Page 35 of 61 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast
Results 341 to 350 of 612

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    フェイスメンバーのレベリングに関して、
    過去に獲得経験値にアッパー調整がかかっていましたが、
    私としても欲を言えばレベリング要素無しに自由に好きなIDに行けるようになって欲しいです。
    今回は全てのメンバーのレベリングが終わったのでしばらく問題ないのですが、
    もし次の拡張パッケージがリリースされたときに、
    今回同様フェイスのレベリングが必要になるとしたら使い勝手が悪いと感じてしまいます。

    フェイスメンバーと一緒にIDに行けること、
    メンバーそれぞれが各IDで違ったセリフやそのキャラクターの性格が出る挙動をすること、
    不慣れなジョブの練習を気軽にシャキ待ち無しで行えることと言ったフェイスのシステム自体はとても気に入っています。
    工数的には大変なのかもしれませんが、
    今後もメインクエストで行くIDは対応していると嬉しいです。
    (20)

  2. #2
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    フェイス全カンストですが個人的には

    ・フェイスのレベルと突入可能IDの分離(プレイヤーレベルのみに依存)
    ・フェイスレベルの全体化(キャラ別ではなくフェイス全員の共有レベルにする)
    ・フェイスレベル上げる事による別のアンロック要素の導入

    辺りがあれば遊びやすくはなるのかなと思います
    アンロック要素はキャラ別の連続クエストとかどうですかね(本題)
    (37)

  3. #3
    Player
    rouna's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    553
    Character
    Rouna Sukiyabashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Loetgarrwyn View Post
    フェイス全カンストですが個人的には

    ・フェイスのレベルと突入可能IDの分離(プレイヤーレベルのみに依存)
    ・フェイスレベルの全体化(キャラ別ではなくフェイス全員の共有レベルにする)
    ・フェイスレベル上げる事による別のアンロック要素の導入

    辺りがあれば遊びやすくはなるのかなと思います
    アンロック要素はキャラ別の連続クエストとかどうですかね(本題)
    気軽に手を出せるフェイスシステムが欲しい、と思っているので
    Loetgarrwynさんの提案 イイ! ですね。

    フェイスを使うためのハードルは極力低く、
    プレイヤー自身のレベルがIDにマッチしてさえいれば参加できるのが望ましいところ。

    現状では「任意のIDへ任意のフェイスキャラを連れて行ける」という事そのものが
    レベルを上げた後に得られるメリットになっていると感じるので、

    そこはもうすぐ使えるように解放してもらった上で、
    フェイスやり込みを続けたら、別のメリット(キャラ別連続クエストとか確かにイイですね)があるとうれしいですし、きっとモチベーション上がりそうです。
    (19)

  4. #4
    Player
    SchwarzNero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    Ul'dah The Goblet
    Posts
    338
    Character
    Schwarz Drache
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    やっとフェイスのレベリングが終わりました。
    初期のマゾ取得経験値を見てフェイスをほぼ触らず、緩和されてから少し上げましたが飽き、つい最近まで放置してて、ようやくやる気に火が着いたのでレベルを上げ切りました。
    メンバーのレベルが偏るのがとても嫌いなので、タンク以外なるべく平等に上げたお陰で同じIDをかなりの回数回る事になりました。

    率直な感想は「フェイスのレベルの概念・・・いる?」です。
    5.0メインクエを終わらせて、中途半端に育ってるサブジョブのレベリングをしようと思ったら解放されたフェイスにもレベルの概念があり、中途半端に育ってるサブジョブのレベリングにフェイスが使えず、とても辛かった覚えはあります。
    あのIDのフェイスの反応を見返したいと思っても育ってないので行けず・・・。

    フェイスの機能自体は結構気に入っています。
    自分のタイミングでIDの周回が出来ますし、進行中でもお散歩もし放題です。
    だからこそ、このレベルの概念に疑問符が付くのです。
    (37)

  5. #5
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    サブキャラのメイン進めているのだけれど、進行上通るLv80IDで装備集めてIL上げたいところなのだけれど、1回目はフェイスで行けるものの2回目以降に行けないのがネックになりますね。
    私もフェイスのレベルについては変更したほうが良いように思います。
    (13)

  6. #6
    Player
    FelisSilvestris's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    4
    Character
    Neko Felis
    World
    Unicorn
    Main Class
    Miner Lv 90
    ノーマルの討伐討滅戦にあるギミックをNPCが完璧に処理していたら、難易度的に上位互換である極のヒントになりすぎるからだめなのではないかなと思います。
    たとえばノーマルのWOLでコンフィをNPCがきれいに同じ場所で捨てていたら、極の初期攻略でも考えずに最初からそうすればいいということになりそうで。
    攻略方法は運営が提示するのではなく、プレイヤーで考えてもらいたいみたいなことを吉田Pもどこかで仰っていたような。
    (10)

  7. #7
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    漆黒終盤の討滅は確かにストーリー的に難しいトコはあるけど、討滅に対応できてないのは作る方の手がまにあってないからかなって思う。
    シタデルで8人NPCできてますしね。
    漆黒前のIDも含め、順次対応していってくれるといいですね。
    (7)

  8. #8
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,689
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    討滅に対応できてないのは作る方の手がまにあってないからかなって思う。
    シタデルで8人NPCできてますしね。
    シタデルは出来てるように感じるかもしれませんが
    あれってプレイヤーの存在をなかったコトにされてるんですよ
    わかりやすいのはタンク
    サンクレッドが絶対的にタゲを取るようになっていて、スタンス入れて挑発してもタゲ取れません
    理由は単純で、タゲとって想定外のところに敵を持っていかれるとAIが狂うからでしょう
    ヒーラーも回復しなくてもNPCが全部やってくれます

    また、シタデルは「ソロ専用コンテンツ」という制約を同時に持っています
    NPCとの攻略時と同じ動きをするプレイヤーが8人集まっても攻略できません
    それができるほどNPCに「正しい動き」をさせた場合
    実質的に運営チームから「正しい攻略法」を提示されているということです、さすがに勘弁してください

    現在のAI性能や、マシンスペックの制約の中では、プレイヤーの想定外の動き(ミスではなく別解法)に臨機応変に対応するNPCを作るのは難しいと思います
    DPS視点でわかりやすいのはドォーヌメグの線撮りかな、ヤシュトラやウリエンジェに横取りされた経験がある人は多いはず
    最低動作スペックを大幅に上げていいのであれば可能かもしれません
    (10)

  9. #9
    Player
    BlackCherry's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Jade Zilch
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 22
    Quote Originally Posted by AshGray View Post
    ただ、欲を言えば、やはり夫婦そろってダンジョンに行きたくて…
    ソロ+フェイスだけじゃなく、2人+フェイスみたいに足りない人数をフェイスで補う形式も対応してほしいです!!
    また、今後の他ダンジョンについてもフェイス対応を是非お願いしたいです。
    こちらの方の要望に近いですが、若干違うので…

    もう何年もずーーーっと2人でメインストーリーを進めていて、2人で行くために漆黒の初見IDもCFで行きましたし行ってます

    …が、最近は初見IDはNPCと行ってくるものみたいになっていて、正直ちょっと初見IDを楽しみづらくなってます

    フェイスシステムはソロ用でもいいのですが、ストーリー中のIDは2人でもNPCと行きたいです
    (10)

  10. #10
    Player
    Alabansa's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    78
    Character
    Mel Lafihna
    World
    Fenrir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    討滅戦に今のフェイスの面々と一緒に戦うのは設定上無理でしょう。
    ヒカセンが討滅戦で蛮神とガチで戦えるのは、越える力のおかげでテンパード化されないという能力をもってるからなんだから(だから、暁や三国は蛮神討伐をヒカセンに頼らざるを得ない)。
    暁の面々連れていったら軒並みテンパード化されて、敵対してしまいます。
    ミンフィリアとクルルは大丈夫でしょうけど、彼女達が蛮神討伐の戦力になり得るのかどうか…
    ボスが蛮神じゃなければ可能でしょうし、他に越える力持ちのNPCを討滅戦毎に用意できれば設定上は問題ないけれど…
    (0)

Page 35 of 61 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast