Page 1 of 13 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 125

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Mrpotatohead's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    6
    Character
    Ringo Marukajiri
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 90

    PS4の火力計測に関して

    現在火力の測定することに関して、火力に自信がなかったり、自分の火力を他人に見られたら嫌だという感覚の人がいるという声がありますが、それと同じぐらいPS4で火力測定の機能を熱望しているプレイヤーもいると思います。その中で両方の妥協点として以下の方法を考案します。

    ・火力計測できるのはPT募集等で集めた8人揃って突入するコンテンツのみ(CF,RFなど野良の人とのランダムマッチングでは計測できない)
    ・PT募集にて「火力計測の使用」のチェックボックスを追加することで、火力計測前提の募集かどうか見分けられるようにする
    ・火力計測を使う場合、突入前に「火力計測がONになっていますが同意しますか?」といった同意ボタンが出てきて、全員が同意したら突入となる

    これであれば火力計測賛成のプレイヤーもある程度納得でき、火力測定反対のプレイヤーも火力を無断で誰かに見られることもなく、前吉田Pの「火力を教えて」と他のプレイヤーから圧力を受ける可能性があるという懸念も払拭できます。
    皆様の意見はどうでしょうか?
    (30)

  2. #2
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    同意しようが何しようが、その値を元に揉め事や晒しなどは起きます。
    同意ごときで他のプレイヤーからの圧力が払拭できるとは思えないです。
    上記の問題が解決されない限り公式では実装されないと思います。

    公式見解がでてるのに繰り返しスレッドを立てる人がいるのでDPSメータースレでお願いします。
    (71)

  3. #3
    Player
    twinpara's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    39
    Character
    Twin Parallel
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 90
    私もPS4勢なのでDPSメーターが欲しいという気持ちには非常に同感です。
    バトルやスキル回しの考察など楽しくなるとは思います。
    ですが、公式にDPSメーターの様なものは実装しないと明言されたらしいので、諦めています。

    DPSは全体の相対評価になってしまうと思うので、必ず誰かは嫌な思いをしてしまいそうですが…解決の糸口があれば運営の方も考え直してくれるでしょうか…。
    (14)

  4. #4
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    公式がDPSメーターを作らなければDPSを知りようがなく、それを基にした揉め事や晒しが起きないならDPSメーターは作らない方がいいと思います
    でも実際は外部ツールによるDPS数値を基にした揉め事や晒しは外部サイトで既に起きています
    よってDPS数値を基にした揉め事や晒しが起こることは、公式がDPSメーターを作らない理由にはならないと思います

    どの道問題が起こるのであれば運営がDPSメーターを作り、使用方法などを制限していく方がコントロールが効くのではないでしょうか
    DPS教えろと圧力をかけるのはNGだが
    外部サイトに他人のDPSを勝手にアップするのはOK(野放し)という現状はおかしいと感じています
    (21)

  5. #5
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Noitarec View Post
    公式がDPSメーターを作らなければDPSを知りようがなく、それを基にした揉め事や晒しが起きないならDPSメーターは作らない方がいいと思います
    でも実際は外部ツールによるDPS数値を基にした揉め事や晒しは外部サイトで既に起きています
    よってDPS数値を基にした揉め事や晒しが起こることは、公式がDPSメーターを作らない理由にはならないと思います

    どの道問題が起こるのであれば運営がDPSメーターを作り、使用方法などを制限していく方がコントロールが効くのではないでしょうか
    DPS教えろと圧力をかけるのはNGだが
    外部サイトに他人のDPSを勝手にアップするのはOK(野放し)という現状はおかしいと感じています
    公式が作るということは、その使用法や晒し・揉め事を厳格に全て取り締まる義務は発生します。現実問題それは不可能です。
    外部については公式で黒とはっきり言ってますし、いつ何時BANになるかは自己責任です。
    ※勝手にアップするのはOKなんて公式で一言も言ってないですよ。


    公式で実装するということは全てにおいてスクエニに責任が発生するということです。
    どうせ問題おきるならって軽い感覚では無理だと思いますよ。
    (48)
    Last edited by Silvershark; 03-09-2019 at 01:49 PM.

  6. #6
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    公式が出して、得する人はいますか?

    「クリアできる程度のDPSはあっても、それ以上のDPSを求める」プレイヤーから排除されることが起きる。
    ・その他、ハラスメントに抵触するようなレッテル(低DPSプレイヤー等)を張られる発言が増える。
    ・運営側は今まで以上にハラスメントの対応に追われる。(余計なコストが増える)

    こんなことが余裕で思い浮かべられて、誰も幸せにならない未来が見えます。

    他にもDPSチェッカーやメーターの追加を求めるようなスレッドを見かけますが、内容を見ていると目先のことしか
    考えていないような発言が大変多く感じます。

    もしDPSチェッカーなんてものが出たら、「勝てるかどうかわからない敵と戦って勝った」ときの興奮も、最初から
    作業になって、なくなってしまうような気がします。
    これを見て周回ならと思う方もいると思いますが、一度クリアしたなら次も少なからずはクリアできるレベルに達していると思いますし、
    やはりDPSメーターは不要です。
    (28)

  7. #7
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Noitarec View Post
    公式がDPSメーターを作らなければDPSを知りようがなく、それを基にした揉め事や晒しが起きないならDPSメーターは作らない方がいいと思います
    でも実際は外部ツールによるDPS数値を基にした揉め事や晒しは外部サイトで既に起きています
    よってDPS数値を基にした揉め事や晒しが起こることは、公式がDPSメーターを作らない理由にはならないと思います

    どの道問題が起こるのであれば運営がDPSメーターを作り、使用方法などを制限していく方がコントロールが効くのではないでしょうか
    DPS教えろと圧力をかけるのはNGだが
    外部サイトに他人のDPSを勝手にアップするのはOK(野放し)という現状はおかしいと感じています
    私も同じ意見です。
    この現状ですから、公式で出しちゃう方がスッキリするとは思います。
    (21)

  8. #8
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    公式なDPSメーターが実装されないのは、FF14のゲーム設計思想やMMOとしての運営方針にそぐわないからでしょう。

    火力(DPS)はコンテンツクリアに影響する要素のひとつではありますが、すべてではありません。
    回復(HP/MP/TP)、バリア/軽減等のバフ付与、デバフ解除、引き寄せ、ボスへのデバフ付与、その他ギミック処理など、
    直接ボスのHPを削ることにはならなくても、これらの支援行動もコンテンツクリアに貢献する重要な要素です。

    精確なDPSが測れるようになると、これがコンテンツクリアにおいての絶対的な指標値かのように扱われて
    独り歩きしてしまわないかを、よしPは懸念しているのではないでしょうか。
    火力を〝他人と比べて気にする〟のではなく、〝自身のなかで高みを目指す(そのための木人)〟ほうに
    考えてほしいというのが、よしPの思いなのかなーと。

    外部ツールの使用や外部サイトでの晒しなどは、別な対処をするべき問題です。
    (12)

  9. #9
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    最近、規約が改訂され、簡単にいうと通報レベルが「規約的に違反している」以外に「自分にとっては不快」であっても受け付け対象になったことを踏まえると、今までDPSメーター関連で議論してきた「自分だけのDPSが計測する方法」であれば、万が一他人に自分のDPSが拡散されたり公開されたりした場合も、「運営に通報できる」という体制になったのかなあと考えてみたり。
    とはいえ、一度外部へ拡散や公開されてしまえば取り消すことはほぼ不可能(外部SNS等になってしまうと収拾がつかない)なわけで、犯人を運営に突き出すことができてもされてしまったことは取り返しがつかないので難しいところですね。

    とはいえ、PC、PS4に限らず自身の火力を客観的にゲーム内で見れる機能は欲しいことに変わりはありません。なので、何かいい方法があればいいなと思っています。
    (8)

  10. #10
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Lucress View Post

    火力(DPS)はコンテンツクリアに影響する要素のひとつではありますが、すべてではありません。
    回復(HP/MP/TP)、バリア/軽減等のバフ付与、デバフ解除、引き寄せ、ボスへのデバフ付与、その他ギミック処理など、
    直接ボスのHPを削ることにはならなくても、これらの支援行動もコンテンツクリアに貢献する重要な要素です。
    DPS以外は可視化出来てますよね。
    重要なファクターである火力が可視化出来ないから外部ツールや外部サイトが繁栄するのではないでしょうか。

    これだけ外部サイトが繁栄して、望まないのにUPされてしまった人も多数いると思います。外部サイト故に運営も手出し出来ません。
    この状態では運営が何を言っても綺麗事にしか聞こえないです。次出る言葉はユーザーのモラルですから。
    ユーザーのモラルっていうのなら外部だろうが公式だろうが同じ事です。
    せめて自分のだけは見たい人は見れるようにした方がかえって問題は少なくなると思います。
    (21)

Page 1 of 13 1 2 3 11 ... LastLast