すれ違いだけど…どの道タンクの取れるヘイト以上の火力出されたらタゲ固定など無理なのだしDPSに調節して貰うのが手っ取り早いかと…
ルレで参加する高レベルDPSならヘイトバー位見るし似た様なレベル帯の若葉さんなら取られる心配はほぼ無いですし…
すれ違いだけど…どの道タンクの取れるヘイト以上の火力出されたらタゲ固定など無理なのだしDPSに調節して貰うのが手っ取り早いかと…
ルレで参加する高レベルDPSならヘイトバー位見るし似た様なレベル帯の若葉さんなら取られる心配はほぼ無いですし…
#以下、メインジョブ一筋とした場合の話。
・ゼーメル要塞:Lv44
・オーラムベイル:Lv47
どちらもサブクエストからのコンテンツ開放であり、メインクエストを追い続けるなら無関係。
今どきのレベルがポンポン上がっていく状勢では、『どうしても』という理由がないと積極的にコンテンツ開放を行う必要も無く。
(『どうしても』という理由で該当しそうなのは、討伐手帳、ハウジング開放かな?(モブハントも入ってたっけ?))
装備の観点で言えば、Lv45ジョブクエストで「胴」以外はAF1が手に入るため、防具に関しては困らないと思う。
(主武器は微妙かも)
また、Lv50まで到達してから戻ってきたなら、Lv50ジョブクエスト及びメインクエスト(第七星暦編)で装備は整うので、尚更困らないと思う。
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
AF装備は完全に忘れていました…いくつかのジョブでオーラム行きましたがAFを着ていた記憶がありません
装備に関してはジョブクエさえやれば問題なさそうですね
開放に関しては、ポンポン上げたい方ならなおさら開放したくなりそうな気がします
レベルレ1回行ったあとは適正IDに行くのが一番早いと思いますし、私もその理由で行ってました
装備の選択を、装備可能レベルだけ判断してしまうと誤った選択をしてしまいますね。
地雷とまでは言いませんが、
竜との兼用装備はあくまでもタンクも取りあえず装備出来る竜用の装備と思った方が良いです。
(ステータスがDPS向けでタンクには不向き)
レベルだけでなくきちんとステータスで選べば、タンク用の装備も用意されていますよ。
ゼーメル(レベル44)ならヘヴィミスリルアーマー系、オーラム(レベル47)ならセンチネルキュイラス系が購入可能です。
オーラムなら、胴だけセンチネルで他はAFで十分です。
Last edited by Matthaus; 05-15-2019 at 01:45 PM. Reason: 誤字修正
センチネルもありましたね…、高価な場合が多いので自分が購入していないだけでした
AFも混ぜれば購入しなくてはいけない部位も少ないでしょうし、装備はあまり問題にならなそうですね
今後別ジョブでオーラムを通る際には参考にさせていただきます。ありがとうございます
オーラムを緩和するより、オーラムみたいなちょっと癖のあるタイプのIDを「別枠」に分ければいいんじゃないですかね。
今の14のIDって主にオーラムみたいな「ちょっと癖のあるタイプ(気合を入れて作り過ぎたID?)」と、最近のIDに多い「ただ道を進んで雑魚を退治していくだけのID」の2種類に分かれてますよね
だったらもうUIの枠にしてもルーレットにしても「ちょっと癖のあるID群」と「ただ道を進んでザコ退治してボス倒すだけのシンプル構造のID群」で分ければ済む話じゃないでしょうか。
そうすれば、今後もオーラムみたいな「癖のあるID」を増やす事すら出来る様になると思います。
オーラムみたいなIDの方が「面白かった・好きだった」って人だって沢山いるだろうし。
1 元々、カルン、カッター、オーラム等はストーリーとは関係なく
(別途コンテンツの絡みでクリア必須ってのはある)無視して
進めるコンテンツですのですでにある種の別枠ね。
2コンテンツルーレット自体が「人数不足を補う」って側面を持ってるので
クリアがややこしいのを分けるってその時点でルーレットの意味の一つを
なくす行為。勿論、報酬で釣るのはアリかもしれないが初心者には不向きな
修正だね。
オーラムクラスの複雑なIDが増えてほしいってのは同意するけど
だからって分けるのは悪手かな。
元々スレ主さんが言ってるIDにおける慣れの差が埋まるわけじゃないし
それによるギスギスが変わるわけでもなし。下手すりゃ増長する。
Last edited by sijimi22; 05-21-2019 at 09:08 AM.
カルンはメインクエ『スラフボーンは悩んでいる』で、ゼーメル・オーラムはグラカン昇級条件で行くことになってたような・・・グラカン昇級は必須じゃ無いと言えばそれまでだけど
1.オーラム等がストーリーと関係なく別枠と言える状態であっても、一度解放しクリアしたらルーレットの選択肢に勝手に自動で組み込まれるんだから、「別枠状態になっているのは解放条件のみ・解放前のみ」で、解放後は「全部ごちゃ混ぜ状態」になります。
ですから今のオーラムなどは事実上「別枠では無い状態」です。
解放してクリアしたら最後、そのコンテンツが気にいろうが気に入るまいが、もうルーレットの「選択肢の中」に入っちゃうのが現状です。
2.ルレは確かに人数不足を補うという側面を持ってますが、今のルーレット等の分類方法が必ずしも「人数不足を補う観点からみて良質」「初心者に向いている性質」とは言えません。
ややこしい物や苦手な物が混ざってるルーレットだから「そのルーレット自体を使う事を控えてしまう」という事だってあります。
また、ルーレットで選ばれた先のコンテンツ難易度や構造に違いが有り過ぎたら、「気にいらないコンテンツが選ばれると抜けてしまう人」だって出てきます。
目的意識や練度・記憶や慣れ度やプレイヤースキルがバラバラの人達を集める際に、さらに「選ばれた先のコンテンツによって難易度等もバラバラ」だとしたら、人自体を集めやすいとしても「集まった後で問題が発生しやすい」です。
ですから今のルーレットやIDのカテゴライズ法が必ずしも「人数不足の面や初心者の目から見て良い」とは言えない訳です
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.