Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 46

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    レシピ集めが面白そうですね

    現在、自分のレベル+10までのレシピが製作可能だから
    レベルで開放されるレシピは自分のレベル+10までのレシピが開放されるという認識でいいのかな
    5とか10でまとめて開放だとレベル上げに困るし。

    レシピ帳?にて、

    入手したけど一度も作っていないレシピ

    一度でも作成したレシピ

    を表示上判る様にしていただいて

    「レベル○~△までのレシピを◇種類手に入れた」
    というアチーヴメントや
    「レベル○~△までのレシピを◇種類作成した」
    というアチーヴメントとかあると

    レシピ集めとか製作も楽しいのではないかと

    製作回数みたいに達成まで気が遠くなるような回数にはならないと思いますし。
    (3)

  2. #2
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    レベルアップ時に入手できるレシピとクエストやリーブ等で手に入るレシピ、どうなるんでしょうね
    特定条件で入手するものはそれなりに性能がいい完成品なのかな? 素材レシピがそこでしか手に入らない、だとちょっと大変かも。

    あと、レシピが入手可能なリーブは特定条件で確定出現にしてほしいですね。クラフターのレベルであったりまたは製作回数であったり
    ランダムだけは許してください。
    (2)

  3. #3
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    反対意見がほとんど出てないのが怖い
    スレッド立ち上げておいてなんですが
    「レシピ集めなんてメンドウ臭い」って感じの反対意見は出るかと思ってたのですが
    やっぱりクラフターにもいろいろとやる事の幅は欲しいって思ってる方も多いのかな?

    Triairyさんの返答は①じゃなくて②のような気がします
    (でも、私もすっごい愛着が出るコメントでした)

    レシピ集めのようなものは想定に入ってるみたいですが
    皆さんは
    高性能なものほどレシピ集めで習得したいか
    クラフターとして必須ではないですが、個性的なもやバリエーション的なものをレシピ集めで習得したいか
    どっちがいいと思いますか?

    どちらの割合が多いかによって立ち居地的なところが変わりそうなのですが
    そのクラスを極めるなら必須なのか
    収集要素的なやりこみになるのか

    私はあまり必須化じゃないほうがいいかなぁ?と思ってるんですが
    あとBassさんがちょこっとおっしゃってましたが
    NMドロップのレシピ帳は、個人的には闇職人から奪い取るとか面白そうではあるのですが、
    また「クラフターだけでできない」って議論が沸き起こりそうな気がします
    (0)

  4. #4
    Player
    Celebrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    68
    Character
    Celebrate Crossroad
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    反対意見って実際の割合とか取得難易度が分からないとなかなか難しいですよねぇ

    miyaviさんの質問への私の意見は高性能の物全部がレシピ集めだときついのでどちらかというと個性的な物(個性的かつ高性能だと尚○)などがレシピ集めになると楽しいかなと思います。普通にレベルあげで作れるAとクエをクリアして覚えるB、性能はどちらも同じだけどBはオリジナルグラフィックみたいなのがいいなと思います。
    (2)

  5. #5
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    個人的にはきついレシピ集め上等です。
    戦闘職にはイフやモグがあって、報酬としてイフ武器、もぐ武器がある。
    クラフターにはそんなやりこみ甲斐のあるエンドコンテンツはない。レシピ集めがそういう要素になったらいいなと思います。
    クラフター嫌いな人がマテ装着や修理のために仕方なくクラフター育ててるのが現状ですが、レシピ集めは本当にクラフターが好きな人だけがやる要素でいいと思います。

    HQ製作成功でその上位レシピに覚醒とかどうでしょう?
    イメージとしてはスチールキュイラスのHQ成功で、コバルトキュイラスのレシピアンロックのような。

    ローカルリーブに混ぜたことで非難ごうごうだった複合レシピとかもレシピ探しのほうなら全然アリだと思いますね。
    彫金30、調理50でガレットデロワのレシピ開放とか。

    取得難易度が超高くてもOKのアバターレシピとかどうでしょう?
    ハイエンド能力のエクレア装備を打ち直して外見を変更する。
    イフリートブレード+コバルトインゴット>イフリートウィングレット(イフリートブレードと同性能で外見ウィングレット)
    武器デザインが凝ってて、色々見てるだけでも楽しくなるのがFF14の長所なのに能力重視するとみんな同じ外見に収束するのが勿体無いと思うんですよ。

    うまくやればエクレアで溢れる倉庫問題も解決できるかな?
    エクレアで一度でも取得した装備はレシピ開放で作成できるようにしちゃえば、捨てられる……と思ったけど、シーズナルアイテムとかが期間限定レシピと同義になるのはまずいか。イフ装備やモグ装備を作成可能ってのもさすがに不自然かw
    最後のは言ってみただけの無理案でした。

