GAROコラボ終了のお知らせタイミングがカンスト勢しか意識してないような気がする。
この手の場合は決まった時点で告示した方がよいと思います。
拡張の開発が超終盤の2ヶ月前に突然決まったように思えないので一応。
ファンフェスのPLLで発表できなかったのかな?
GAROコラボ終了のお知らせタイミングがカンスト勢しか意識してないような気がする。
この手の場合は決まった時点で告示した方がよいと思います。
拡張の開発が超終盤の2ヶ月前に突然決まったように思えないので一応。
ファンフェスのPLLで発表できなかったのかな?
5.1終了だから10月~11月に終わりますよ、ってお話でしょう。
このコラボ自体2.5年近くやっていて、しかも今からまだ約半年猶予が用意されていたら十分では?
GAROコラボはリリース当初から「長い期間コラボするが無期限ではない。」と明言されていました。
また、PvPは30レベルから参加できるため、今からでも十分間に合うかと思います。
装備品もフィーストやRWに通っていれば戦績は余るほど集まりますし、マウントも轟天以外はRWでカウントされます。
凪節の今、頑張る目標が出来たのは良いことでないですか。
5.0ではなく5.1なので、期間も十二分にあると思いますよ。
なるほど5.0中は続くってことですね。
単なる見間違いでした。すみません。
Last edited by Silvershark; 04-26-2019 at 09:55 PM.
透明な盾は何らかの形で用意してほしいですね。
他社のコラボは版権等があるのでモグ捨てされますかね?
妖怪時計はもぐ捨てされてましたっけ?
怪物狩りもそのうち消えるのですかね?
その辺の事情を運営がはっきりしてくれるとクエストの優先順位も違ってくるのですが・・。
契約時にいついつまで使用OKとか、商業OKとか決めるのでは?
他社コラボの妖怪ウォッチはモグステ販売無いですね
同社でもドラクエコラボも販売してないです
時間もありますし優先度高めで取った方がいいかもしれませんね
ドラクエ、シャントットさん、ライトニングさん、妖怪ウォッチ、星唄異聞など、短期間のコラボイベントは
だいたい2年間くらい空けて再実施されてましたけど、牙狼<GARO>は足掛け3パッチに渡っての長期コラボなので、
再実施は望み薄ですよね。。あるとしても1~2パッチはあいだ空きそう…
ほしいかたは今のうちに…! ですねー。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.