Page 60 of 61 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 LastLast
Results 591 to 600 of 607
  1. #591
    Player
    ArenChang's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    4
    Character
    Ren Chang
    World
    Durandal
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    長文は前回書いたので簡潔に…
    ハートコンボでビーファン途切れないようにしてください。そこだけ本当にお願いします。
    (6)

  2. #592
    Player
    walf's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    1
    Character
    Witch Knight
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100

    7.1ガンブレ所感

    アクションの使いやすさの向上を目的として「ダブルダウン」のコストを変更しました。この変更により「バーストストライク」と「ハイパーヴェロシティ」の実行回数が増加するため、「ハイパーヴェロシティ」の威力を引き下げましたが、この調整を行ったうえでもガンブレイカー自体は以前より火力が上昇しています。
    と記載がありますが、黄金コンテンツ(7.1コンテンツは行ってないので除く)で使いづらいと感じたことはありませんでした。2つの極コンテンツ、零式においてノーマーシを使用するバースト時にはソイル3つを確保しスキルを回せていましたのでのでこの調整は???です。

    これならソイルを1~3つ持った状態でブラッドソイルを使用したら一時的にソイルを最大6つまでスタック出来る効果もつけて欲しかったかな(モンクの桃園結義みたいな感じ)
    この調整をするにあたって問題点があれば少し議論したいです。

    とりあえず現環境では他の方が言われてるようにスキル回しに気持ち悪さがありますが、調整が入ったばっかりで直ぐ変更されることはないと思われるので慣れていきます。

    あとこれを機会に改善案を、他の方が言われてるビーファンコンボ、ハートコンボが共存(途切れないように)することくらいです。

    罵倒や否定ばかりしても始まらないので思ったことを書いてみました。
    (4)
    Last edited by walf; 11-15-2024 at 12:22 PM.

  3. #593
    Player
    bearcat's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    17
    Character
    Mao Tajo
    World
    Shinryu
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    かるーく触った感じまあよいのでは
    120秒でソイル3個持ちだと今までとは逆に火力損失する違和感はあるけど、60秒でソイル回収ミスして身投げしたくなるよりは精神衛生上良さそうです。
    強くなったってより雑にやってもお仕置き減った感じ。
    (3)

  4. #594
    Player
    Nect's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    173
    Character
    Nect Arine
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ダブルダウンがソイル1になったことで回しを少し変えたら、少なくとも木人では2分周期が全くズレなくなったので良調整ではあると思います。奇数分もバーストストライク2回入るようになったし。
    もちろんギミックとかで1GCD遅れたりするとグチャグチャになる問題は変わってないけど前よりは軌道修正しやすくなってるかなと。

    あとは皆さんが言っているようにハートコンボでビーファンコンボ中断がなくなってほしいですね。
    (2)

  5. #595
    Player
    ikarin's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    82
    Character
    Akkiy Haya
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ダブルダウンの消費ソイル減少について思うところがいくつかあったので、触ってみた雑感

    ■メリット

    ①2.50が最適解に近くなり、タンクで装備の共通化がしやすくなった
     ⇒2分バーストはベロシティをノーマーシ―に入るかを考える必要がないため、WSの8GCDだけを考えれば良いため

    ②1分/2分バースト直前に「ソイル3・コンボ2段目・ビーファンのリキャ開けまで1GCD」のシーンにおいて、バーストストライクを使用しても問題なくなった
     ⇒コンボ3段目を撃たずに1段目に戻るといった調整が発生していたが、そういった調整が不要になり1分/2分どちらのストレスも減った
      ただし理想値で言うなら、ソイル3・コンボ2段目で1分バーストに入った方がノーマーシ―中のバーストストライクが1発増える…がコンボの段数を固定は出来ないのであまり考慮しない


    ■デメリット

    2分の前にソイルを1つ消費しないといけない
     ⇒2分バーストはビーファンの3段・ダブルダウン・ソニック・ハートコンボの3段で8GCD+2ソイルを消費するが、ソイルを3つ抱えてバーストに入るとブラッドソイルで補充されるソイルが1つあふれてしまう
      このロスを無くすならバースト前に1つ消費して2個の状態でバーストに入る必要があります


    ■総括と希望

    ・1分では3つ溜めながらコンボの段数次第で1つ使ってもいい
    ・2分では2つに減らしておく
    この思考を共存させないといけないのが個人的にかなりの違和感につながっています

