ありがとうございます。 パソコンのことはほんとによくわかってないので、そのへんのことは知人に聞いてみます。
ありがとうございます。 パソコンのことはほんとによくわかってないので、そのへんのことは知人に聞いてみます。
BluetoothかWi-FiでPCからスピーカーに出力していませんか?
その場合瞬間的に送信が途切れる事が考えられます(私も経験済み)。
もしワイヤレスで接続しているのであれば、可能なら有線接続を試みてください。
ありがとうございます。 ワイヤレスはつかつてません。 有線です。
おはようございます。
スピーカーを使わないようにしましたらエラーメッセージは今のところでなくなりました。
ただ一瞬かたまります、でも強制終了はなくなりました。
またなにか問題がでるようでしたらご相談します。
皆様ありがとうございました。
スピーカーをつないでるところの接触をうたがって、接点活性剤でふいてみては?
ほこりが穴にはいったことで接触不良引き起こしてる可能性も考えられるけど。
サウンド出力先のデバイスが応答しない、または異常な応答を返したためクライアントがクラッシュした、という仮説に概ね同意します。類似の事象を経験しています。
この場合、システム構成情報を見ても、デバイス一覧が出るだけで恐らく原因は分かりません。正確な原因を掴むためには、当該の事象発生時刻に記録されたOSのイベントログが必要になります。同時刻にエラーが記録されていればビンゴです。
詳しい方に見てもらう際に、発生時刻とサウンド周りの機器の情報などを教えてあげてください。
多くの場合、サウンド出力デバイスはサウンドカードそのもの(あるいは仮想的にサウンド出力機能を提供するソフトウェア等)を指します。OSは基本的にはゲームの音声出力の要求をドライバを通じてそのデバイスに渡した時点で処理を完了します。
つまり、特殊な構成でない限り、PC本体やサウンドカードの先に繋がれたスピーカーの接続状態には依存しません。接触不良や接続状態などによる影響を疑うのは少し無理があるのではないかと考えています。
一例ですが、マザーボードやサウンドカードに繋がっているスピーカーをヘッドホンに繋ぎ変える、といった操作をしても、問題なく出力が継続していることを確認できるかと思います。
構成により例外はありますが、典型的な例でパソコンに直接3.5mmのイヤホンジャック等を挿している場合はだいたい似たような動きをするかと思います。
USB接続のスピーカーやサウンドカードを使用している場合は少し注意が必要です。これらはUSB接続自体が切断してしまうと、デバイス自体がOSから見えなくなってしまうので、ゲームクライアントがサウンド出力先を見失ってクラッシュに至る可能性も考えられます。
こればかりは実際のイベントログ等を見てみないことには的確かどうかは分かりませんが、もしかすると事象の緩和に役立つかもしれないので参考情報として記載します。
暫定回避策として、仮想サウンドミキサーソフトウェアを間に挟むのも有効かと考えます。ゲームの音声出力先を仮想ミキサーの入力に繋ぎ、仮想ミキサーの出力先をいつものスピーカーに繋げる形です。
インストールや設定方法などは少し調べる必要がありますが…。
これにより、ゲームからの出力はミキサーソフトウェアの提供する仮想デバイスドライバが一旦すべて受け止めて、そこから先、実際にサウンド出力デバイスへの命令を行う部分をミキサーソフトウェアに任せることができます。
瞬間的にサウンドカードやスピーカーが応答をしなくなる状態であったとしても、ゲームクライアントからのサウンド出力要求は正常に完了するので、クラッシュはしなくなるのではないかと思います。
あくまで仮説ではありますが、今後のトラブルシューティングの参考になれば幸いです。
Last edited by SheevaReactor; 04-19-2019 at 01:54 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.