Page 34 of 58 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast
Results 331 to 340 of 572
  1. #331
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,419
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    今回の報酬は簡単だ、素人も努力すべきだとおっしゃる方々は、自分がまったくやったことない別の遊戯で、でもそれなりにたしなんでいる人もいる遊戯だったらどうだったのか、といった観点もお持ちいただければありがたいです。
    いや特にそうだったとしても、やれるだけやってみるつもりですけど
    もし絶望的な条件に思えたとしても、開始1週間もしないうちに緩和しろなんて、
    恥ずかしくて言えないですよ。

    その数値に設定したのは設定したなりの意味があり、ゲームからの挑戦状として受け取ります。
    その報酬が自分の欲しいものだったとしたら、よく知らないものだろうと
    プロが参加してようと関係ない。ただただ挑戦します。どうやれば勝てるか(勝率が上がるか)を
    考えますよ、もしかしたら長期戦になるかもしれませんが、その程度で嫌になる程度の
    アイテムだったらまあその程度の情熱しかないってことでしょ?

    もしかしたら泣き言を言うこともあるでしょうし、文句も言うこともあるかもしれません
    だけどそれはそれです、安易に緩和を求めるようなことは考えませんよ。

    まあ1年経ってダメだと思えば緩和の要求をすることもあるかもしれません、
    ないとは言いません。が、少なくとも今はその時期じゃないとは思っています。

    ちなみに、絶対緩和するなとは思ってませんよ?アホな案かもしれませんが提案はさせてもらいましたし
    ただ今の時期は早いといってるんです。
    (21)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  2. #332
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    まだイマイチわかっていただけていない気がするので、もっと直截的に書きますが、
    報酬が欲しいなら、努力するという話は至極当然ですよ。
    でも今回の報酬、みんなの努力の量は一緒なんですか?

    たまたまマージャンがうまかったり、やったことがあったら、努力の程度は少なくて済んで「ラッキー」かもしれませんが、
    たまたまマージャンをやったことが無かったら、マージャンをやる努力を相当しなければいけない。
    そういう努力の量がかなり開きがあることに対して、FF14で報酬が出るのは公平なんですか?

    いままでのFF14でスキルを磨いていても何も関係ありません。ですから、私はマージャンに努力を要求されても、レイドレースより不公平な判定だなと思います。


    これが独自ルールでアレンジしたドンジャラだったら、まだ良かったんですよ。
    ドマ式とかいいながら、日本で普及している現実のマージャンをそのまま実装したので、「不公平」だという話になります。

    今回の報酬は簡単だ、素人も努力すべきだとおっしゃる方々は、自分がまったくやったことない別の遊戯で、でもそれなりにたしなんでいる人もいる遊戯だったらどうだったのか、といった観点もお持ちいただければありがたいです。
    議論が煮詰まって理屈が拗れてる印象。
    こんなの、他のMMOやアクションRPGを遊んだことある人とFF14が初めてのゲームな人は
    スタートが違うから不公平だとか言ってるのと変わりなく、正直無茶苦茶な意見だと感じる。

    他の意見も、いつか緩和して欲しいとか、初心者に手厚くとか、個別に見ればまぁ理解できる意見なのに、
    楽譜コンプしたい人への配慮としてそうなってないとおかしい、みたいな感じでヒートアップされると、
    途端に共感できなくなってしまう。

    素直に個人の要望を個人的意見として伝えれば良いと思う。
    自分の意見は正当だと言わんばかりに言葉を重ねるほど、説得力を失っていっているように見える。
    (31)

  3. #333
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    得手不得手はあるのでその努力の差というのはわからなくはないですが、実装まもなくしてそういう人に配慮しろってのは無理があるんじゃないかな?

