Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    heimdallS's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    16
    Character
    Silmeria Heimdall
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 90

    畑の設置数について

    畑の設置数を全てのサイズで3つにして欲しいです。

    現在、畑の設置数制限としてLサイズが3つ、Mサイズが2つ、Sサイズが1つとなっております。
    私はSサイズの個人宅を所有しており、畑を利用したりしていますが、1つでは足りないと常々感じております。なので、Lサイズ購入の検討をしておりました。

    しかしここで思ったのですが、私はハウジング内装、外装に興味がありません。
    Lサイズともなると設置数も膨大で、ハウジングが趣味の方は喉から手が出るほど欲しいと思うのですが、私が購入する目的は畑のみであるため家の中は空き家同然となります。
    これではLサイズの家が浮かばれません。
    限られたサーバリソースですので、ハウジングをフルに楽しめる方の手に渡って欲しいと思います。

    なので、畑の設置数を各サイズで統一して欲しいです。
    もしくは、畑というのが独立した別コンテンツになったりしないですかね?
    (39)

  2. #2
    Player
    torry's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    258
    Character
    Muu Lanbatal
    World
    Garuda
    Main Class
    Samurai Lv 71
    同意します!自分はマイハウスはなくFCハウスがSサイズで、少人数ではあるんですが畑が1つしかないのが不便だなと感じていました。植木鉢もありますが、交雑の時には畑しかないので占有するのも躊躇われるし、気になったり。

    もちろんM以上を買え・それぞれ自分でハウスを買え、という話で、贅沢な考えなんだというのは理解しているんですが、単純に感じたこととしてフィードバックだけさせてください。
    FCのメンバーにもハウジングには興味が無いけどギャザクラはガンガンやってるような人もいるので畑専用コンテンツ、需要はあるように思います。
    (9)

  3. #3
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,334
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 94
    ハウジングフィールド的に限界があるという答えが来るのであれば、この際ジョブで「ファーマー」でなくてもいいので、
    ハウス買うと一緒に別フィールドで農園みたいな場所もらえませんか・・・?
    (16)

  4. #4
    Player
    Sin0011's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    2
    Character
    Sin Abel
    World
    Asura
    Main Class
    Botanist Lv 80

    畑専用エリアの追加

    農園フィールドや畑の設置数増加等、なんらかの改善お願いしたいです。

    交雑をしようと思うとSなら1人、Mで2人、Lでも3人しかできないわけですから非常に不便です。
    土地にも限りがある以上、交雑したいなら個人ハウスを持てというのも無茶・乱暴な話ですし……。


    単純に畑の設置数を増やしたところで、
    結局「また足りない」「もっと増やしてほしい」となるのは目に見えていますから、
    地下工房のような形で裏庭のような畑専用エリア(農園フィールド?)を増設できるようにしてほしいです。

    もしくは個人の部屋やアパルトメントにベランダ等の庭具を少量設置できるエリアを追加し、
    プランターなどで交雑が行えるようになるとうれしいですね。
    なんにせよ、「畑」「交雑」といったコンテンツが
    限られた一部の人だけでなく、誰にでも手の届くようなものになるよう願うばかりです。
    (18)

  5. #5
    Player
    Sabatora's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    142
    Character
    Sabatora Shiro
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 50
    ハウジングはとんでもないレベルの既得権益と化してしまったので
    畑の設置数はサイズによらず一緒にするのは当然必要だと思いますし、
    そもそも畑・ボイジャーなどハウジングでしか得られないアイテムを
    無くす事も必要だと思います。
    (4)

  6. #6
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    3にしても足りないですけどね、今の栽培システムだと

    最近はめっきり種の追加も無くなりましたが、基本、栽培は交雑してなんぼなので、致命的にハウスに置ける畑の数との相性が悪いです

    3というより、家もいらないので、土地すべてを畑にして大量に起きたいです
    (久しぶりにサベネア作ったけど、これ畑5枚はないとローテーションし辛いんですよね
    ギャザで取れる種も少ないモノもありますし、栽培関係は大きく見直しして欲しいところ)
    (5)

  7. #7
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    ・アパルトメントの屋上に畑エリア設置
    ・アパルトメントの地下に工房設置

    アパルトメント特権として
    ・畑に水やり不要、枯れない ※管理人・お手伝いNPCが世話をしている設定
    ・製作にパーティ不要 ※マンション住人で協力している設定


    庭や室内のレイアウトに興味のないプレイヤーを、アパルトメントに誘導するのも必要だと思います

    そして誘導するには、ある程度のメリットがなければ
    メリットしかないハウスを購入するのが当たり前
    ※なので上記の特権を
    (3)

  8. #8
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    921
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    園芸ギルドで使ってない畑を冒険者に貸し出すみたいな設定で、使うほどにランクが上がり利用できる畑が増えていく・・・みたいな方がわかりやすくていいなと思います。最高ランクで、交配が一通りできるだけの畑の数が利用できたり、NPC(あるいはリテイナー)を雇って畑の世話(水やりと肥料やり)をしてくれたりするとさらに便利だなと妄想。
    園芸ギルド経由で、途中に必要な土や種等(ハウジングのショップであるもの)もNPCが販売してくれると便利そうです。
    (8)