Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    Grau's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    2
    Character
    Grau R'kuroreo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 70

    ヒュダトスのNMについて。

    西側のNMはそれなりにPOPするが東側のNMは水晶龍以外ほんとにPOPしない。
    ただでさえバルデシオン・アーセナルで人口が割かれてNM沸かせPTが少なくノの民が過半数を占める状況なので、いざ沸かせPTを作成or参加し苦労してPOPさせても拘束時間に比較し旨味があまりに少なすぎると断言せざるをえない。
    そこで安直で簡潔な解決策を少し提案。

    1:POP条件の7割以上を満たした人達には通常の報酬の3倍~5倍増。(2倍では割にあわない)
    2:島内の参加数が少ない時間帯等を考慮し、POP条件の7割以上を満たした人達には最高ランクのNMであれ最低2PT居れば倒せるくらいの超える力の付与。
    3:倒してから次POPするまでのリキャストの撤廃。
    もしくわ、POP条件の大幅な緩和。(こっちは主要NM沸かせたら島内人口がその時点で激減する可能性が非常に高いと思われるため前者を推薦)

    あまりに沸かせPTが少ないor高位NMが沸いてない現状が長引く昨今、妥当な修正案と考察して上げさせて頂きましたが、如何でしょうか?
    (32)

  2. #2
    Player
    Yasuharu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    235
    Character
    Ul' Tima
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ケート、キング、水晶龍は高額素材ドロップや武器強化があるので暇つぶしに沸かせたりしますが、他東NMって苦労してまで沸かせる意味ってあるのですか?
    クリスタル目的なら沸かせやすい他NMやオブニ、支援をやったほうが効率もいいです。
    沸かせ民の苦労も知らず、ノ民が群がる様は怒りを通り越して呆れにもなりますが、沸かせた人の報酬を上げろ!という前に、もう少し時間の有効活用(沸かせやすいNMを沸かす)等してみてはいかがでしょう?
    (1)

  3. #3
    Player
    machasunpintea's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    75
    Character
    Liam Allen
    World
    Hades
    Main Class
    Warrior Lv 90
    POPリキャをなくせとまでは行かないけど、ヒュダトスはNMの数自体少ないし、少し短くして回転率上げてもいいんじゃないかと思えます。

    島上陸したときにすでに西側終わっててBA支援終わり、それじゃあと東の格上の硬いモブ何十分と狩ったのに何もNM沸かないまま閉鎖になって終わったとき虚しかった。
    (50)

  4. #4
    Player
    Grau's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    2
    Character
    Grau R'kuroreo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by Yasuharu View Post
    ケート、キング、水晶龍は高額素材ドロップや武器強化があるので暇つぶしに沸かせたりしますが、他東NMって苦労してまで沸かせる意味ってあるのですか?
    クリスタル目的なら沸かせやすい他NMやオブニ、支援をやったほうが効率もいいです。
    沸かせ民の苦労も知らず、ノ民が群がる様は怒りを通り越して呆れにもなりますが、沸かせた人の報酬を上げろ!という前に、もう少し時間の有効活用(沸かせやすいNMを沸かす)等してみてはいかがでしょう?
    沸かせをやる主な理由はクリスタルなのですでに明記してる通りそれなりにPOPしやすい西NMからやるのが残念ながら定石となっています。
    またクリスタル目的ならばオヴニや支援も出ればやるのが当たり前、そして狙って沸かす程のものでもないのでわざわざ例に上げるものでもないでしょう。
    効率のみを考慮するならば西側を沸かしてる間に他が東側を沸かそうとしてない限り手を出さず島ガチャした方がハッキリと上。
    沸かしPTを作って実際にやっててそれでフォーラムに上げてるくらいですから効率を重視するとどうすれば最善なのかは当然解っています。
    問題はその後に東NMをいざ沸かそうとなるとだいたい閉鎖に陥っていくか、滞在時間が足りなくなる程にPOPし難いと言う事。
    他に水晶龍をやってる人達がいればラッキーですが、いなければこれすら沸かそうと頑張っても滞在時間内にPOPするのは稀なのが現状。
    では見たければどうすれば良いか?入った時点でそいつに向けて最初から仕込みにかかるしかありません。
    しかしそれでは現状ほぼやる人がいない、バロンとレウケーに至っては存在意義さえ無しに等しい。
    スレッドのタイトル通りNMについてであり、効率のみを考察したスレッドではありません。
    (22)

  5. #5
    Player
    Yomi-san's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    56
    Character
    Yomi Yuzuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 99
    ヒュダトスは、輝きがないがために「雑魚を倒す意味に乏しい」というのも大きいですよね。
    支援等と比較して低価値とならないようにNMをわかせる事のハードルを緩和するのは勿論ですが、
    わかせに回ることの意味もある程度フォローしてもらいたいと思います。

    例えば、西側では基本的なアクションが出る新鋭・熟練が、東側では今高等してしまっている守勢や攻勢がたまに出る
    というようになるだけで、「わかせをやる労力がいくらかは報われるようになる」はず。

    中途半端な事をしても、オヴニと支援があまりにも手頃すぎる調整をされているために焼け石に水なので
    1.NMポップに必要な討伐数の引き下げ
    2.報酬クリスタルの倍化、東側の一部は3倍化
    3.トリガーモブにシャードドロップを追加・あるいはドロップ確率増加
    この辺りは、当然程度は加減してもらっていいですが反映して欲しいと、プレイして感じました。

    時期的にパゴス等に戻って武器作成に励んでいる人も多いと思いますが、そちらが緩和されているだけに
    ヒュダトスのNMが一層酷く見えてしまうという事もあり、何かしらの対応を急いで欲しいところですね。
    (13)

  6. #6
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,217
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    大きな問題として、西側のNMと東側のNMでもらえるクリスタルに大差が無いこと。

    支援の30は置いておいて、続いてウォッチャーとオヴニの10がヒュダトスクリスタル最大値です。西側最大のフロストメーンが確か7個だった記憶。
    東側は湧かせる労力にたいして、リターンが少ないような気がします。

    レウケー、レアですよね。
    一度湧かせましたが、あまりに強いので、本当にこやつはやる価値があるのか疑問になりました…。
    (15)

  7. #7
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    多くの方が言われてるように東は全体的にリターンに見合ってないクリスタルだからでしょうね
    西で一番出るフロストメーンが7、東で一番出るウオッチャーが10、ウオッチャーの時点のケート―で9
    2の差ならフロストメーンでいいやってなりますよね(角とかレアドロップアイテムの事は置いておくと)

    沸かせにくいのはアクティブな人はBAに行く割合が高いから狩る人が少ないってのもある気がしますね
    個人的には東のNMは倍まではいかなくとも1.5倍くらいはクリスタル箱増やしてもいいんじゃないのって思います
    (20)

  8. #8
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    パゴスでもベヒーモスNMとかアーリマンNMとか見たことない人も多い気はしますね。
    変異狩りの対象をNMトリガーモブにするとか、逆にトリガーモブが変異ボックスやレアシャード、少量のクリスタル落とすとかにすればいいのに。
    個人的には、水晶龍は封印シャード目当てでちょいちょい沸かせに参加したりします。
    欲を言えばウロコ(パズズもロウヒもペンテシレイアもそれぞれのドロップ品)をクリスタル等に逆交換できれば良いでしょうね。
    (11)

  9. #9
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    最近ではベヒーモスもアーリマンも普通に見かけるようになりましたよ。

    ウサギによるNM湧き状況の制限によって出現させるNMの数が限定されていた状態から脱したお陰と言うか。
    天候、ウサギ、複数人数必須の強さ、トリガー討伐数、それらを勘案すると優先順位が圧倒的に低くなるのが原因だったんじゃないかなと。
    エウレカ内で単独で沸かせが出来る相手は自分のレベル-1くらいまでなので。現在だとエウレカ断片の装備で+2くらいまでいけますが。
    (0)

  10. #10
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    530
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    もしかしてヒュダトスのNMは
    アーセナルでレベルダウンした人が沸かせを積極的にしてくれる
    という設計で作ったのかな…?と思いました。
    実際アーセナルはレベルダウンすることは少ないですし
    レベルダウンしても大して経験値減らないんですけどね…
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast