そのような状態では、普通ゲームのことなんか考える余裕はないのでは?
ゲームのためにリアルを犠牲だなんて、開発陣も望んではいないです。
それまでに課金したお金は、それまでのデータ保持に使われています。
未来分を予め貯めているわけではありません。
何故35日という制限が取られているのか考えてみれば、自ずと理解できると思いますが...
無制限はさすがに無理です、それなら何日なら良いのでしょうか?
倍の70日ですか?そうすると今度は70日でも足りないと言う不満が上がってくるでしょうね。
仕様改善希望に自己都合な一方的な要求でないものがあるのか、甚だ疑問ですが(現に私も支持しますから少なくとも2人はそう思う人間がいるということです、自己都合と言えるんでしょうか)
それの何が問題なのか運営でない方が断じることはできるのでしょうか。
個人が宣う分別という言葉それこそが自己解釈な常識というものではないでしょうか。
更に言うならここでレーティングを持ち出したことも謎です。
Last edited by Dorchadas; 04-14-2019 at 10:26 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.