    希望としては、親切なGUIのレシピ帳をきちんと作りこんでもらって、未開放のレシピがいくつあるのかとか、一目で分かるようにして欲しいです。
    (9)

  6. #6
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    レベルアップで自動で覚えるレシピがどの程度かも気なる点ですよね
    現時点では経験値が多く手に入るレシピを選んでのレベル上げだったり、経験値は少なめだけど素材の消費が少ないレシピを用いてのアチーブメント取得など、ユーザー側である程度自由が利いている状態ですよね
    この辺のプレイ方針による自由度が損なわれない程度に豊富であれば全然問題ないと思います。

    ただ、今回の変更点で得られる経験値が低くなりそうで怖いんですよね
    今でも適正レベルなら150~300程度でしょうか?レベル上げ狙いならちょっと適正より上のレシピで経験値500~600以上を狙っている方、結構多いのではないでしょうか
    もし自動で更新されるレシピが常に適正ランクのもののみになるなら、レベル上げで得られる経験値が下がった!と不満もでるかもしれません
    そのあたりのサジ加減に期待したいところです
    (0)

  7. #7
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    前のほうでおっしゃっている方がいらっしゃいますが、レシピ条件に、今のアチーブメントのようにただひたすら膨大な回数こなさせるとか、禁断のようにまったくゲーム性の存在しないランダムの壁を乗り越えるっていうのは絶対やめていただきたいですね。とくにランダム。

    FF14はとにかくランダムにすればいいと思ってるフシがある。副採取しかり、物品調達報酬しかり。ユーザーが介入不可能なランダムをあげればキリがない。
    ドロップや戦闘スキルなど、ゲーム全般からランダムの完全排除は難しいが、基本的にランダムってシステムはギャンブル大好きなくじマニアを除いてまったく面白くないものです。戦略性が皆無でプレイヤーが試行錯誤する余地がないからです。ランダムにする必要がないところは極力ゲーム性を構築してください。

    スロットゲームではなくMMOゲームを選んで遊んでいるユーザーの嗜好をよく考えてください。あまりにも安易にランダム式を採用している部分が散見することに開発は留意してください。WoWとの決定的な差のひとつです。せっかくレシピアンロックというやりこみ要素を搭載するのだから、楽しいやりこみになるようにしてほしいです。
    (8)
    Last edited by Bass; 03-04-2012 at 02:54 AM.

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Miyavi View Post
    「レシピ集めなんてメンドウ臭い」って感じの反対意見は出るかと思ってたのですがやっぱりクラフターにもいろいろとやる事の幅は欲しいって思ってる方も多いのかな?
    と言うよりも、レシピクエスト自体には賛成意見が多いって事でしょうね。恐らく、今後の課題として取得方法の難易度次第で不満は出ると思います。

    単純にチーズケーキを10個納品でチョコレートケーキのレシピが貰える程度のクエストならば良いのですが、NMを倒して来い!だとか、クエストレシピの素材がNMのレアドロップなら最悪です。包丁や裁縫道具を生業にしているクラフターにそんな無茶な依頼するんじゃねえ!みたいな。それこそクラフターのみを楽しんでいるキャラにはレシピ取得不可能、もしくはクエ素材の高額取引が発生して不満スレッドが立つでしょうね。
    ツマラナイクラフターがレシピクエ取得が苦痛になり更にツマラナクならないようにして欲しいですね。
    (0)

  9. #9
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    やばい、「いいね!」5万回くらい押したいです。本当、ランダムいらねーですよ。モバゲーと連携して
    素晴らしいくらい「ランダム」がマッチする and そう言うのにはまる客層をGETできるFFも出せた事ですし、
    FF14はかっちりユーザースキルや思考の介入余地があるゲームとして設計されて行って欲しいです。

    とはいえ、カジノとか将来的に出来たら吉Pも好きなパチンコみたいなの出来ても良いと思います。
    そちらはヘタしたらギル散財する勢いでも良いです。どうせならギルドからギル借りて、借金傭兵とかしちゃう
    世界観を構築して頂きたいですけどw さすがにギル借れるシステムなんて作れないか・・・・
    (0)
    Last edited by BLESS; 03-06-2012 at 03:16 AM.

  10. #10
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    私は別にクラフターのレシピ収集がクラフターのみで完結する必然性を感じないので、NMドロップでもまったく気にしません。
    ファイターとクラフターと持ちつ持たれつになったらそれはそれで面白いと思います。入手法はいろいろなバリエーションがあったほうがいいし、コンプリートにこだわろうとした場合にクラフターをあげてるだけでは達成できないとしても別に構わないと思います。

    その逆もです。ファイターでひたすら通うだけでいつかは入手できてしまうイフ武器のような最強武器より、クラフターとのコラボで実現するアイオリアンシミターのような最強武器のほうが好きです。
    (3)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast