Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    nasukan's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    2
    Character
    Asuka Zbat
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 61

    システムエラー(-2146697211)が発生しました

    3/7以降ゲームを起動するとランチャーが真っ黒で反応が無く

    システムエラー(-2146697211)が発生しました。

    と出てきてゲームが出来なくなりました。
    前日までロビーサーバーエラーが何回か出ましたが
    システムエラー(-2146697211)は初めてです。

    クライアントの再インストールしても変化無し
    MyGAMEのFINAL FANTASY XIV - A Realm Rebornフォルダ削除しても変化無し
    「frontier.ffxiv.com」、「img.finalfantasyxiv.com」を信頼できるサイトに登録しても変化無し

    どうすればいいんでしょうか?




    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 32 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_ldr_escrow.190108-1700)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz (2 CPUs), ~3.2GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 2 SYSTEM_CORE_PHYSICS 2
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 04/01/08 18:43:14 Ver: 08.00.12
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 3327.117MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 6652.602MB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1862.984GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 806.190GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon HD 5670
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x68D8)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 506.582 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1407.559 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx32.dll,aticfx32.dll,aticfx32.dll,atiumdag.dll,atidxx32.dll,atiumdva.cap
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1230
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/10/08 23:00:58
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (High Definition Audio デバイス)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {171EE9AF-180B-42DE-9D34-167FEB3AC2CE}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.17514
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/21 6:29:03
    SYSTEM_SOUND デジタル オーディオ (S/PDIF) (High Definition Audio デバイス)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {3A2F3F80-BE38-4BF6-B36F-C764E6C53A34}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.17514
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/21 6:29:03
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1E7DF5F0-3288-11E4-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME ELECOM JC-PS201U series
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 4 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 16 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    (0)

  2. #2
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    >SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 32 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_ldr_escrow.190108-1700)
    >SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11

    DirectX 11を使用する場合は、OSは64ビットじゃないとダメなのでは…?
    DirectX 9.0cを使用なら32ビットでもOKみたいですよ~。
    (3/7より前はふつうに動いていたのでしたら、これが原因ではないかもです。。)

    ※ご参考までに
    動作環境
    (1)

  3. #3
    Player
    MidRunabout's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Character
    Mid H'sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Reaper Lv 100
    公式のサポートセンターのよくある質問に このエラー番号の対処法乗ってました

    http://support.jp.square-enix.com/fa...la=0&kid=73448
    (1)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    次の5.0からは32bit版(DX9モード)は動作サポート外になりますしWindows7のサポートも来年で終わります。
    必要最低限のスペックも満たしていませんし、スペック的にもかなり限界かと思います。

    5.0以降も安定してプレイしたいのなら、ハード(+OS)自体の更新を検討された方が宜しいかと思います。
    (1)

  5. #5
    Moderator Kiruanis's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    100
    こんにちは。
    その後お困りの状況はいかがでしょう。

    既に貼って頂いておりました以下FAQに記載された通信環境のご確認はお試し頂けましたでしょうか。
    何か状況に変化などがございましたら、お知らせください。

    ランチャーを起動すると「システムエラー(-2146697211)が発生しました。HTTPS System Error」と表示され終了してしまいます。
    http://support.jp.square-enix.com/fa...la=0&kid=73448
    (0)

  6. #6
    Player
    LegacyKansai's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    15
    Character
    Legacy Grandblue
    World
    Kujata
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Kiruanis View Post
    こんにちは。
    その後お困りの状況はいかがでしょう。

    既に貼って頂いておりました以下FAQに記載された通信環境のご確認はお試し頂けましたでしょうか。
    何か状況に変化などがございましたら、お知らせください。

    ランチャーを起動すると「システムエラー(-2146697211)が発生しました。HTTPS System Error」と表示され終了してしまいます。
    http://support.jp.square-enix.com/fa...la=0&kid=73448
    この設定が行えるのもあと1年弱かと思います。(MSのブラウザも1.0/1.1 2020年中に廃止)

    すでにTLS1.0/1.1は2020年廃止に向かっています。(RFC7525:https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc7525.txt
    各社ブラウザも廃止方向(https://www.itmedia.co.jp/enterprise...6/news077.html
    年明けあたりまでにTLS1.2以上(1.3策定中?)のみに対応された方が良いかも知れません。
    (設定項目から完全に無くなる意味では無いですが、安全が保証されない機能を使う事は意味が無いので)
    (0)
    Last edited by LegacyKansai; 03-27-2019 at 12:57 AM. Reason: 補足。自動URL付加の終端が”)”の後ろに付くバグ回避。

  7. #7
    Moderator Kiruanis's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    100
    こんにちは。
    その後報告が見受けられませんので、解決されたものと判断して解決済みへと移動させて頂きます。
    もし現在も問題が継続して発生している場合には、お手数ですが改めてご報告を頂けますようお願い致します。
    (1)