ソロや少人数のリーヴがかなり楽しいですね。経験値もたくさん入るようになったし。
特にコンボシステムが楽しく思えるのが新鮮でした。
前衛アタッカーなんかは、フルPTでのファイア狩りや拠点無双より楽しいと思います。
リンクする上限数が楽しさのリミットなんだろうかと思いました。
とりあえず敵にもライト/フルPTボーナス入れたらいいんじゃないですかねw
敵にもその表示が出たら笑えると思うw
ソロや少人数のリーヴがかなり楽しいですね。経験値もたくさん入るようになったし。
特にコンボシステムが楽しく思えるのが新鮮でした。
前衛アタッカーなんかは、フルPTでのファイア狩りや拠点無双より楽しいと思います。
リンクする上限数が楽しさのリミットなんだろうかと思いました。
とりあえず敵にもライト/フルPTボーナス入れたらいいんじゃないですかねw
敵にもその表示が出たら笑えると思うw
うむ
一人一人の重要性があがるのでうまくやった時のハマり方がいいんですよね
なんとかこれを主流にしてFF14は面白いと言えるようになりたいものです
この辺のズレをなんとかしないことにはレジメンだのを実装してもエンドコンテンツだけが楽しい修行ゲーで終わりますね
Last edited by Moni; 04-04-2012 at 09:55 AM.
トトラクでもやってればいいんじゃないすかw
4人までだしwww
そんな貴方に つゼーメル
まさにこのスレの他の人が思ってることではないでしょうか?
わざわざPTボーナス等をいじらずとも、「俺は勝手にやりますのでおかまいなく」
ってな形でライトPTを楽しめば良いのではないでしょうか?
貴方の提案は、すべての人にとって楽しくなる方法かといえばそうでもなく
楽しめる人が増える一方、迷惑をこうむるプレイヤーがいるという点が存在します
自分がこうだから楽しいと言う考えを押し付けすぎる傾向にあると思えますが?
人それぞれのやり方や楽しみ方、だらだらしてるけど効率を求める人
価値観が同じではないのですから、現状のままで良いのではないでしょうか
monさん的には楽しみは感じられないのかもしれませんが、プレイヤーによっては
「ただ圧倒的に楽で効果的」と思ってる方は多いと思いますよ
俺はゲームを面白くしようという提案をしてますのでまさにこのスレの他の人が思ってることではないでしょうか?
わざわざPTボーナス等をいじらずとも、「俺は勝手にやりますのでおかまいなく」
ってな形でライトPTを楽しめば良いのではないでしょうか?
貴方の提案は、すべての人にとって楽しくなる方法かといえばそうでもなく
楽しめる人が増える一方、迷惑をこうむるプレイヤーがいるという点が存在します
自分がこうだから楽しいと言う考えを押し付けすぎる傾向にあると思えますが?
人それぞれのやり方や楽しみ方、だらだらしてるけど効率を求める人
価値観が同じではないのですから、現状のままで良いのではないでしょうか
monさん的には楽しみは感じられないのかもしれませんが、プレイヤーによっては
「ただ圧倒的に楽で効果的」と思ってる方は多いと思いますよ
どうぞこっちのほうが面白いとかそういう反論でお願いしますね。
レベルあげを面白くなくてもいいから速く終わらせたい、と思ってる方との意見の相違は
他に面白い事(おそらくエンドコンテンツかコミュニケーション)があるからだと思いますので
レベルあげがそれと同等にまで面白くなるのであれば文句はないと思いますよ。
取り上げる意味のない意見かと。
ついでに基本的に全ての人を満足させる物は無理なのでターゲットは絞るのはデザインする上で必須です。
攻略型というスタイルを選択した以上シフトすべきはどういう方向かは自ずと見えてくると思われます。
Last edited by Moni; 04-05-2012 at 01:21 AM.
Player
あえて楽しいとは書いていません、プレイのスタイルによって人それぞれですからね
moniさんの言われるライトPT至高の仕様にしても、楽にさっさと倒せるような組み合わせ
黒4人で効率の良い敵を一気に殲滅、戦士でどかどかたこ殴り、特化した組み合わせなど
楽に倒す組み合わせにすればダラダラとしたプレイスタイルになるでしょう
別にフルPTだろうがライトPTだろうが、敵の選択や効率を考えれば同じ状況になるだけ
逆に、フルPTでも適正の敵、格上の敵、職業のバランス等
考えてプレイすればダラダラとしたレベル上げなどにはならない楽しめる物が存在します
問題視されてるダラダラとした「圧倒的に楽で効果的」存在は、ライトだろうがフルだろうが
そういった狩場や状況が存在すれば、いくらでも生み出せる無意味な提案と言ってるだけです
レイドダンジョンやエンドコテンツでも同じようなことがいえるでしょう
バランスよく職業を割り振ったり、不利な状況で挑んでみたりしてみれば
難易度もあがりギリギリの戦いが楽しめます
でも、現状はアイテムを得るために楽で簡単な組み合わせなどで挑むプレイヤーが多い
それは排出されるアイテムを得ることが楽しい、戦闘よりもそういった楽しみを味わってるわけで
そういうプレイスタイルが悪いとは思いません
では、戦闘が楽しめるようにレイドダンジョン等 決められた職だけじゃ無いと入れないとか
そういったくくりを儲けますか?戦闘を楽しむために制限を持たせますか?という議論になっていくわけです
楽しみ方は人それぞれ、経験の入り具合や敵の難易度など
ぬるいと思ったらプレイヤー側でいくらでも調整できるのですから、調整してプレイすればいいだけでは?
と前々から発言しているのですけどね
Player
Player
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.