散々投稿されている内容ではございますが声をあげないことには聞いてもらえないと思い投稿致します。
7.0〜の踊り子の調整についての要望です。
①ティラナの効果を暁月仕様に戻す
個人的にはこれが1番望んでいることです
フィニシングムーブでステップの更新が出来るようになったじゃん!ではなく、ティラナの効果が変わってしまったことによる、レベル90シンクでの踊り子が破綻しました。
以前までの仕様は、絶で最終フェーズへの以降での1分程のムービー明けでもティラナでスタンダードステップ効果を付与出来たため特に支障もなく使用していました
80シンクの絶アレキサンダー討滅戦ではそうはいきませんでしたが、、、それも90になればティラナがあるから我慢できました
現在、ティラナの効果がフィニシングムーブの効果に切り替わったお陰で90シンクコンテンツでもムービー明けのバーストでスタンダードステップを踊る羽目になっています
絶竜詩はおじいちゃんパワーアップ中に踊って更新できるので良いですが、絶オメガはかなり致命的でありストレスです
他の7人とバーストをずらすわけにもいかないので、ティラナで増えたゲージを泣く泣く無視しながら踊っています
新しい技の追加に伴う変更は良いですが、過去のコンテンツでも極力使用感が変わらないような調整をお願いします。
あと1.5秒に戻して〜〜!;;;;
②ゲージまわり
先述のティラナの件にも関わりますが、ゲージが溢れる溢れる
リーパー、機工士、赤魔道士が実行可バフに変わったのになぜ踊り子はゲージ50回収で時代を逆行しているのでしょうか
そもそもクロポジを付けている相方からは常時、テクニカルステップ中は付与した全員から確率でゲージを回収するという仕様と噛み合ってないと思います
個人的には
・剣の舞と暁の舞を別スキルとして、ティラナに暁の舞実行可バフを付ける
もしくは
・テクニカルステップの効果中はエスプリゲージの上限を100→150にする
など、何かしら調整を希望します
③新スキル3種の着弾タイミング
おっっっっっっそい!!!遅すぎて日が暮れます
特にフィニシングムーブは個人的にはモーションもトンチキダンスしてて好きではありません
好き嫌いはどうでもいいのでさておき、着弾タイミングを早くすることはできないでしょうか、お願いします。
④もっと支援性能を上げてほしい
これはレンジロール全体の要望ですが、支援が得意なロールとは?って感じですよね
固有軽減とヒール軽減の補助技、踊り子詩人は他ロールのシナジージョブより強力なシナジーを持っている くらいで支援してる感はありません
他のジョブにヒール補助、自衛スキルが追加されるならレンジにももう少し支援スキルが欲しいです
・プロトンを戦闘中に使うとリキャストが120秒になる代わりに10秒間のスプリント効果を付与する(常日頃から学者の疾風はレンジに持たせるべきだろと思っていました)
・守りのサンバ、トルバドゥール、タクティシャンにそれぞれ別の効果も追加する(被ったら15%軽減の効果は上書きされますが、もうひとつの効果はそれぞれ乗る仕様で)
・自身またはPTメンバーに投げられる単体軽減が欲しい(身体が弱いので切実に単体軽減を求めています。使わないかなってときはタンク強攻撃に合わせる、生還した人に投げるなどできたら楽しいな)
ざっと思いついたのはこのあたりです。支援が得意なジョブと聞いて弓術士で開始し、レンジロールをメインに使っていますが、いまいち支援してる感がなく悲しいです。
⑤ラストダンスとフィニシングムーブをアビリティにしてほしい
さっき着弾早くせえ言うてたやん!というのは置いといて
ウェポンスキルが渋滞し過ぎているのも上記のゲージが溢れる問題の原因になっています
バースト中のわたしの思考は「テクニカルフィニッシュ!アアアゲージが!でもフィニシングのリキャストが帰るからラストダンス撃たなきゃ!アアアゲージが!!!;;;;」です
イノセンスもビックリのゲージ溢レ具合ですね
ラストダンスはスタンダードステップ/フィニッシュと置き換えができるアビリティ、フィニシングムーブはフラリッシュの置き換えのアビリティにして欲しいなと思います。
あくまで私個人が考えた調整ですので、他にも良いアイデアはたくさん出てるし、まだまだ出ると思います
どうか良い落とし所を見つけて今の踊り子を救ってください
使っているだけでストレスに感じるジョブのままで放置しないで