Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 86
  1. #31
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    685
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    ノードは先に居座っていようがその人のものにはならないので、後から行って安定化されるのを待てば良いだけですよ
    (18)
    Last edited by musuka009; 02-22-2019 at 02:46 AM.

  2. #32
    Player
    Dachipu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Daksa Masala
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by Mikari_Builder View Post
    今起きてるノードに関するトラブルは、地脈安定器を使用して入れば解決するのではないでしょうか? 注意書きには、「突入条件を達成するのが容易ではありません」「途方もない時間が必要」と書いてますし、地脈安定器を使用してパーティメンバーで入れば今起きているトラブルも解決すると思います。
    その安定器の素材がめちゃくちゃ出にくいんですよね…。
    私は1度だけ初見歓迎のBAにお邪魔させて頂いた事がありますが、自分には向いてないと感じたので以降突入はせず、日々NMを沸かせてクリスタルを集めています。
    そうして武器2種と1ジョブ分の防具+1を作って、鞄にあるヒュダトスクラスターはたったの1つです。
    あまりの出にくさに「出るNMが決まってる」という噂も聞きました。

    時間をかけて突入準備を整える、というのも分かりますが、旬を逃せば追い付くのが非常に困難になるため、そんな出にくいもの集めてたら集まる頃には入ることすら出来なくなる、と思っている人が殆どなのだと思いますし、例え入れても失敗or編成などの都合で突撃すら叶わずだと、あれだけ時間かけて安定器使ったのに…となります。

    例えばBA突入したら48時間突入不可などの制限があったなら、その時間で素材集めする人も居たかも知れませんが、オヴニさえ沸けば何時でも突入出来るという今の状況では、誰も安定器を使おうとはならないし、そういう各々の思いがノード争奪戦に顕著に現れている気がします。

    なので、ヒュダトスクラスターや変異狩りしないと出ない素材の排出量をもう少し引き上げ、EX外してマーケットに出せるようにすれば、今の状況も変わるのではと思っています。
    (25)

  3. #33
    Player
    darksugar178's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    138
    Character
    Ruca Sucre-fonce
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 100
    野良の人とやるのも嫌いじゃないけど、今まで一緒にレベリンクしてきた人達とやれないのがもう何かつまんないです。

    なら安定器持って入りましょうって話でしょうけど、それを作るのも途方も無さすぎて全員が確保しようと思ったらどんだけ時間かかるんでしょうか…。
    しかも何回も挑戦するだろうから、その分数が必要になるんでしょうし…。
    正直もう気持ちが萎えちゃってやる気起きないですね…。
    高難易度コンテンツの攻略に関しては今まで心が折れることはなかったけど、席取り合戦のために島ガチャしてウロウロするための時間を確保する事に、心が折れました。
    (35)

  4. #34
    Player
    rexy's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    25
    Character
    Miwa Threewel
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 15
    アルファ零式2層の途中の竜の様にオヴニ倒したら魔方陣的なものがPOPして踏んだらバフがつく
    先抜けはこれだけで回避できそうな気が。
    (3)

  5. #35
    Player
    yamagesan's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1
    Character
    Cannon Fairy
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 70
    早期の改善が不可なら、一刻も早く運営殿に現状に係る見解を述べていただきたいです。

    ①不安定化ノードへ先に着いていても決して優先権はないということでよいか。
     ⇒ 後から着いてIN競争しても何ら問題はない?
       それに文句を言う人間はハラスメント扱いでよい?

    ②上記同様、不安定化ノードに先着している人がいる状態で、
     アイテムを使ってINしても問題はないか。
     ⇒ これが当たり前にできない雰囲気なのが現状。
       当然の仕組みにもかかわらず、文句を言われ、何故かシャウトで晒される。

    ③エレメンタル補正が掛かっていない人から優先的に横取りするよう
     シャウトで促す行為は許されるものなのか?

    ④オヴニ先抜け行為も許されるものなのか?

    上記はいずれも現状問題となっている事象です。
    皆さんが考えて頂いている何らかの改善案が導入に時間を要するのであれば、
    これらに対する見解だけでも述べていただきたいです。

    このようなコミュニティの秩序を崩壊させかねない仕様も「運」の一部と仰るなら、
    それに耐えられる人しか挑戦すべきではないコンテンツと名言頂いて結構です。
    私はそのような環境でプレイするのは無理ですが…。
    (14)

  6. #36
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    685
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    Quote Originally Posted by yamagesan View Post
    ①不安定化ノードへ先に着いていても決して優先権はないということでよいか。
     ⇒ 後から着いてIN競争しても何ら問題はない?
       それに文句を言う人間はハラスメント扱いでよい?

    ②上記同様、不安定化ノードに先着している人がいる状態で、
     アイテムを使ってINしても問題はないか。
     ⇒ これが当たり前にできない雰囲気なのが現状。
       当然の仕組みにもかかわらず、文句を言われ、何故かシャウトで晒される。

    ③エレメンタル補正が掛かっていない人から優先的に横取りするよう
     シャウトで促す行為は許されるものなのか?

    ④オヴニ先抜け行為も許されるものなのか?
    運営が見解を述べるまでもなく
    ①後からも何もノードは誰のものでもありません。
    なので横取りだなんだと騒いでる人は通報して良いです。

    ②ノードは誰のものでもないので先着順などはありません。
    なのでアイテムを使っても問題はありませんしそんな空気を気にする必要もありません。(途中離脱までして安定化ノードを待つぐらいならアイテムをさっさと使えば良い)
    文句を言ったりシャウトで晒してくる方がどうかしているので晒された所でどちらが悪いかぐらい周りは理解してくれます。

    ③横取りも糞もありません。

    ④先抜け行為は何かしらの修正が入るかもしれませんが、先抜けをしたところでノードの先着順で決まるものはないので意味はないです。

    こう言ってはなんですがあなたみたいな考え方の人達がいるから先着しようとするのでしょう
    (13)

  7. #37
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    216
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    私も昨日まではノードは先着順という暗黙の了解で戦闘最後までFATE参加して急いでノード探ししてましたが二回ほど無言で安定化の取り合い合戦になって突入出来ませんでした。
    そして思ったこと、真面目に急いで探すのがバカらしい時期になってきた

    ノードは先に居座っていようがその人のものにはならないので、後から行って安定化されるのを待てば良いだけですよ との結論

    はぁ・・FF11はこんな感じの仕様だらけで嫌気がさして辞めたのにFF14でも始まりやがった・・・
    (29)
    Last edited by maitaco; 02-23-2019 at 11:00 AM.

  8. #38
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    216
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    しかし、よく考えるとなぜ不安定化から安定化まで四分間という時間を設定しているんだろうか、なぜ最初から安定化ノードでは無いのか?
    公式はこの突入方法を推奨しているのかもしれない
    不安定化ノードは安定化ノード取り合いするための準備時間で、しかも四分後に付近にわざわざランダム位置に出現するという謎の仕様の意味
    不安定化が消えたらビーチフラッグのスタート合図みたいな感じにしようぜ(笑) なるほど。これが途方もない運要素か・・・

    今現在のノード先着順優先入場って不安定化の意味は無くて最初から安定化ノード出現してるのと変わりないよね と思うのであった
    (2)

  9. #39
    Player
    jujuchushi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Aqua Magiclin
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    海外のBA事情も考えるとトリガー素材持っている人たちが集まってCFから突入するというのが現実的な気がします。
    ただ今のCFの仕様でできるのか分かりませんが・・・
    (3)

  10. #40
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    正直突入の仕様が悪すぎるのが諸悪の根源なんですよね
    こんな仕様にするなら一日2回くらい安定器が自由に使える、とかしてもいいんじゃ?
    安定器の交換レートのハードルが高いから交換しても中々使えませんよ

    こないだ初めて安定器使って入りましたがアライアンスの構成が偏ってるのと2ボスで事故者が出たから3ボス前解散になりましたよ
    それは状況次第なので構わないのですが、交換ハードルが高すぎる安定器使って途中退出になるかもしれないなら勿体なくて使えない、ってなりました
    (42)

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast