ボーナスが 10% → 20% に引き上げられます。
- [dev1318] アクションのコマンドアイコンに、そのアクションのボーナス条件と発動条件のアイコンが表示されるようになります。
ボーナス条件 発動条件 正面 受け流し直後 背面 ブロック発動直後 側面 ミス直後 狙われている 回避直後 - [dev1344] 中毒など弱体効果によって徐々に受けるダメージがポップアップ表示されるようになります。
- [dev1319] 新たなモンスターが追加されます。
- [dev1030] 一部エリアでモンスターの配置調整が行われます。
- [dev1320] 以下のモンスターの通常攻撃の範囲が広がります。
グレートバッファロー/タープ・ウーシュカ- [dev1242][dev1244] 以下のモンスターのドロップアイテムが変更されます。
ドドレ/ファハン/フローティングアイ/イービルアイ/アーリマン/スモレンコス/太っ腹のホットポックス/ヒッポセルフ/クラウド・ヒッポセルフ/ナット/パスナット/ガルナット/バザード/ヴァルチャー/スカウトヴァルチャー/ラマーガイアー/コンドル/キャズムコンドル/ハイランドコンドル/シンダーウィング/ネストリングバザード/キキルンエッグハンター/キキルンエッグナッパー/キキルンポーチャー/キキルンスクランブラー/キキルンビーター/キキルンマーセナリ/アルファナット/テリトリアルナット/レクルス・ヒッポグリフ/シルフウィスパー/シルフエコー/シルフ/シルヴァンガード/ワイルドホッグ/トラッフルホッグ/ブアタ/テリトリアルホッグ/アンテロープ・ドゥ/マイグレーティング・ドゥ/アンテロープ・スタッグ/スノーバック・スタッグ/ヤングアンテロープ・スタッグ/ウルフ/ローンウルフ/ドレッドウルフ/フェラル・ウォッチドッグ/ジャッカル/ワイルドジャッカル/ラビッドジャッカル/レイジングジャッカル/ジャッカルパップ/ウォッチウルフ/スカード・ウォッチウルフ/ブラックウルフ/バンハウンド/デッドアイズ/テリトリアルドレッドウルフ/バンブルビートル/ウィーヴィル/ビーディビートル/ドードー/ファットドードー/クレバードードー/ラッフルドードー/マーモット/スターマーモット/シスルテイル・マーモット/タイニー・ドーマウス/ドーマウス/ヒスピッド・ドーマウス/スカルイーター/ミックルマウス/ヤングガラゴ/ガラゴ/オポオポ/レミュー/リングテール/クィーングーグー/カクター/コチニールカクター/ファンガー/フォレストファンガー/フォールガード・ファンガー/フェアリー・ファンガー/マチュアーファンガー/スラッグ/ショアスラッグ/サンドスラッグ/ゴーストスラッグ/アリオン/シーアリオン/ブラッドサッカー/スペリアンスラッグ/ツリーアリオン/インプ/ヘラルドインプ/デビレット/ダスタードリー・デビレット/アルファインプ/コボルドアコライト/コボルドメンディカント/コボルドプリースト/コボルドプレレート/コボルドアルムスマン/コボルドカークマン/コボルドヴェストリマン/コボルドパックマン/コボルドフットマン/コボルドパトロールマン/コボルドピックマン/コボルドピットマン/コボルドクォリーマン/コボルドディスカルセイト/ウ・ガマロ・ガーニーマン/ウ・ガマロ・アンダーマン/ウ・ガマロ・ポットマン/ズ・ガ・カップベアラー/ウ・ガマロ・アッシュマン/ウ・ガマロ・オーバーマン/ズ・ガ・ソードベアラー/ウ・ガマロ・ゲートマン/ウ・ガマロ・ジャンクマン/ズ・ガ・ピックベアラー/ペイトリアーク03 ズ・ガ/コボルドクラグズマン/コボルドラウンズマン/コボルドビーズマン/グリッパー/シアリングシェリダン/ラット/ウォーフラット/プレーンズラット/ダイアラット/アーバー・スクウィレル/アルドゴート・ビリー/ラヴェナス・ビリー/アルドゴート・ナニー/ラヴェナス・ナニー/エルダーモスホーン/アマルジャドラッバー/アマルジャピュージリスト/アマルジャグラップラー/ザハラクナイパー/バーンドシスター/ザハラクハルバルディア/バーンドブラザー/ザハラクドラッバー/炎拳のアリグ・ロー/ザハラクフェレトラー/ザハラクチャンドラー/ザハラクスクリニアリー/ザハラクイルミネーター/ザハラクオスティアリー/バーンドスクリブナー/アマルジャペンショナー/アマルジャキャプテン/アマルジャハイディヴィネーター/ローズリング/ソーンド・ローズリング/フライトラップ/バットトラップ/ナットトラップ/ケッドトラップ/トードトラップ/プルーンド・ローズレット/サワーリーフ・ローズレット/アルファローズリング/デッドリー・ナイトシェイド/テリトリアルローズレット/ムントゥイ・サップリング/マイトトラップ/テロック/ソルトスプレー・テロック/テロックマトロン/セラープーク/ソルデス/プリズンテロック/ゴブリンサグ/ゴブリンフリーソード/ゴブリンバウンサー/リトルアプカル/アプカル/キングアプカル/エンペラーアプカル/シープ/ロストユー/ワイルドユー/ブルータルシープ/ペイスト/デザートペイスト/サンドスキンペイスト/サゴリーサーペント/ドレイク/ドラフトドレイク/フレイムドレイク/インフェルノドレイク/バトルドレイク/ラニゴ/アッシュドレイク/ブランデッドドレイク/ザニゴ/ラーヴァドレイク/アントリング・ワーカー/アントリング・ディガー/アントリング・フォレジャー/テリトリアルディガー/チグレット/チゴー/キャリオンチゴー/ヂッガ/ジャンピング・ヂッガ/バジング・ヂッガ/テインテッドラウス/アングラー/ランドアングラー/リーフアングラー/マッドアングラー/オロボン/ビッグマウス/シーグロットオロボン/スポーニングオロボン/レモラ/ジャイアントレモラ/ディープシーアングラー/テリトリアルアングラー/アルプグロット・オロボン/ボッグヤーゾン/ヤーゾンスカベンジャー/ヤーゾンバローワー/ヤーゾンラーカー/テリトリアルスカベンジャー/シュアモール/モラビーモール/シュラウドシュルー/ドライボーン・シュルー/オーガ/レッドホーン・オーガ/スパインスナップ・オーガ/ヘッドリップ・オーガ/エラントソウル/ボギー/ブローテッド・ボギー- [dev1242][dev1244] 以下のアイテムをモンスターがドロップするようになります。
ヴァンパイアプラント/ノフィカミスルトゥ/タランチュラ/パプリカ/ミッドランドキャベツ/ノパル/ミリオンコーン/ハイポーション/レーズン/ピクシープラム/カモミール/プークの卵/ホワイトトリュフ/甲鱗の血/剛力の薬/アーティチョーク/パイナップル/ギルバン/デザートサフラン/ブラックパール- [dev1242][dev1244] パッチ1.19にてモンスターがドロップしなくなった以下のアイテムを、再びドロップするようになります。
オーガの角/ジャッカルの牙/ボッグヤーゾンの足/ドレイクの粗皮/ブラックスコーピオン- [dev1242][dev1244] 以下のアイテムをモンスターがドロップしなくなります。
ハイランドパセリ/出血毒/ビーフジャーキー/ポーション/エーテル
アイテム関連
- [dev1242] 調理師のレシピ改修が行われ、以下の変更が行われます。
※調理レシピ/食事効果改修のコンセプトは『こちら』。
- 食事アイテムの効果が以下のように変更されます。
- 食事アイテムの効果は対象パラメータを固定値ではなく割合で引き上げるように変更されます。
ただし、上昇値には上限が設定されます。(一部アイテムの効果は固定値のままとなります)
例)なお、対象パラメータは装備品は加味されますが、アビリティと薬品での上昇値は加味されません。
エフトステーキ(物理攻撃力+7% 上限値51)を使用した場合
- 物理攻撃力が600の時:7%分の物理攻撃力は42なので、増加量は42になります。
- 物理攻撃力が740の時:7%分の物理攻撃力は54ですが、上限値が51のため増加量は51になります。
- HQの食事アイテムは上昇率、効果時間、上限値にボーナスを得るよう変更されます。
※取得経験値については変更ありません。- すべての食事アイテムに経験値ボーナスの効果が追加されます。
- 属性パラメータ/フィジカルパラメータの値は食事アイテムの効果に影響を与えなくなります。
- 素材アイテム(生肉/生魚/果物などの未加工のアイテム)を食べた際の効果は、経験値ボーナスのみに変更されます。
- 食事アイテム使用時のログ表示が変更されます。
なお、複数のパラメータがアップする食事の場合、1つめのパラメータのみログに表示されます。
- 「~は至福のひとときを過ごした。」
上限値まで能力が上昇した場合。- 「~はほっぺたが落ちそうになった。」
上限値の90%以上能力が上昇した場合。- 「~はおいしく頂いた。」
上限値の80%以上能力が上昇した場合。- 「~を食べた。」
それ以外の場合。
- 食事アイテムのアイテムヘルプに、食事性能/効果時間/リキャストタイムが表示されるようになります。
- 食事アイテムを使用した際のグラフィックが追加されます。
- [dev1242] 錬金術師のレシピ改修が行われ、以下の変更が行われます。
※錬成レシピ/薬品効果改修のコンセプトは『こちら』。
- 薬品アイテムの効果が以下のように変更されます。
- 回復アイテムの効果は、対象パラメータを固定値ではなく最大HP/MPの割合で引き上げるように変更されます。
ただし、上昇値には上限が設定されます。例)
メガポーション HP回復量20%(上限600)を使用した場合
最大HP2000のキャラクターに使用した場合、HPを400回復- 回復アイテムを他PCに使用することができなくなります。
- 自己強化系の薬品アイテムのステータス上昇量に上限値が設けられます。
例:剛力の秘薬(物理攻撃力+18% 上限値125)を使用した場合
- 物理攻撃力が600の時:18%分の物理攻撃力は108なので、増加量は108になります。
- 物理攻撃力が700の時:18%分の物理攻撃力は126ですが、上限値が125のため増加量は125になります。
- モンスターへ弱体効果を付与する薬品アイテムの効果が調整されます。
- モンスターへ弱体効果を付与する薬品アイテムの成功率はプレイヤーのステータス(魔法命中力など)の影響を受けないよう変更されます。
- 薬品アイテムのアイテムヘルプに、性能/効果時間/リキャストタイムが表示されるようになります。
- [dev1244] アクセサリ改修が行われ、以下の変更が行われます。
※アクセサリ改修のコンセプトは『こちら』。
- AP(アクセサリポイント)が廃止されます。
- AP廃止により、アクセサリの装備スロットが以下のように変更されます。
※1 ムーンレットを除き、グラフィックは両耳に反映されます。
変更前 変更後 右耳 耳※1 左耳 首 変更なし 右腕 腕※2 左腕 右人差指 右指※3 右薬指 左人差指 左指※3 左薬指
※2 パトリオットブレスレットを除き、グラフィックは両腕に反映されます。
※3 パッチ1.21では、グラフィックは人差指に反映されますが、将来的には薬指に反映されるアイテムも登場する予定です。- 素材の入手レベルに合わせた装備/製作適正レベルが設定された、新規アイテム/新レシピに追加が行われます。
- [dev1237] HQ(高品質)アイテムの改修と、製作作業の仕様が変更されます。
≪改修のコンセプト≫
これまでは製作するアイテムがHQになる条件が不明瞭で、素材にHQアイテムを使用しても完成品をHQにすることが難しい状況でした。そこで今回の改修では、完成品がHQになるかどうかをわかりやすくするために製作作業を見直し、目標品質度の調整/完成品がHQとなる確率の表示/フィニッシュワークの仕様変更を行います。この改修により、素材にHQアイテムを使用することで、これまでよりもHQアイテムを製作しやすくなります。
また、これまでのHQ装備アイテムは基本パラメータのみの数値が上昇していましたが、今回の改修でボーナスパラメータの数値も上昇するようになります。
≪製作作業の仕様変更≫
目標品質度とHQ判定確率が以下のように調整されます。≪フィニッシュワークの仕様変更≫
- 完成品がHQになる確率がウィジェットに表示されるようになります。
- 目標品質度に応じたHQ確率の値が調整されます。
- 素材にNQ(通常品質)アイテムのみを使用した場合は、目標品質度の初期値が 0 となりますが、すべての素材にHQアイテムを使用した場合、初期値は 500 になります。
- 開始時の素材耐用度は、使用素材のクオリティ問わず 100 に変更されます。
- 標準作業/突貫作業/入魂作業による耐用度消費/進捗上昇/目標品質度上昇の値が調整されます。
残り耐用度を見て作業可能回数が推測しやすくすることを目的にしています。
- 「標準作業」で進捗上昇と耐用度消費の値が増えます。
- 「突貫作業」で目標品質度が上昇しなくなります。
- 「入魂作業」で目標品質度が大幅に上昇するようになります。
- 「標準作業」「入魂作業」は作業に成功失敗にかかわらず一定の耐用度が消費されるようになります。
なお、「突貫作業」は、作業に成功すると耐用度が全く消費されないようになります。- 属性元素が不安定になる/暴走する確率が引き下げられます。
- 属性元素が暴走しても目標品質度が減少しないよう変更されます。
- 装備したゴッドセンドが必ず使用できるようになり、装備したゴッドセンドが5つ以下であれば、すべて製作コマンドに表示されるようになります。ゴッドセンドを6つ以上装備している場合は、6つのうち5つのゴッドセンドが確率で選ばれ製作コマンドに表示されます。
- 製作コマンドを入力する制限時間が、10秒 → 30秒に変更されます。
※制限時間については、今後のパッチにおいて撤廃される予定です。
フィニッシュワークコマンドが廃止され、代わりにダブルダウンコマンドが追加されます。
≪経験値ボーナスの調整≫
- HQ判定後、製作したアイテムがHQにならなかった場合、1回のみダブルダウンを実行可能です。
- ダブルダウンを実行すると1回目のHQ判定確率の約1/2の確率で再度HQ判定が実行されます。
- ダブルダウンに成功した場合、そのアイテムはHQとして完成します。
- ダブルダウンに失敗した場合、完成したアイテムが失われてしまいます。
- HQ判定確率が低く、ダブルダウンを実行するリスクが高いと判断した場合には、ダブルダウンを実行せずにアイテムを完成させることも可能です。
- 製作完了時にダブルダウンを含めてHQ確率が 0 であった場合には、ダブルダウンは発生せず製作していたアイテムが完成します。
- ダブルダウンは完成品を製作するレシピのみではなく、すべてのレシピに対して実行可能です。
製作中に上げた目標品質度によって付与される経験値ボーナスが引き上げられます。
≪HQ装備アイテムの性能調整≫
装備アイテムの基本パラメータ(物理防御力/ダメージ値/攻撃間隔など)の数値上昇に加えて、ボーナスパラメータ(物理攻撃力/魔法攻撃力/物理回避力など)の数値も上昇するようになります。
※各装備アイテムのボーナスパラメータのうち一部が上昇します。
※既存のHQ装備アイテムにも適用されます。(適用されないアイテムもあります)
- [dev1310] 同一レシピを連続して一定回数製作すると、一度製作が中断されるようになります。
- [dev1321] 新たなアイテムが追加されます。
詳しくは『こちら』。
※今回追加されるアイテムの中にフィジカルボーナルを振り直すことのできる「時神の護符」が追加されますが、実際にこのアイテムを使用し振り直しが行えるようになるのはパッチ1.21a以降になります
- [dev1076] ジョブ専用装備が追加されます。
ジョブ専用装備は、装備条件に「【ジョブ専用】」と表示されます。
※なお、従来のクラス表記された装備に関しては、そのクラスに対応するジョブも装備可能です。
- [dev1242][dev1244] 新たな製作レシピが追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- [dev1242][dev1244] 一部アイテムの製作レシピおよび完成個数が変更されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- [dev1237] 以下のアイテムについて、主道具で製作した際にHQ品が生成されなくなります。
これらのアイテムは副道具で製作した場合と同様に、個数が増加する形で品質が反映されます。
目薬/やまびこ薬/きつけ薬/元気薬/止血薬/息継ぎ薬/強心薬/桃源郷- [dev1322] 一部アイテムのスタック数が、12個 → 99個 に変更されます。
肉料理/卵料理/穀物料理/野菜料理/キノコ料理/菓子/飲料/魚介料理/スープ&シチュー/卵類/乳酪類/野菜類/穀類/スパイス&ハーブ/果実類/キノコ類/調味料/加工食材/川魚介類/海魚介類/食肉類/回復薬類/治療薬類/精魂薬類/毒薬類/霊薬類/錬金材類/染料類/塗料類/油類- [dev1323] 以下のアイテムのカテゴリーが変更されます。
アイテム名 変更前 変更後 熱狂薬 毒薬類 → 霊薬類 沈静薬 治療薬類 → 霊薬類 - [dev1324] 一部アイテムの販売価格が変更されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- [dev1325] 一部アイテムの売却価格が変更されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- [dev1326] 以下のアイテムの性能が変更されます。
アイテム名 変更前 変更後 ソーサラーローブ 物理防御力:117
MP:+40
魔法クリティカル回避力:+5
魔法クリティカル命中力:+5
敵視:-5→ 物理防御力:117
MP:+40
魔法クリティカル回避力:+5
魔法クリティカル命中力:+35
敵視:-10ソーサラーリングバンド 物理防御力:49
魔法命中力:+5
魔法クリティカル威力:+10
MND:+3→ 物理防御力:49
魔法命中力:+7
魔法クリティカル威力:+35
MND:+3ソーサラータイツ 物理防御力:86
攻撃魔法威力:+10
INT:+5 VIT:+2→ 物理防御力:86
攻撃魔法威力:+10
INT:+7 VIT:+2ソーサラーハット 物理防御力:60
MP:+30 INT:+5
敵視:-5→ 物理防御力:60
MP:+30 INT:+5
敵視:-20センチネルキュイラス 物理防御力:182
HP:+50 VIT:+4
MND:+4→ 物理防御力:182
HP:+50 VIT:+4
MND:+4 ブロック発動力:+5マーシナリースロップ 物理防御力:89
物理回避力:+10
物理攻撃力:+10→ 物理防御力:89
物理回避力:+10
物理攻撃力:+15シパーヒサルエル 物理防御力:94
物理回避力:+15
HP:+15 MP:+15→ 物理防御力:94
物理回避力:+25
HP:+15 MP:+15マーシナリーアクトン 物理防御力:146
HP:+30 MP:+30
STR:+9→ 物理防御力:146
HP:+50 MP:+40
STR:+9シパーヒターバン 物理防御力:65
STR:+5 敵視:-3
風属性耐性:+3→ 物理防御力:65
STR:+7 敵視:-7
風属性耐性:+3センチネルサバトン 物理防御力:70
HP:+27 VIT:+3
敵視:+3→ 物理防御力:70
HP:+27 VIT:+3
敵視:+9センチネルプレートベルト 物理防御力:29
DEX:+2 VIT:+2
スタン耐性:+1→ 物理防御力:29
DEX:+4 VIT:+4
スタン耐性:+1- [dev1327] 以下のアイテムの名称と、アイテムヘルプが変更されます。
変更前 変更後 熱狂毒
熱狂させる毒薬(効果:敵視上昇)→ 熱狂薬
気を高ぶらせる薬(効果:敵視上昇)ミステルトゥ → ミスルトゥ - [dev1242][dev1244] 採集ポイントで取得できるアイテムが変更されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
※採集できるアイテムに誤りがあったため、修正いたしました。 2012/3/13 21:15
なお、この変更に伴い以下のアイテムを採集で取得できるようになります。ノパル/アーモンド/ティノルカミスルトゥ/シャンテレール/ノフィカミスルトゥ/ホワイトトリュフ/ブラックトリュフまた、以下のアイテムが採集で取得できなくなります。ミリオンコーン/バッファロービーン- [dev1242][dev1244] パッチ1.19にて「新レシピでは使用しなくなるアイテム」とした以下のアイテムが、新たに追加されるレシピで使用できるようになります。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- [dev1327] グランドカンパニーの軍票交換品目録に関して、以下の追加/変更が行われます。
- 新たな軍票交換品が追加されます。
≪軍用品(各都市共通)≫
≪リムサ・ロミンサ「黒渦団」上等甲兵用≫
アイテム名 主な性能 ドライプルーン 菓子 干して甘味を増したピクシープラム ジンジャークッキー 菓子 伝説の黒魔道士を模ったジンジャー風味のクッキー 信力の妙薬 霊薬類 敬虔さを高める妙薬 活力の妙薬 霊薬類 活力を高める妙薬
≪リムサ・ロミンサ「黒渦団」甲伍長用≫
アイテム名 主な性能 リムサ・ロミンサ転送網パス だいじなもの 黒渦団が発行したリムサ・ロミンサ都市転送網の利用許可証
≪グリダニア「双蛇党」上等牙兵用≫
アイテム名 主な性能 ロミンサン・ハーフバード だいじなもの 黒渦団が制式採用した略式チョコボ装甲 ロミンサン・バード だいじなもの 黒渦団が制式採用したチョコボ装甲 ロミンサン・クレステッドバード だいじなもの 黒渦団が制式採用した装飾付きチョコボ装甲
≪グリダニア「双蛇党」牙伍長用≫
アイテム名 主な性能 グリダニア転送網パス だいじなもの 双蛇党が発行したグリダニア都市転送網の利用許可証
≪ウルダハ「不滅隊」上等闘兵用≫
アイテム名 主な性能 グリダニアン・ハーフバード だいじなもの 双蛇党が制式採用した略式チョコボ装甲 グリダニアン・バード だいじなもの 双蛇党が制式採用したチョコボ装甲 グリダニアン・クレステッドバード だいじなもの 双蛇党が制式採用した装飾付きチョコボ装甲
≪ウルダハ「不滅隊」闘伍長用≫
アイテム名 主な性能 ウルダハ転送網パス だいじなもの 不滅隊が発行したウルダハ都市転送網の利用許可証
アイテム名 主な性能 ウルダハン・ハーフバード だいじなもの 不滅隊が制式採用した略式チョコボ装甲 ウルダハン・バード だいじなもの 不滅隊が制式採用したチョコボ装甲 ウルダハン・クレステッドバード だいじなもの 不滅隊が制式採用した装飾付きチョコボ装甲 - 軍票交換品が一部変更されます。
≪リムサ・ロミンサ「黒渦団」 ≫
≪グリダニア「双蛇党」≫
交換品から削除されるアイテム 新たに交換品に追加されるアイテム †シルバーリング → シルバーリング †ホワイトパールリング → ホワイトパールリング †シルバーチョーカー → サンチョーカー †エレクトラムチョーカー → ミスリルゴルゲット
≪ウルダハ「不滅隊」≫
交換品から削除されるアイテム 新たに交換品に追加されるアイテム †シルバーリング → シルバーリング †ホワイトパールリング → ホワイトパールリング †シルバーチョーカー → マラカイトチョーカー †エレクトラムチョーカー → ミスリルゴルゲット
交換品から削除されるアイテム 新たに交換品に追加されるアイテム †シルバーリング → シルバーリング †ホワイトパールリング → ホワイトパールリング †シルバーチョーカー → フローライトチョーカー †エレクトラムチョーカー → ミスリルゴルゲット - 一部の軍票交換品の数量と、交換に必要な必要軍票数が変更されます。
アイテム名 変更前 変更後 数量 必要
軍票数数量 必要
軍票数ダスケンドラフト(黒渦団のみ) 1 5 → 1 50 ハーバルキス(双蛇党のみ) 1 5 → 1 50 オニキスティア(不滅隊のみ) 1 5 → 1 50 止血薬 12 10 → 20 10 やまびこ薬 12 10 → 5 60 きつけ薬 12 10 → 10 15 元気薬 12 10 → 5 100 ダークマターG5 20 225 → 20 150 - 以下の軍票交換品が交換品目録から削除されます。
ビーフジャーキー/ストーンスープ/鉄甲薬/亀甲薬
システム関連
- [dev1328] モンスターに敵視されている場合でも、テレポ/デジョン/ログアウトを行えるようになります。
モンスターに敵視されている状態で、テレポ/デジョン/ログアウトを選択すると専用のウィジェットが表示され、15秒間モンスターに攻撃されなければ実行されます。
※パーティテレポ勧誘による「テレポを受ける」はできません。
- [dev1329] 新たなアチーブメントが追加されます。
- [dev1330] アチーブメントに新たなカテゴリーが追加されます。
※「グランドカンパニー」は、自身が所属しているグランドカンパニーのNPCに話しかける必要があります。
カテゴリー名 NPC名 場所 通貨 オリック ウルダハ 商業層(X:5, Y:3) グランドカンパニー イ・ゴバシ リムサ・ロミンサ 黒渦団:軍令部(X:1, Y:1) バーグンド グリダニア 双蛇党:統合司令部(X:1, Y:1) ノノク ウルダハ 不滅隊:作戦本部(X:1, Y:1)
※グランドカンパニーに所属していない場合、カテゴリーはアンロックされません。
- [dev1229] 「メインメニュー」→「ステータス」に、以下の情報が追加されます。
- 現在のジョブ
- 修得済みのジョブ一覧
- [dev1244] 「メインメニュー」→「装備」に、以下の追加/変更が行われます。
- ジョブチェンジが可能になると現在のジョブが表示されるようになり、ソウルクリスタル用のスロットが追加されます。
- アクセサリーポイントの表示が削除されます。
- アクセサリーの装備スロットが、耳/首/腕/右指/左指の5つに変更されます。
- [dev1229] 「メインメニュー」→「アクションメニュー」に、以下の情報が追加されます。
- 現在のジョブ
- 修得したジョブアクション
- [dev1229] 「メインメニュー」→「ジャーナル」に、ジョブクエストに関する情報が追加されます。
- [dev1331] 「メインメニュー」→「アチーブメント」に、以下の追加/変更が行われます。
- 各アチーブメントの達成に必要な項目の詳細と、達成状況が表示されるようになります。
- 各カテゴリーに、関連するNPC名とその居場所を示す座標が表示されるようになります。
- [dev1332] 「メインメニュー」→「プレイヤーサーチ」に、以下の追加/変更が行われます。
- サーチ条件に「ジョブ修得済みのプレイヤーで絞る」が追加されます。
- 参加希望クラスを複数設定できるようになります。
- [dev1302] 「メインメニュー」→「コンフィグ」→「ターゲット」に、「アクション発動時にサブターゲット使用」の項目が追加されます。
この項目を「OFF」にすると、アクションバーからアクションを実行した場合、サブターゲット選択状態には切り替わらず、メインターゲットがそのままアクションの発動対象となります。
※テキストコマンドでも変更することができます。/subtarget(/st) サブコマンド
>>サブコマンド
on 「アクション使用時にサブターゲット使用」を有効
off 「アクション使用時にサブターゲット使用」を無効
なし 表示/非表示のスイッチ切替
※デフォルトでは on に設定されています。- [dev1302] 「コンフィグ」→「キーボード設定」の設定項目「ターゲットに体を向ける」の機能が変更されます。
「ターゲットに体を向ける」を実行すると、モーションなしで即座にターゲットに正対します。自PCが移動中だった場合、即座に停止します。
※テキストコマンド「/facetarget」でも実行できます。
- [dev1333] プレイヤーサーチを実行するテキストコマンド「/search(/who)」が追加されます。
例えば、オンラインステータスが「オンライン」で、参加希望クラスまたは現在のクラスが格闘士レベル10~20のPCを検索したい場合は以下のように入力します。/search online pgl 10-20各サーチ条件のサブコマンドは以下の通りです。
※サブコマンドを指定しない場合は、すべてがサーチ対象になります。プレイヤーサーチウィジェットを開いている間に「/search」を実行すると、プレイヤーサーチウィジェット上のサーチ条件が、テキストコマンドで指定したサーチ条件に置き換わりサーチが実行されます。
- オンラインステータス
online:オンライン/invite:パーティ参加希望/party:パーティ参加中例) /search invite- クラス
dow:ファイター/gla:剣術士/pgl:格闘士/exc:斧術士/lnc:槍術士/arc:弓術士/dom:ソーサラー/con:幻術士/thm:呪術士/doh:クラフター/wdk:木工師/bsm:鍛冶師/arm:甲冑師/gld:彫金師/tan:革細工師/wvr:裁縫師/alc:錬金師/cul:調理師/dol:ギャザラー/min:採掘師/hrv:園芸師/fsh:漁師例) /search con- ジョブ
job:検索対象をジョブ修得済みのプレイヤーで絞ります。例) /search job- レベル
- XX:レベルを指定
- XX-YY または XX<YY:レベルを範囲で指定
例) /search 45-50※指定しない場合、自PCレベル差が5以内のPCが対象になります。
- グランドカンパニー
gcl:黒渦団/gcg:双蛇党/gcu:不滅隊/gcn:所属なし
※指定しない場合は、すべてが対象になります。例) /search gcg- 現在地
エリア名を入力することで各エリアにいるPCが検索対象になります。例) /search ティノルカ南部森林- 使用言語
ja/en/fr/de例) /search en
- [dev1244] テキストコマンド「/equip」で「耳」「腕」「左指」「右指」の部位が指定できるようになります。
これまでの部位も引き続き指定できますが、自動的に以下の部位に装備されます。これに伴い、定型文辞書の部位に関わる単語も以下のように変更されます。
- 「右耳」→「耳」
- 「左耳」→「耳」
- 「右腕」→「腕」
- 「左腕」→「腕」
- 「右人差指」→「右指」
- 「左人差指」→「左指」
- 「右薬指」→「右指」
- 「左薬指」→「左指」
※The Lodestoneキャラクター情報のグラフィックもこの内容が反映されます。
- 「右耳」→「耳」
- 「右腕」→「腕」
- 「右人差指」→「右指」
- 「左人差指」→「左指」
- [dev1229] システムメニュー「調べる」で、そのPCの現在のジョブが表示されるようになります。
- [dev1334] ポップアップヘルプが表示される箇所が追加されます。
- [dev1335] レベルゲージに、以下の変更/追加が行われます。
- 現在のジョブが表示されるようになります。
- レストボーナスが蓄積されている場合、レストボーナスの範囲が表示されるようになります。
- [dev1336] プレイヤーパラメーターウィジェットに、現在の移動状態を表すアイコンが追加されます。
- [dev1337] エーテライト/エーテリアルゲート/エーテリアルノードをターゲットした際に、ターゲットパラメーターウィジェットに、そのオブジェクト名が表示されるようになります。
- [dev1343] 定型文辞書に新たな語句が追加されます。
カテゴリー名 登録単語 [アクション:製作] 投擲 [アクション:採集] 投擲 - [dev1338] 新たなエモートが追加されます。
- 引用する(エアクオート)(/airquotes)
- 投げキッスする(/blowkiss)
※ヴァレンティオンデー限定のエモートが通常のエモートとして使用できるようになります。
- [dev1339] エモート実行中に対象をターゲットすると、顔をそちらに向けるようになります。
- [dev1340] ギルドリーヴカウンターにおいてキャンセル操作などを行った際の挙動が変更されます。
- [dev1341] グリダニアの槍術士ギルドの一部段差において、階段まで回りこまずとも段差を登れるようになります。
- [dev1342] 新たなBGMが追加されます。
不具合修正
- 以下の不具合が修正されます。
- パーティボーナスによる命中率ボーナスが正しくない。
- 「装備品劣化:古品」「装備品劣化:廃品」のヘルプメッセージが正しくない。
- 一部のゴッドセンドのヘルプメッセージが正しくない。
- 物理加工/魔法加工/変質制御/獲得力/操作力/識質力の食事効果が、ステータス画面の合計値に反映されていない。
- 季節イベントなど一部クエストのレベル条件判定に、盾スキルが含まれている
- 定型文辞書において、アイテムの候補が一部のアイテムで固定されてしまう場合がある。
※この修正により、自分の所持アイテムが優先して候補に出るようになります。- アイテムリストを「材料優先」でソートした場合、マテリアが上部に表示されてしまう。
- 古品・廃品状態のアイテムを装備した場合、消耗に関するログが表示されない場合がある。
- 特定の状況において、クラフターがレベルアップしても最大HPとMPがレベルアップ後の数値に変わらない場合がある。
- 座った状態で任意の対象をターゲット後、「H」キーを押すと、座ったまま体の向きを変えてしまう。
- ブレスドハートチョコを一部NPCに使用できてしまう。
- モグル・モグXII世 討滅戦、ゼーメル要塞において、本来使用できない場面でモンスターに対しアイテムを使用することができてしまう。
- 一部モンスターが使用する「ガード」にて、ガード中にも関わらずダメージを軽減しない場合がある。
- 斧術士が「挑発」を使用した場合のグラフィックが正しくない。
- 「カメレオン」の効果が正しく発揮されない場合がある。
- 発動条件を満たしていなくても、「フェイント」を使用できてしまう場合がある。
- 「ケアル」「ケアルラ」をHPがMAXの状態で使用しても敵視が増えてしまう。
- 「ネクロジェネシス」の効果でHP回復した際の、ログメッセージが正しくない。
- 「TP倍率抑制」の効果がかからない。
- 移動操作を行っていないにも関わらず「ランページ」の効果が切れてしまう。
- 弓術士において、コンボ中に通常攻撃「ショット」を使用するとコンボが中断されてしまう。
- 「ブラインドサイド」「ブラッドバス」「捨身」の効果が「ショット」「投擲」を実行した際に発揮されてしまう。
- 弓術士が特性「ホークアイ効果アップ」を修得している状態で「ホークアイ」を使用した際、効果時間が短くなってしまう。
- 格闘士の通常攻撃において、2発目(右腕)での攻撃をミスした場合、攻撃モーションが行われない。
- 魔法詠唱中に他のアクションを実行するとキャストゲージが消え詠唱キャンセルができなくなる場合がある。
- HPがMAXの状態でケアル等を使用した際の回復量の表記が正しくない。
- コンボ条件を満たしていなくても、コマンドアイコンが点灯する場合がある。
- テキストコマンド「/equipaction」でアクション「投擲」をセットすることができない。
- 一部サブクエストを進行中に、ジャーナルが更新されず、かつNPCの頭上に「!」が表示されない場合がある。
- 一部NPCのグラフィックが正しく表示されない。
- 一部キャラクターのグラフィックが正しく表示されない。
- 一部NPCのメッセージが正しくない。
- 一部ジャーナルの表記が正しくない。
- 一部リーヴクエストの指令文の表記が正しくない。
- 一部アクションのヘルプメッセージが正しくない。
- 一部アイテムのヘルプメッセージが正しくない。
- 戦闘不能になったPC/NPCをファンクションキーにてターゲットすることができない。
- アイテムサーチにおいて、アイテム詳細情報に販売個数が正しく反映されない。
- アイテムサーチにおいて、画面解像度を1024×768に設定している場合、アイテム詳細情報が正しく表示されない。
- アイテムサーチの直接購入画面において、HQやマテリア装着済みのアイコンが表示されない。
- ログカラーの設定を変更した際、システムメッセージのカラーが、その他のシステムメッセージ(青いログ)のカラーに変わってしまう。
- /assistを使用した際、ターゲットが範囲外にいても一時的にターゲットを行えてしまう。
- 「衰弱(強)」のステータス効果が正しく発揮されていない。
交換アイテム 必要トークン数 猛者のマテリア 2,000 猛者のマテリラ 3,000 猛者のマテリダ 8,000 猛者のマテリガ 30,000 智者のマテリア 2,000 智者のマテリラ 3,000 智者のマテリダ 6,000 智者のマテリガ 16,000 勇者のマテリア 2,000 勇者のマテリラ 3,000 勇者のマテリダ 6,000 勇者のマテリガ 16,000 剛力のマテリア 2,000 剛力のマテリラ 3,000 剛力のマテリダ 7,000 剛力のマテリガ 20,000 活力のマテリア 2,000 活力のマテリラ 3,000 活力のマテリダ 7,000 活力のマテリガ 20,000 眼力のマテリア 2,000 眼力のマテリラ 3,000 眼力のマテリダ 7,000 眼力のマテリガ 20,000 知力のマテリア 2,000 知力のマテリラ 3,000 知力のマテリダ 8,000 知力のマテリガ 30,000 意力のマテリア 2,000 意力のマテリラ 3,000 意力のマテリダ 7,000 意力のマテリガ 20,000 信力のマテリア 2,000 信力のマテリラ 3,000 信力のマテリダ 10,000 信力のマテリガ 36,000 鉄人のマテリア 2,000 鉄人のマテリラ 3,000 鉄人のマテリダ 7,000 鉄人のマテリガ 20,000 傑人のマテリア 2,000 傑人のマテリラ 3,000 傑人のマテリダ 10,000 傑人のマテリガ 36,000 達人のマテリア 2,000 達人のマテリラ 3,000 達人のマテリダ 7,000 達人のマテリガ 20,000 道人のマテリア 2,000 道人のマテリラ 3,000 道人のマテリダ 10,000 道人のマテリガ 36,000 賢人のマテリア 2,000 賢人のマテリラ 3,000 賢人のマテリダ 10,000 賢人のマテリガ 36,000 聖人のマテリア 2,000 聖人のマテリラ 3,000 聖人のマテリダ 10,000 聖人のマテリガ 36,000 装火のマテリア 10,000 装火のマテリラ 20,000 装火のマテリダ 60,000 装火のマテリガ 200,000 装氷のマテリア 10,000 装氷のマテリラ 20,000 装氷のマテリダ 60,000 装氷のマテリガ 200,000 装風のマテリア 10,000 装風のマテリラ 20,000 装風のマテリダ 60,000 装風のマテリガ 200,000 装土のマテリア 10,000 装土のマテリラ 20,000 装土のマテリダ 60,000 装土のマテリガ 200,000 装雷のマテリア 10,000 装雷のマテリラ 20,000 装雷のマテリダ 60,000 装雷のマテリガ 200,000 装水のマテリア 10,000 装水のマテリラ 20,000 装水のマテリダ 60,000 装水のマテリガ 200,000 防火のマテリア 10,000 防火のマテリラ 20,000 防火のマテリダ 60,000 防火のマテリガ 200,000 防氷のマテリア 10,000 防氷のマテリラ 20,000 防氷のマテリダ 60,000 防氷のマテリガ 200,000 防風のマテリア 10,000 防風のマテリラ 20,000 防風のマテリダ 60,000 防風のマテリガ 200,000 防土のマテリア 10,000 防土のマテリラ 20,000 防土のマテリダ 60,000 防土のマテリガ 200,000 防雷のマテリア 10,000 防雷のマテリラ 20,000 防雷のマテリダ 60,000 防雷のマテリガ 200,000 防水のマテリア 10,000 防水のマテリラ 20,000 防水のマテリダ 60,000 防水のマテリガ 200,000 天軍のマテリア 4,000 天軍のマテリラ 16,000 天軍のマテリダ 36,000 天軍のマテリガ 86,000 天眼のマテリア 4,000 天眼のマテリラ 16,000 天眼のマテリダ 36,000 天眼のマテリガ 86,000 魔軍のマテリア 4,000 魔軍のマテリラ 16,000 魔軍のマテリダ 36,000 魔軍のマテリガ 86,000 魔眼のマテリア 4,000 魔眼のマテリラ 16,000 魔眼のマテリダ 36,000 魔眼のマテリガ 86,000 雄略のマテリア 4,000 雄略のマテリラ 16,000 雄略のマテリダ 36,000 雄略のマテリガ 86,000 機略のマテリア 4,000 機略のマテリラ 16,000 機略のマテリダ 36,000 機略のマテリガ 86,000 剛柔のマテリア 4,000 剛柔のマテリラ 16,000 剛柔のマテリダ 36,000 剛柔のマテリガ 86,000 達識のマテリア 4,000 達識のマテリラ 16,000 達識のマテリダ 36,000 達識のマテリガ 86,000 博識のマテリア 4,000 博識のマテリラ 16,000 博識のマテリダ 36,000 博識のマテリガ 86,000 器識のマテリア 4,000 器識のマテリラ 16,000 器識のマテリダ 36,000 器識のマテリガ 86,000 名匠のマテリア 4,000 名匠のマテリラ 16,000 名匠のマテリダ 36,000 名匠のマテリガ 86,000 魔匠のマテリア 4,000 魔匠のマテリラ 16,000 魔匠のマテリダ 36,000 魔匠のマテリガ 86,000 巨匠のマテリア 4,000 巨匠のマテリラ 16,000 巨匠のマテリダ 36,000 巨匠のマテリガ 86,000 心眼のマテリア 4,000 心眼のマテリラ 16,000 心眼のマテリダ 36,000 心眼のマテリガ 86,000 法眼のマテリア 4,000 法眼のマテリラ 10,000 法眼のマテリダ 30,000 法眼のマテリガ 100,000 鉄壁のマテリア 4,000 鉄壁のマテリラ 16,000 鉄壁のマテリダ 36,000 鉄壁のマテリガ 86,000 奮起のマテリア 4,000 奮起のマテリラ 16,000 奮起のマテリダ 36,000 奮起のマテリガ 86,000 脱皮のマテリア 4,000 脱皮のマテリラ 16,000 脱皮のマテリダ 36,000 脱皮のマテリガ 86,000 造血のマテリア 4,000 造血のマテリラ 16,000 造血のマテリダ 36,000 造血のマテリガ 86,000 怒号のマテリア 4,000 怒号のマテリラ 16,000 怒号のマテリダ 36,000 怒号のマテリガ 86,000 猫目のマテリア 4,000 猫目のマテリラ 16,000 猫目のマテリダ 36,000 猫目のマテリガ 86,000 抗体のマテリア 4,000 抗体のマテリラ 16,000 抗体のマテリダ 36,000 抗体のマテリガ 86,000 強心のマテリア 4,000 強心のマテリラ 16,000 強心のマテリダ 36,000 強心のマテリガ 86,000 興奮のマテリア 4,000 興奮のマテリラ 16,000 興奮のマテリダ 36,000 興奮のマテリガ 86,000 不屈のマテリア 4,000 不屈のマテリラ 16,000 不屈のマテリダ 36,000 不屈のマテリガ 86,000 昂揚のマテリア 4,000 昂揚のマテリラ 16,000 昂揚のマテリダ 36,000 昂揚のマテリガ 86,000 威圧のマテリア 4,000 威圧のマテリラ 16,000 威圧のマテリダ 36,000 威圧のマテリガ 86,000 懐柔のマテリア 4,000 懐柔のマテリラ 16,000 懐柔のマテリダ 36,000 懐柔のマテリガ 86,000 献身のマテリア 5,000 献身のマテリラ 18,000 献身のマテリダ 40,000 献身のマテリガ 100,000 ファイアシャード 20 アイスシャード 20 ウィンドシャード 20 アースシャード 20 ライトニングシャード 20 ウォーターシャード 20 ファイアクリスタル 60 アイスクリスタル 60 ウィンドクリスタル 60 アースクリスタル 60 ライトニングクリスタル 60 ウォータークリスタル 60 ファイアクラスター 1,200 アイスクラスター 1,200 ウィンドクラスター 1,200 アースクラスター 1,200 ライトニングクラスター 1,200 ウォータークラスター 1,200 ※アイテムに交換しなかったギルドトークンは、1トークン→4ギルへ交換することができます。
ナイト
モンク
修得
レベル種別 名称 詳細 装備
条件30 アクション かばう 対象のパーティメンバーへの物理攻撃を肩代わりする。
効果発動条件:対象が8m以内に存在
リキャストタイム:180秒ジョブ
専用35 アクション ディヴァインヴェール 効果中、パーティメンバーからケアル、およびケアルラを受けた際に、周囲のパーティメンバーに「継続してHP回復」効果をかける。
リキャストタイム:120秒ジョブ
専用40 アクション ホーリーサカー 対象のHPを回復。他人を回復した場合はその50%分、自身にもHP回復効果を得る。
リキャストタイム:10秒ジョブ
専用45 アクション スピリッツウィズイン 対象に近接攻撃。
コンボ条件:ファランクス ボーナス:自身の残りHPが多いほどダメージアップ。
TP:3000/リキャストタイム:120秒ジョブ
専用50 アクション インビンシブル 効果中、物理攻撃を無効化する。
リキャストタイム:900秒ジョブ
専用
戦士
修得
レベル種別 名称 詳細 装備
条件30 アクション 羅刹衝 対象に向かって突進物理攻撃。対象に自身の敵視がのっていない場合に限り追加効果「スタン」
リキャストタイム:60秒ジョブ
専用35 アクション 蹴撃 効果中、オートアタックのダメージが下がる代わりに追加で蹴りを放つ。
「百烈拳」とは同時に使えない。
リキャストタイム:120秒ジョブ
専用40 アクション 疾風の構え 自身の攻撃を風属性にし、かつ移動速度アップとウェポンスキルのリキャストタイム短縮効果を得る。再発動で効果終了。(効果中はMPを消費し続ける)
「金剛の構え」「紅蓮の構え」とは同時に使えない。
リキャストタイム:10秒ジョブ
専用45 アクション 双竜脚 対象に物理2回攻撃。
コンボ条件:闘魂吸魔掌 ボーナス:追加効果「WS使用不可」
TP:2000/リキャストタイム:60秒ジョブ
専用50 アクション 百烈拳 効果中、自身の攻撃間隔を短縮。
「蹴撃」とは同時に使えない。
リキャストタイム:900秒ジョブ
専用
竜騎士
修得
レベル種別 名称 詳細 装備
条件30 アクション ヴェンジェンス 効果中、自身が受けた物理属性ダメージの一部を相手に跳ね返す。
リキャストタイム:150秒ジョブ
専用35 アクション アンタゴナイズ 効果中、アクション実行時の敵視を増加させる。
リキャストタイム:120秒ジョブ
専用40 アクション コルーション 対象としたパーティメンバーの次の攻撃による敵視を肩代わりする。
効果発動条件:対象が8m以内に存在
リキャストタイム:10秒ジョブ
専用45 アクション スチールサイクロン 自身の周囲の敵に物理範囲攻撃。ランページ中は効果がリセットされる代わりにダメージアップし、かつ対象に狙われている場合:追加効果「スタン」
コンボ条件:スカルサンダー ボーナス:クリティカルヒット確率アップ
TP:2000/リキャストタイム:30秒ジョブ
専用50 アクション マイティストライク 効果中、斧による攻撃が全てクリティカルヒットする。
リキャストタイム:900秒ジョブ
専用
※一部記載内容に誤りがあったため修正いたしました。 2012/3/12 15:15
吟遊詩人
修得
レベル種別 名称 詳細 装備
条件30 アクション ジャンプ 対象にジャンプで近づきつつ攻撃し、攻撃後は元の位置に戻る。
リキャストタイム:60秒ジョブ
専用35 アクション ディセムボウル 対象に物理攻撃。 追加効果「麻痺」
コンボ条件:フェイント ボーナス:麻痺効果時間延長
TP:750/リキャストタイム:30秒ジョブ
専用40 アクション イルーシブジャンプ 自身の後方に大きくバックジャンプ。
追加効果「敵視ダウン」
リキャストタイム:180秒ジョブ
専用45 アクション リングオブタロン 自身の周囲の敵に物理範囲攻撃。
コンボ条件:インパルスドライヴ ボーナス:クリティカルヒット確率アップ
TP:2000/リキャストタイム:60秒ジョブ
専用50 アクション ドラゴンダイブ ジャンプして対象とその周囲の敵に火属性攻撃。
リキャストタイム:900秒ジョブ
専用
白魔道士
修得
レベル種別 名称 詳細 装備
条件30 アクション 賢人のバラード 自身と周囲のパーティメンバーのMPを徐々に回復する歌。
リキャストタイム:10秒ジョブ
専用35 アクション 厳命のメヌエット 自身と周囲のパーティメンバーの物理命中と魔法命中をアップする歌。
リキャストタイム:10秒ジョブ
専用40 アクション 軍神のパイオン TPも消費して、自身と周囲のパーティメンバーのTPを徐々に上昇させる歌。
TP:1000/リキャストタイム:10秒ジョブ
専用45 アクション レインオブデス 対象とその周囲の敵に物理攻撃。
コンボ条件:クイックノック ボーナス:追加効果「スタン」
TP:3000/リキャストタイム:30秒ジョブ
専用50 アクション バトルボイス 自身と周囲のパーティメンバーのHPmaxをアップさせ、かつ効果中は唱える歌の効果が増大する。
リキャストタイム:900秒ジョブ
専用
黒魔道士
修得
レベル種別 名称 詳細 装備
条件30 アクション 神速魔 次の魔法の詠唱時間とリキャストタイムを0にする。
リキャストタイム:300秒ジョブ
専用35 アクション リジェネ 対象に「継続してHP回復」の効果。
リキャストタイム:5秒ジョブ
専用40 アクション エスナ 対象にかかった弱体効果を解除する。
リキャストタイム:10秒ジョブ
専用45 アクション ホーリー 全MPを消費して、自分の周囲の敵にダメージ。追加効果「バインド」
リキャストタイム:300秒ジョブ
専用50 アクション ベネディクション 自身と周囲のパーティメンバーのHPを瞬時に回復する。
リキャストタイム:900秒ジョブ
専用
修得
レベル種別 名称 詳細 装備
条件30 アクション コンバート 自身のHPとMPを入れ替える。
リキャストタイム:450秒ジョブ
専用35 アクション フリーズ 対象に氷属性ダメージ。 追加効果「敵視ダウン」
リキャストタイム:120秒ジョブ
専用40 アクション フレア 自身の周囲の敵に火属性ダメージ。距離が近いほどダメージアップ。 追加効果「継続ダメージ」
リキャストタイム:120秒ジョブ
専用45 アクション スリプガ 対象とその周囲の敵に「睡眠」の効果。 ジョブ
専用50 アクション バースト 対象に雷属性ダメージ。
コンボ条件:サンダラ ボーナス:自身の残りHPが少ないほどダメージアップ。
リキャストタイム:900秒ジョブ
専用
※パッチ1.21で追加/変更されたアイテムは赤字になっています。
※採集できるアイテムに誤りがあったため、修正いたしました。 2012/3/13 21:15
採掘
エリア アイテム名 ビアデッドロック周辺 錫鉱 アルメン 硫黄 スカルバレー周辺 鉄鉱 ラピスラズリ原石 桜貝 フローライト原石 アルメン ブラッドショア周辺 鉄鉱 アクアマリン原石 硫黄 アメジスト原石 ラグワーム シダーウッド周辺 鉄鉱 ターコイズ原石 硫黄 スピネル原石 鏡鉄鉱 アイアンレイク周辺 鉄鉱 ターコイズ原石 硫黄 スピネル原石 鏡鉄鉱 ブラックブラッシュ周辺 銅鉱 骨片 岩塩 ドライボーン周辺 銅鉱 ダンビュライト原石 枯骨 スフェーン原石 骨片 ホライズンエッジ周辺 銅鉱 ゴシェナイト原石 枯骨 ヘリオドール原石 アルメン ノフィカの井戸周辺 鉄鉱 ジルコン原石 青金鉱 アンバー原石 アルメン ハラタリ周辺 鉄鉱 ジルコン原石 青金鉱 アンバー原石 アルメン ベントブランチ周辺 錫鉱 辰砂 珪砂 エメラルドモス周辺 亜鉛鉱 マラカイト原石 珪砂 サンストーン原石 辰砂 トランキルパス周辺 亜鉛鉱 ペリドット原石 銀鉱 ガーネット原石 アルメン 妖精の火床周辺 銀鉱 ルベライト原石 霊銀鉱 トルマリン原石 アルメン ひそひそ木立周辺 銀鉱 トルマリン原石 霊銀鉱 ルベライト原石 アルメン フィールド・オブ・グローリー周辺 銀鉱 霊銀鉱 亜鉛鉱 ドラゴンヘッド周辺 銀鉱 霊銀鉱 亜鉛鉱 ジェード
砕岩
エリア アイテム名 ビアデッドロック周辺 砂岩 レッドカララント スカルバレー周辺 砂岩 レッドカララント ブラッドショア周辺 砂岩 風性岩 水性岩 レッドカララント シダーウッド周辺 水性岩 レッドカララント 風性岩 アイアンレイク周辺 水性岩 レッドカララント 風性岩 ブラックブラッシュ周辺 黒曜石 イエローカララント ドライボーン周辺 黒曜石 イエローカララント ホライズンエッジ周辺 泥岩 雷性岩 火性岩 イエローカララント ノフィカの井戸周辺 泥岩 雷性岩 火性岩 イエローカララント ハラタリ周辺 雷性岩 イエローカララント 火性岩 ベントブランチ周辺 黒曜石 ホワイトカララント エメラルドモス周辺 黒曜石 ホワイトカララント トランキルパス周辺 黒曜石 氷性岩 土性岩 ホワイトカララント 妖精の火床周辺 シルト岩 氷性岩 土性岩 ホワイトカララント ひそひそ木立周辺 土性岩 ホワイトカララント 氷性岩 フィールド・オブ・グローリー周辺 泥岩 飛竜黒曜石 シルト岩 ドラゴンヘッド周辺 シルト岩 飛竜黒曜石
伐採
エリア アイテム名 ビアデッドロック周辺 アッシュの枝 コックの羽根 アッシュ原木 ラノシアオレンジ クルザスカロット スカルバレー周辺 アッシュの枝 コックの羽根 アッシュ原木 オリーヴ ブラッドショア周辺 ウォルナット原木 オリーヴ ウォルナット クローヴ シダーウッド周辺 ウォルナット原木 ドラゴンペッパー ウォルナット サンレモン アイアンレイク周辺 マホガニー原木 サンレモン オーク原木 サゴリーセージ ブラックブラッシュ周辺 エルム原木 クロウの羽根 ラテックス ワイルドオニオン ジンセン ククルビーン ドライボーン周辺 エルム原木 クロウの羽根 ラテックス ベラドンナ ノパル アッシュ原木 ホライズンエッジ周辺 エルム原木 アロエ ラテックス ノフィカの井戸周辺 ユーの枝 ナツメグ ユー原木 ドラゴンペッパー ハラタリ周辺 ローズウッドの枝 ドラゴンペッパー ローズウッド原木 ベントブランチ周辺 メープルの枝 メープル樹液 メープル原木 ティノルカミスルトゥ エメラルドモス周辺 メープルの枝 メープル樹液 メープル原木 フェアリーアップル ウォルナット ラベンダー トランキルパス周辺 ユーの枝 フェザントの羽根 ユー原木 ノフィカミスルトゥ 妖精の火床周辺 ユーの枝 アイアンエーコン ユー原木 リーキ ひそひそ木立周辺 オークの枝 フェザントの羽根 オーク原木 ミスルトゥ フィールド・オブ・グローリー周辺 オークの枝 チョコボの羽根 オーク原木 ドラゴンヘッド周辺 オークの枝 チョコボの羽根 オーク原木 アイアンエーコン
草刈
エリア アイテム名 ビアデッドロック周辺 モコ草 小麦 麦わら ハイランドパセリ ガーリック ブルーカララント スカルバレー周辺 モコ草 ラノシアレタス マージョラム ベラドンナ ルビートマト ブルーカララント ブラッドショア周辺 モコ草 ガーリック ルビートマト ミッドランドバジル ブラッドカーラント ブルーカララント シダーウッド周辺 モコ草 サゴリーセージ リーキ ブルーカララント アイアンレイク周辺 モコ草 ローレル リーキ ブルーカララント ブラックブラッシュ周辺 草綿 ワイルドオニオン オリーヴ パールジンジャー ガーリック グレイカララント ドライボーン周辺 草綿 パプリカ 麦わら ズッキーニ 小麦 グレイカララント ホライズンエッジ周辺 草綿 パールジンジャー ガーリック ジンセン パプリカ グレイカララント ノフィカの井戸周辺 草綿 アーモンド マージョラム グレイカララント ハラタリ周辺 草綿 デザートサフラン マージョラム グレイカララント ベントブランチ周辺 モコ草 ローランドグレープ シャンテレール グリーンカララント エメラルドモス周辺 モコ草 スピナッチ パースニップ ライ麦 ポポト グリーンカララント トランキルパス周辺 モコ草 ミッドランドキャベツ エッグプラント ノフィカミスルトゥ ボタンマッシュルーム グリーンカララント 妖精の火床周辺 亜麻 グリーンカララント マンドレイク ホワイトトリュフ ひそひそ木立周辺 亜麻 グリーンカララント ロランベリー ブラックトリュフ フィールド・オブ・グローリー周辺 モコ草 ギサール 亜麻 ドラゴンヘッド周辺 モコ草 ギサール 亜麻
刺突漁
エリア アイテム名 ビアデッドロック周辺 グラスバイパー ラグワーム ホワイトスコーピオン ブラウンカララント ピルバグ スカルバレー周辺 メルトールゴビー ジャックナイフ ボックスタートル ブラウンカララント シーキューカンバー ブラッドショア周辺 ボックスタートル ブラウンカララント グラスバイパー シダーウッド周辺 タランチュラ モスプパ ホワイトスコーピオン ブラウンカララント アイアンレイク周辺 ブラックスコーピオン ボックスタートル タランチュラ ブラウンカララント ブラックブラッシュ周辺 グラスバイパー モスプパ ブラッドワーム ブラックカララント 濁水 ゼブラゴビー ドライボーン周辺 濁水 ブラックカララント ボックスタートル ホワイトスコーピオン グラスバイパー ホライズンエッジ周辺 ブラッドワーム ブラックカララント 濁水 ボックスタートル ノフィカの井戸周辺 濁水 ブラックカララント サンドフィッシュ ハラタリ周辺 ブラックスコーピオン ブラックカララント ボックスタートル ベントブランチ周辺 グラスバイパー パープルカララント アラガンスネイル エメラルドモス周辺 ボックスタートル パープルカララント アラガンスネイル トランキルパス周辺 ボックスタートル パープルカララント アラガンスネイル 妖精の火床周辺 濁水 パープルカララント タランチュラ ナインアイビー周辺 タランチュラ パープルカララント ダートフロッグ フィールド・オブ・グローリー周辺 濁水 ゼブラゴビー アラガンスネイル ドラゴンヘッド周辺 濁水 ゼブラゴビー アラガンスネイル
アイテム名 変更前 変更後 ミコッテ風山の幸串焼 3,937 → 1,125 ドードーのグリル 2,812 → 660 ブルードルチェ 1,837 → 1,260 ソルトコッド 530 → 84 フラットブレッド 405 → 97 フルメンティ 1,178 → 64 ナイツブレッド 4,860 → 4,411 レーズン 612 → 84 ストーンスープ 264 → 2,029 フィッシュスープ 4,895 → 6,502 蒸留水 35 → 15 クッキングワイン 982 → 678 山羊乳 735 → 108 水牛乳 1,225 → 252 オレンジジュース 856 → 168 アップルジュース 3,019 → 4,590 ミネラルウォーター 127 → 60 アルドゴートの肩ロース 4,231 → 3,938 バッファローのサーロイン 3,381 → 9,902 ドードーの笹身 2,625 → 1,575 マトンのロイン 1,396 → 662 鶏の胸肉 262 → 1,964 モールの肉 2,173 → 788 鶏卵 151 → 32 ベニザリガニ 9,475 → 115 タイガーコッド 115 → 67 オーガパンプキン 2,079 → 284 パースニップ 1,449 → 396 リーキ 337 → 2,664 ミッドランドキャベツ 189 → 1,688 エッグプラント 459 → 1,566 ポポト 1,687 → 842 ワイルドオニオン 675 → 81 ルビートマト 1,566 → 675 ラノシアレタス 675 → 459 アーティチョーク 756 → 2,511 アロエ 1,944 → 1,229 ノパル 841 → 806 オリーヴ 138 → 422 シュリークシュルーム 630 → 158 ギルバン 369 → 720 シャンテレール 869 → 120 ジェードピー 105 → 1,546 ミリオンコーン 176 → 720 スティッキーライス 705 → 638 ラノシアオレンジ 561 → 120 ローランドグレープ 1,094 → 34 ピクシープラム 201 → 806 パイナップル 1,545 → 4,526 ブラッドカーラント 1,800 → 1,310 ロランベリー 720 → 4,526 バター 540 → 90 ガーリック 1,159 → 65 ブラックペッパー 1,555 → 479 パールジンジャー 673 → 43 シナモン 1,159 → 25 サゴリーセージ 2,520 → 3,395 マージョラム 2,386 → 540 ドラゴンペッパー 982 → 2,009 タイム 540 → 2,009 ナツメグ 367 → 2,387 デザートサフラン 2,520 → 3,715 ミッドランドバジル 900 → 1,069 クローヴ 1,890 → 479 ガラゴミント 1,159 → 540 ザナラーン茶葉 673 → 3,881 小麦 540 → 43 小麦粉 820 → 65 ライ麦 421 → 43 ライ麦粉 673 → 43 コーングリッツ 151 → 983 アーモンド 316 → 2,009 食塩 93 → 11 蜂蜜 540 → 43 メープルシロップ 226 → 11 オリーヴオイル 604 → 421 アラミゴマスタード 367 → 983 ラベンダーオイル 673 → 540 クローヴオイル 421 → 479 マグワート 478 → 2,009 目薬 2,610 → 1,463 やまびこ薬 3,253 → 7,400 岩塩 460 → 210 辰砂 844 → 210 重曹 1,075 → 216 にかわ 633 → 998 ラテックス 806 → 58 マンドレイク 6,400 → 10,714 カモミール 1,920 → 7,603
|
![]() |
![]() |
![]() |
|