    極論は「1分も2分もバースト前にソイルを2つにしてバーストに入る」という思考に変えてしまうのも手ではあるかと思います…1分の時にコンボ0段目だと駄目ですが

    ブラッドソイルで溢れた分はスタックして、スロットに空きが出来たら補充されるとかになればストレスが改善されるんだがなぁ…と思いました
    (1)

  6. #596
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    911
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ハートコンボでビーファンコンボ切れちゃうのそのままにするなら
    ブラッドソイル使用でハートコンボ実行可のバフがついてビーファン三段目を使うと
    ビーファンがハートコンボに切り替わってくれるようになるとPADプレイヤーとしては非常に助かるので検討してほしい
    (1)

  7. #597
    Player
    rakan0054's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    13
    Character
    Salmon Aburi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    この度は7.1にてガンブレイカーの使いやすさの向上としての変更、大変ありがとうございます。
    ガンブレイカーは通常コンボで攻撃していてソイルを貯めていくというメカニズム上、絶のような十分に通常コンボで攻撃できずバーストが来てしまうコンテンツでは他ジョブに対して不利な設計とされているかと思われます。
    この点についてはジョブの個性と言えますので悪いことではないでしょう。
    そのような中でソイルの必要数、重要度を下げる今回の調整はその不利な部分を緩和してもらえる有難い調整です。
    しかしながら、これまでの公式の発言としてもガンブレイカーは火力のあるジョブとされていたはずですが、現状暗黒騎士に大きく火力で差がついているのが現状です。今回の調整で一分バースト、非バースト時の火力は確かに向上しています。一方で二分バーストの火力は向上しておらず、実際の火力、特にシナジーを考慮した場合の暗黒騎士との火力差は更に広がった形になります。コンテンツごとに各ジョブで有利不利の相性があること自体は当然でそれは良いことかと思います。前述したメカニズムのような特徴がある以上絶で暗黒騎士と同等とまでは言いませんが、攻撃をし続けることができる環境下ではシナジー込みの火力で暗黒騎士と同等程度に設定してもらえないでしょうか。現状では軽減でも暗黒騎士が強化されてたり、元々軽減が強い上火力も向上したナイト、IDや地図で大人気の戦士に対し、ガンブレイカーはあまり強みがないと思います。
    例えば二分バーストのエンドオブハートの威力を上げてもらえないでしょうか。
    (2)

  8. #598
    Player
    KarMera's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    33
    Character
    Kar Mera
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    ガンブレも2分はバーストストライク>ノーマーシー+ハイパーヴェロシティ>いつもの8GCDで回せるようになったので、ハイパーヴェロシティ分(200)増加してるはず
    暗黒の影身具現がどういう仕様なのかちゃんと把握してないんですけど、数値上はレッドデリリアム1回(+20)カマパンス1回(+20)トアクリーバー1回(+20)ブラッドスピラー2回(+40)で+100のはずなんで
    一応7.0→7.1だとガンブレの方がバースト火力は上がってるはず?
    (1)
    サンタさんへ RTX4080ください

  9. #599
    Player
    Verdaming's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    71
    Character
    Zhuxing Haragin
    World
    Ramuh
    Main Class
    Botanist Lv 100
    WS、GCDに縛られる攻撃の回数が増えることが実は火力の向上には対して繋がらなくて、限定時間に吐くことができるアビリティの回数が火力へ繋がると考えると、暗黒との火力差を真に生み出してるのはコンテニュエーション派生の気がするなどと

    ソイルコンボに実行可能を縛られているから追撃調整しにくいし、ソイルは一定蓄積させないとそもそも高火力WSが打てないし、その蓄積に3GCDかかるし

    今回のダブルダウン1個変更は
    「木人回し、理論上最高火力回しさせないくらいギミック処理大変にするから、調整力と弾力性の向上させるからよろしくな」という調整に見えましたし、黄金はまーじでひたすらギミック処理がエグい移動させるので、メリットを感じる感じないの辺りはこれからの7.55くらいまででじんわり感じていくことになる気はしてます
    (1)

  10. #600
    Player
    vaunalozze's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    253
    Character
    Vauna Lozze
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100
    他タンクと比べて遠距離からの攻撃が薄いので、ブラスティングゾーンを原作のように直線範囲で射程を伸ばして欲しいのと、ソニックブレイクを威力や効力はそのままで良いので戦士のプライマルレンド同様、もう一つの接近攻撃として新生ラフディバイドという形で遠方からノーマーシーのバーストを合図に接近攻撃を仕掛けていきたいところです。
    (2)

Page 60 of 61 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 LastLast