Page 37 of 62 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 ... LastLast
Results 361 to 370 of 616
  1. #361
    Player
    Purita's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    2
    Character
    Ricopin Yasei
    World
    Alexander
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    ブラッドソイルのリキャストを60秒にしてソイルが2個貯まるようにすれば、バースト前に3つソイルを貯められていたならより火力を伸ばせ、履行などでソイルを貯められなかったときは3GCDでソイル3になるのでビーファンDD撃てて良い感じかなと思いますけどいかがですかね
    個人的な願望を言えば、ビーファンコンボを機工士のハイパーチャージのようにGCD1.5秒のWSにして間に挟めるアビはコンティニュエーションだけにする、ウィケッドタロンを使うことでDD実行可能バフがつくとかにすると連続剣の爽快感が増すような気がしますが、今のままでも特に不満はないですね
    (11)

  2. #362
    Player
    temtem_hitotose's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    1
    Character
    Temtem Hitotose
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 90
    フォーラム初投稿です。お手柔らかにお願いします。

    みなさんも話し合いで出してたブラッドソイルの調整案の、個人的な願望が強い案です。

    結論の効果内容から書くと

    ブラッドソイル インスタント リキャスト30秒
    自身にソイルを1スタック付与する。
    ソイル効果時間:永続
    チャージ数:2
    発動条件:敵をターゲットしている。

    LV88特性 ブラッドソイルマスタリ
    ブラッドソイルの最大スタック数を3にする。

    この案は、先に上がってたリキャ60秒・ソイルスタック2のアクションにしようという案と、紅蓮機工のクイックリロードをヒントに考えました。

    この調整案は、スキルを押す回数こそ増えますが、リキャ60・ソイルスタック2になり、ソイルが3スタック出来るようになると、元のリキャ90・ソイルスタック3のアクションと見た目上では同じになります。

    しかし、好きなタイミングでリロード出来るようになるので、見た目以上に柔軟性の高いアクションになると思います。

    ただ、この調整のせいで更にタンク間での火力差が出る可能性もあるので、リキャストの調整は必須だと思います。

    個人的願望がかなり強いので、話半分で考えてくれると幸いです。
    (2)
    Last edited by temtem_hitotose; 12-31-2021 at 12:48 AM. Reason: スキル名を間違えていたため編集

  3. #363
    Player
    Kikkori's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    10
    Character
    Rana Crapaud
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    ブラッドソイルのチャージアクション化は今以上に嫌ですね…
    ガンブレは確かに一番火力の出るタンクですが(今は殴り続けられないと暗黒に負けますが)あくまでDPSではなくタンクです。
    これ以上押すアビリティが増えると防御バフや軽減を使えるタイミングが更に減ることになってしまいます。

    今のガンブレが抱えている問題は、ブラッドソイルがない限りバースト前に必ずソイルを3スタック用意しなければならないという点だと思っています。
    改善案としては、

    ・ブラッドソイルのリキャストを60秒でソイルを2スタックにする。
    ・ダブルダウンの使用ソイルを1つにする。
    ・保持できるソイルを最大4スタックにする。

    このうちどれか1つ変われば綺麗に回せるようになります。
    個人的にはブラッドソイルの変更案が現状と火力の数値も変わらないので良いと思います。

    今のガンブレは木人回しですらビートファングがノーマーシーがずれる所があり、ボスを殴れないタイミングがあると火力のロスが多過ぎます。
    最初にも書きましたが、あくまでタンクという役割をこなした上でちゃんとガンブレの魅力でもある火力が出せるようにしてほしいですね。
    (11)

  4. #364
    Player
    Jin_o's Avatar
    Join Date
    Mar 2021
    Posts
    41
    Character
    Rin Kanade
    World
    Ultima
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Kikkori View Post
    今のガンブレが抱えている問題は、ブラッドソイルがない限りバースト前に必ずソイルを3スタック用意しなければならないという点だと思っています。
    改善案としては、

    ・ブラッドソイルのリキャストを60秒でソイルを2スタックにする。
    ・ダブルダウンの使用ソイルを1つにする。
    ・保持できるソイルを最大4スタックにする。

    このうちどれか1つ変われば綺麗に回せるようになります。
    個人的にはブラッドソイルの変更案が現状と火力の数値も変わらないので良いと思います。

    今のガンブレは木人回しですらビートファングがノーマーシーがずれる所があり、ボスを殴れないタイミングがあると火力のロスが多過ぎます。
    最初にも書きましたが、あくまでタンクという役割をこなした上でちゃんとガンブレの魅力でもある火力が出せるようにしてほしいですね。
    ブラッドソイルのリキャ60秒スタック2に賛成です!
    殴らないと火力の源のソイルがたまらない仕様のガンブレはノーマーシーがない間にしっかりソイルためておかないとバーストで火力を出しきれません。
    ボスがすぐジャンプしてどっかいくコンテンツとかはソイル溜まり切る前にノーマーシーが戻ってきてしまうことがよくあり、
    結果としてダブルダウンが打てずズルズルスキル合わせがずれていくストレスがあります。
    ブラッドソイルが短リキャで使えれば常にノーマーシーとセットで使えるしかなり改善になると思うんですよね。
    (9)

