PvPに入りさえしなければ他のプレイヤーが敵にはならないのがこのゲームの良いところと思っていたので、
取り合いになってる現状は 想定されていた事なのかもしれませんが、見てていい気分では無いですね。
PvPに入りさえしなければ他のプレイヤーが敵にはならないのがこのゲームの良いところと思っていたので、
取り合いになってる現状は 想定されていた事なのかもしれませんが、見てていい気分では無いですね。
26日のメンテで何かが変わればいいね
ここまでの方々のご意見は頭から通して読んで来ました。オヴニも支援も倒しきってから毎回ノードに向かってますが、もう誰かが先にいるノードで器使って突入したり、安定化後に取り合いバトル挑んでまでBAに行きたくないです。でも武器防具はアネモスから時間かけてやってきてるので鍛えたいんです。なので支援かオヴニをちゃんとこなしたら、1個か2個で良いので断片をドロップするようにしてもらいたいです。そうすれば突入争いの何とも言えない気分も少しは救われるかなと思いますし、ノード突破に固執せずに東側NM積極的に沸かせてみようかなとか、武器防具強くなったからピューロス戻ってみようかなとか、多くの人の行動範囲が今より拡がるかなと思います。
RIDRIVE
地脈安定器を持っていても、目の前で待ってる人がいると入りずらいので
地脈安定器専用の入り口を設置して マップにあるノードを入った人数分をランダムに消すのもいいかと思います。
地脈安定器専を求めてエウレカが活発になるんじゃないかと思います。
支援FATEやったら報酬で幾つか集まると地脈安定器と交換出来るアイテムとかもあってもいいかなと思います。
でも アイテム集めて入ったのにクリア出来なくてギスギスってことになることもあるのかな?
多くの人が同じような事書いてるのでなんですが
くらげのFATEは倒した段階でFATE範囲に居る人にバフが付くようにする、というのはしてほしいです
今の仕様だと指摘されてる方も多いように途中離脱でノード確保行く人が絶対に無くならないです
最後まで残って貢献してる人が損しないようなシステムに変更してほしいです
あとは個人的に安定器のハードルを上げすぎなので数時間に一回は入れるとかの仕様にしてほしいです
交換レートが高すぎるのに一回入れるだけってのは流石に酷いと思います
コンテンツ自体の難しさより、突入方法で色々問題が発生していて何だか勿体無いです。
安定器を用意すればという話なんですが、あの作成難易度で1度しか使えないものを使うタイミングがすごく限られると思います。
ゲームする時間を無限に作れる訳では無いので、BAやりたいって思った時にまずひたすら島を移動しながらまずBA中じゃないところを探し、オヴ二が沸くまで待ち、倒したらゲート争いして……それで入れなければやりなおし、さらに
・BA内に入れる確証がない為事前にジョブの打ち合わせなどがしにくい。(入ってみたらタンク少くて解散とか……)
・進捗がそれぞれバラバラなので温度差が大きい
という状態で、入っても上手くいかず。
コストと作成にかかる時間を考えると安定器を作って入るのも楽とは言いきれない。とにかくやりたい時にやりたい事が出来ず時間だけが過ぎていく感じです。
ただ、安定器無限に使えても結局ノード争いになってしまうので
例えば安定器1つにつき「1日に1回使える(リキャスト性)」システムには出来ないでしょうか?
とりあえず1個安定器を作れば、1日に1回は確実にアーセナル内に入る事ができるので、その島で安定器使える方同士でPTを組みやすくなりますし
1日1回のみなので1日に何度もチャレンジする方はノード戦争するか複数安定器を作るか……と安定器作成の過程が徒労には感じにくくなるかなと思います。
それか、1度作成したら、ヒュダトスの上位NM報酬で安定器を復活出来るようにしたりすれば、もう少しヒュダトスでBA行きたい人もやることが増えるかなと思います。
働き者が馬鹿を見るFateはもう本当どうにかならないのかなと思いますがそれ以外は単なる緩和になる気がします。
クリア率を上げるわけにいかないと思うので、突入率が上がるなら中の難易度も上げる事になり未予習や特定ジョブへの叩きが始まってしまうのではないでしょうか。
試しに安定器を使わない(この時点で察していた)クリ目PTなる物に入ってみましたが8人PT中6人がオヴニで戦闘不能でヘイトを切った上で途中抜けする周到なPTでした。それまでは最終的には競争だから気にしていませんでしたがPT内でいざ直面すると萎える思いでした。最近はAV分体でも離脱が目につくので突入緩和までは望みませんが離脱者対策だけでもして頂きたいです。
オヴニや支援の先抜けとか、取り合いとか、そんなことよりも、
一緒に遊びに来ているPTメンバーと、一緒に入れないということのほうが問題だと思います。
(安定器使えっていうのは、相当頑張っても現実的にPTメンバー全員が毎回使えるレベルでないので、この際置いておきます)
別にPTメンバーと一緒に遊べるんであれば、取り合いで負けても構いやしないんです。
もし、5.xシリーズでも、この手のコンテンツを用意するのであれば、PT単位での入場システムを用意してください。
みんなで入れないなら、全然納得するんだよぉぉぉぉぉぉっ! よしだぁぁぁぁぁぁぁっ!
~時くらいに集まってBA行きましょうかってPT組んでノード争いに負けて半分くらいしかBA入れないとかありますよね
入れなかった人は他の島でPT組みなおしたり他の事して時間潰してるけど
そもそもみんなで集まってコンテンツやろうってのが出来ないのはなんかなあ・・・ってなりますよね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.