    せめてほかの麻雀ゲームでは普通に勝てるけど光の雀士が強すぎて勝てないからどうにかしてほしいって状態までなってからではないかな
    (1)

  4. #334
    Player
    Goodrain's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    3
    Character
    Chito Yanagi
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 47
    今回の麻雀楽譜の追加に伴い、残念ではありますがわたしは楽譜コンプという遊び方を諦めようと思いました。
    楽譜取得の難易度が、今までと比べて非常に高いと感じたからです。(人によって体感は違うと思います。わたしの体感です)

    楽譜の取得については、今までの傾向ですと、ある程度の積み重ねで取得できるもの(蛮族クエスト、特定アイテムによる交換など)、高難易度だがマーケットで購入できるもの(DD200F、極蛮神など)、難易度が高くないクエスト報酬(オメガ、アレキ、24人レイドなど)がほとんどだったと思います。
    わたし自身、今までの楽譜取得に対して難しいと感じたものはありませんでした。

    しかし、今回の麻雀については自分で取得するしかない類のものの中では、とても難易度が高いと感じました。
    20時間程度麻雀をやってみましたが、勝ち負けでレートの上下はある者ものの勝ち越すことはできず、レート1600には到底届かない状況です。
    技術や運の比率が高く、わたし自身は麻雀を少しも楽しめず、やっていてもイライラが募るばかりで残念ながらギブアップです。

    麻雀追加は、最初の一手でありポーカーなどの話も少しありましたが、今後こういったコンテンツが順次追加されていく可能性もあり、その都度こんな思いをして楽譜を追い求めることを考えてしまうと気力も萎えてしまいました。

    楽譜はある一定レベルに達した称号であり、欲しければ努力すべきという意見もその通りだと思います。
    ただ、楽譜というのは今までそういった位置にあるものではなかったと思っていたので戸惑いが大きいです。

    また、レート1600は別に難しくないという人の主張も分からなくはないです。
    ですが、やはり向き不向きがあり、わたしは麻雀に対して全く適性がなかったのだと思います。
    数を重ねてなんとかなるゲームではなく、やる気を失って惰性でやってしまうとレートはどんどん下がっていきます。
    自身がつまらないと感じてしまう遊びに、何時間も集中することにわたしは向いていなかったのであきらめるしかないと思っています。

    運営の方針として、新規のコンテンツをある一定レベルまで自分でやらなければ、楽譜コンプは許さないというふうになってしまったこと非常に残念です。
    今後、ミニオンやマウント、家具などで同じ思いをする人が増えないことを祈ります。
    (22)

  5. #335
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    むしろいままで報酬として設定されたコンテンツをやってもいないのにマーケットから購入できてしまうことが異常であると感じます

    それゆえにきちんと麻雀を挑まないと取れない設定にしたことそのものは良かったと思います
    (条件の難易度は置いといて)

    マケ等の手段はコンテンツが成立しない/マッチングしない場合などの時のあくまで最終手段とし、難易度緩和等はあっても基本的にはコンテンツをちゃんと遊ばないと取れないように今後も設定していただきたいです
    (17)
    Last edited by Nico_rekka; 01-21-2019 at 08:26 PM.

  6. #336
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    932
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    どのみち、私はマージャンはこれ以上やることはありませんし、楽譜も集めていません。
    ※やらない理由で一番大きいのは、一局が長すぎるため、です。一日に何時間もログインできないのに、そこで一時間とか使えないです。

    別に私は緩和を訴えてるわけではなく(そう見えるかもしれませんが)、マージャンをやったことが無い人からするとこう見える、という話を、今後のためにしているだけです。

    「一週間で緩和」と言われたり、「議論がこじれて」とか言われてますが、素人からすれば、そもそも議論のスタートラインが、
    「いままでやってきた人に、いまからちょこっと練習して勝てるわけないでしょ」といったところなんですよ。

    ・報酬の難易度設定は狙い通りだったのか
    ・報酬の達成判定方法は適切だったのか
    など、ゲーム内ゲームを実装されるのであれば、あるいはマージャンでさらなる報酬を追加されるのであれば、次回に活かしていただきたいと思って書いています。


    ちなみにですが、別に実地検証なんかしてませんので、単なる想像ですが、欧米地域のデータセンターに行ったら(それ自体は制約があることではありますが)、まだ今のうちは取るのは比較的簡単かもしれませんし、一緒に上達しようという雰囲気があるかもしれませんね。
    でも、半年もすれば「できる人以外はやらなくなる」可能性が高いかもしれず、マッチングに苦労して、かえって難しくなるかもしれません。
    今回の報酬の達成度はレーティングで計っていますが、こういったマージャンの地域による受容度・ユーザー数の違いも、レーティングに与える影響が大きい気がしていますので、「公平さ」に疑問を感じるところです。
    (14)

  7. #337
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    麻雀に関連するアイテムとして麻雀の報酬なのはいいとして
    オーケストリオンやハウジングと関連するアイテムでもあるので、そっち方面から入手方法があってもいい気がします
    (例えば楽譜○○曲以上持ってる人だけMGPで交換できるなど)

    緩和、と書かれている方が多いですが、このスレの趣旨は緩和ではなくて別の方向で努力をさせてくれということだと思います
    同程度の努力・同程度の大変さなら、他人がいつどこで楽譜を入手しようと同じじゃないですか?
    (14)

  8. #338
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,790
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    超個人的な感覚ですが、
    和風っぽいドマの世界観からすると、麻雀じゃなくてそこは将棋だったのでは?と思いましたね。
    個人的には和風はクガネ(ひんがしの国/島国)でドマ(ヤンサ/オサード小大陸)は中国のイメージがあるんだけど
    ヤンサのフィールド音楽って主旋律が馬頭琴でもろ中国っぽいです。
    将棋も大元はというとインドのチャトランガが世界中に広がったものではあるのですが

    GSでは初見でもわかりやすい「すごろく屋(いたスト的なものでも良し)」とか「スロットマシン」みたいなの追加してもらいたいなぁと思う。
    (3)

  9. #339
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,034
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    レートはどうしても対人要素があって〝個人の努力〟ではいかんともしがたいところがあるので、
    アガリ役の種類達成数とか、満貫以上のアガリ回数とかをアチブの条件にしたらどうでしょうかね?
    アチブ達成のために鳴かないようにしたり特定の役を狙って作るのも麻雀のスキルアップになるかと。
    (実装されている全アガリ役の一覧表が必須だけど。。)

    (例)
    [光の雀士:初級] アガリ役合計●種類達成で★★  ※1回のアガリで複数種類達成カウント可
    [光の雀士:中級] 1翻役●種類達成で■■、2翻役●種類達成で▲▲、3翻役●種類達成で○○、6翻役達成で△△
            ※合計ではなく単体でその翻数の役(小三元や混老頭は2翻扱い)が対象。鳴くと翻数が下がる役は門前条件
    [光の雀士:上級] 満貫(70符以上の3翻or40符以上の4翻or5翻)●回で◇◇、跳満(6-7翻)●回で▼▼、
            倍満(8-10翻)●回で□□、三倍満(11-12翻)●回で◆◆、役満(13翻以上の数え役満含む)●回で▽▽
    [光の雀士:超級] ダブル役満●回で☆☆、トリプル役満●回で◎◎
    [漆黒の雀鬼] 60翻アガリ達成で??

    楽譜は初級・中級あたりが妥当かな。中級~上級でミニオンやマウント、ハウジング家具など。超級はオサレ装備とか。
    雀鬼は…実装されてのお楽しみ♪
    (5)

  10. #340
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    正直、今この期間だけでしか取れないというわけでもないのに「もう二度と取れない」みたいな反応がおかしいのでは。
    4.5で無理なら5.0で、5.0で無理なら5.1で取得を目指すとかでも良い訳ですよね。
    別に麻雀の譜面が取れないから次の譜面が取れないわけでも無いです。
    今取れないとヤダヤダと駄々をこねずに、冷静になってみてはいかがでしょうか。
    スタートが違うから不公平だとかの滅茶苦茶な意見が増えてきました。
    (21)

Page 34 of 58 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast