Lv50キャップ時は是非ともイジルドールやアリアヌ、ホーリーボルダー兄弟やクルトゥネ、リオルとも冒険したいです。
あと、クルルさんを出してあげて欲しい…。もしくはエウレカ専用フェイスにするとか。
…ソロで入ってきたプレイヤーがこぞってクルルさんを出すとバル島がクルルだらけになるかもしれないけど幻体なんだからいいんじゃないかな。
クルルさんはたぶん白魔道士とみせかけて実はオールラウンダー。ラハ氏に全ロールの戦闘術を伝授したのも彼女なのである(大嘘)
Lv50キャップ時は是非ともイジルドールやアリアヌ、ホーリーボルダー兄弟やクルトゥネ、リオルとも冒険したいです。
あと、クルルさんを出してあげて欲しい…。もしくはエウレカ専用フェイスにするとか。
…ソロで入ってきたプレイヤーがこぞってクルルさんを出すとバル島がクルルだらけになるかもしれないけど幻体なんだからいいんじゃないかな。
クルルさんはたぶん白魔道士とみせかけて実はオールラウンダー。ラハ氏に全ロールの戦闘術を伝授したのも彼女なのである(大嘘)
Last edited by Eleven_Beef; 02-21-2022 at 12:39 PM.
ここでセーブするか?
フェイトが便利になりすぎてIDが過疎らないようにしてほしいので
適度に不便なままにしておいてほしい
別スレにも書いたけど、冒険者小隊のNPCたちをフェイスメンバーにできないですかね~?
冒険者小隊は将来的に機能としてなくすらしい?ので、NPCたちがリストラされる前に再就職です!
最初は階級低いからあれですけど、なんか「共に切磋琢磨するように!」とか言われた感じならなんとかなりそうだし。
もちろんシナリオ進行にあわせて固有キャラ混ぜて出撃できるみたいな感じで混合PTできてもいいかもしれません。
FFTとかで一般ユニットと固有ユニット混ぜて出撃したりしてた、あんな感じです。
黒渦団隊員A とかよりは、 名ありNPCのほうが感情入りそうな気もします。
新しいNPCスカウトするのとか、楽しくなりそうですしね~~
フェイスを2人、3人でも利用できるようになりませんでしょうか?
CFを使いたくないときにフェイスを補充的に使えると嬉しいです!
・タンクフェイスは接敵するまでスプリントで勝手に先行。
・フェイスはプレイヤー追従じゃなくタンク追従。
戦闘が長引くのは今のままで良いので開始までのテンポを上げて欲しいです。
新しいフェイスについてのインタビュー記事が出ていましたね
詳細はそちら参照ですがNPCの動きや仕組みこそ今のフェイスシステムを踏襲するものの育成要素などはない、あくまでソロでのシナリオ進行を助けるダンジョンサポーターという位置づけのようです。
シナリオの都合上、名有りのNPC参戦が難しい局面では名もなき冒険者的なお助けキャラになるとか。
蛮神戦などテンパード問題があるため、「超える力」を持った名もなき冒険者っていうのはちょっと違和感がありそうですが暁の血盟の前身であるミンフィリアの組織の十二跡調査会には話題になった旧版の「相棒」含め、特別な力を持ったメンバーが集められてたって設定なのでそのあたりから出てきそうではあります。
クエスト中に「冒険者を率いて蛮神を倒してきてほしい」みたいに言われた記憶があるので、世界観的には割とありえるものではないかなと。
(たしか真リヴァイアサン討滅戦の開放時?)
(召喚士クエでテンパード化耐性のある人間が複数人出てきたこともありましたし)
ともあれ暁に協力する冒険者、って感じで超える力持ちが出てくるのが、確かに違和感は少なそうですね。
新しいフェイスで暁の面々や小隊の皆さんに加えてジョブクエのみんなも加えて欲しいな、ギルマスはギルドの場所から離れられないなら赤魔ならアリアちゃんとか魅力的なキャラクターがたくさんいると思うし、ジョブクエが終わると短い会話しかできないのは寂しいなと思ってました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.