  5. #365
    Player
    Tearo's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    43
    Character
    Sylphy Tearo
    World
    Masamune
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    もし,ブラッドソイルをチャージアクション化するなら敵を対象とする部分を削除して欲しいです.
    戦闘開始前,あるいは直後には最大スタックあるようにはしたいので…
    長期的に見たら良いんですがそのままチャージアクション化するとただでさえ忙しい開幕の回しがさらに複雑になるのでは無いかなと危惧します.
    (0)

  6. #366
    Player
    Renoj's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    61
    Character
    Reno Jackson
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Tearo View Post
    もし,ブラッドソイルをチャージアクション化するなら敵を対象とする部分を削除して欲しいです.
    戦闘開始前,あるいは直後には最大スタックあるようにはしたいので…
    敵を対象とするのはFF8のドローモチーフなので消してほしくない部分です。FATEや敵が飛んだときに不便ではありますが。
    対象を指定しなくなったとしても戦闘中のみ使用可能になるだけだと思います(古のフロー待ちを復活させるのはよくない)
    攻撃リソースが最初から溜められるジョブはモンクと占星くらいしかいないですし、最初から全開にするならほかジョブ含めても大きく調整の要望を出したほうがいいと思います。
    (5)

  7. #367
    Player
    Lilie_N's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    80
    Character
    Lilie Nyago
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 100
    忍者の影牙を削除したのならソニックブレイクも同じように削除で良かったのでは?
    ノー・マーシーとセットで使う以外の使い道がなく、バーストタイムに押すボタンの数を無意味に増やしているだけのスキルになっています。
    同じ理由でバウショックも削除してブラスティングゾーンに範囲効果を追加して欲しいです。
    (8)

  8. #368
    Player
    Kikkori's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    10
    Character
    Rana Crapaud
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    ソニックブレイクはノーマーシーバースト中にビーファンコンボを途切れさせることなく、自由にアビリティ2つを挟む為に必要だと思います。
    バウショックはタンクのドットをそのジョブの最低保障ダメージと見るべきなんでしょうかね…?
    他のタンクでいうソルトアース、ドゥームと同じ立ち位置でIDの範囲アビとしても優秀なので無駄ではないとは思いますが、アビリティの数を減らす調整方針になったとしたら候補にあがりそうです。

    正直な所、忍者の調整が成功しているとは思えないのであまり参考にするべきではないと個人的には思います(小声)
    (5)

  9. #369
    Player
    Tearo's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    43
    Character
    Sylphy Tearo
    World
    Masamune
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Renoj View Post
    敵を対象とするのはFF8のドローモチーフなので消してほしくない部分です。FATEや敵が飛んだときに不便ではありますが。
    対象を指定しなくなったとしても戦闘中のみ使用可能になるだけだと思います(古のフロー待ちを復活させるのはよくない)
    攻撃リソースが最初から溜められるジョブはモンクと占星くらいしかいないですし、最初から全開にするならほかジョブ含めても大きく調整の要望を出したほうがいいと思います。
    なるほど,確かに安易に削除するべき部分では無いですね…
    個人的にはブラッドソイルはリキャスト1分でも2分でもノーマーシーと一緒に使えるようにして欲しいです.
    1分にするなら他の方が言うようにソイル2つ貯まるようにするとか,2分ならソイルを1つ使用するアクションの威力をちょっとだけ上げるとか…
    (0)

  10. #370
    Player
    Jin_o's Avatar
    Join Date
    Mar 2021
    Posts
    41
    Character
    Rin Kanade
    World
    Ultima
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ガンブレで通っている零式もそこそこ進んできましたが、やはりソイル管理がネックになりますね。
    そりゃもう腕の問題もあるんですがスキル回しが崩れる崩れる。。。
    動きが固まってきたらなんとかなるのはいつものことなのですが、一度ダブルダウンがずれたら修正出来ずにただただ大きなロスを飲み込むしかなく非常に辛いです。
    ダブルダウンは必殺技感があって好きなのですが消費ソイル、CTの関係で火力のロスを起こしやすく、スキル回しの自由度がタンクで一番低くなってしまったと感じます。
    ガンブレが好きで使い続けていきたいのですが。。

    何卒ブラッドソイルCT60秒ソイル2に清き一票を!
    (19)

Page 37 of 62 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 ... LastLast