すべてよしPが対応するのもいいけど、生産レシピとかなら開発チームのそういう担当がここに書き込みするようにしたら負担減るんじゃない?
よしP以外の開発陣が出てこないのも、な~に考えてんだかわかんないんだよね。
すべてよしPが対応するのもいいけど、生産レシピとかなら開発チームのそういう担当がここに書き込みするようにしたら負担減るんじゃない?
よしP以外の開発陣が出てこないのも、な~に考えてんだかわかんないんだよね。
とかは確かに開発として管理が、杜撰(ずさん)だと思うけど~トピックスで事前公開させて頂いたリストの内容に、開発途中で使っていた古いデータが混在しており
それはさぁ誰が悪いとか悪くないとかいう話になっちゃうし、個人攻撃とかになってしまって
「またおまえか!」みたいなことになってしまうし、
最終的にP/DがGO!を出した(内容の確認、未確認も含めて)という点から
吉Pが総じて回答するっていうのがスマートなんだと思うよ
色々いっぱい出てきたら、その内「おまえ誰やねん!」っていうのも出てきて、もうゲームの話じゃなくなってくると思うんだよね
とっといても無駄なものリストでいいと思います^^
この段階で気づくようなミスでもないよね・・・普通。明日発表とか言ってるけど自分でハードル上げない方がいいんじゃないかな。
開発の現場では、毎週、毎日、仕様書が変更してるんでしょうね。
正直QAに同情します・・・
仕様書は神様だけど、んじゃコロコロ変更になる仕様書については誰が品質保障(QA)するのかなw
神様か?
プレイヤーが最終チェックしてるような気分なんですよね
前からこういった事例が多すぎる気がしますが・・・
『本日開発側と公開リストの照合を徹底的に行い』
この発言も少しどうかなって思います。
徹底的に照合をした後、発表するのが普通だと認識してるのですけど
パッチ関連で、皆さん疲れているのは理解できますし(特に吉P)些細なミスが出やすくなるでしょうけど
指摘されて信用を落とす前に、徹底してミスが無い状態で出すのがプロなんじゃないのかな
リストだからとか、致命的にならないからとか
そんな気のゆるみが深刻なバグや致命的なものなる可能性もあるわけですから
もうちょっとしっかりして欲しいですね
・・・というより、リストはいらないんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょう。
代表的なレシピ以外は、自分達でレシピを見つけるというのが「MMO」・・・
というより「ゲーム」そのものの醍醐味な気がしますが。
常常、事前公開しすぎって思いますね14は。
ジョブ習得条件とかイベントが発生するNPCとかコンボ条件とか、最近で言うとグーブーのホルン?
ここ行ってこのNPCに話せば取れますよって教えられちゃうとやらされてる感がハンパない個人的にw
「~が追加されました」くらいでいいと思うんだけどな
ユーザー同士インゲームで情報交換して解いてく方がコミュニティーの輪も広がるんじゃないかなぁ
Last edited by cori73; 03-07-2012 at 02:36 AM.
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.