カード取得に関する問題だけを言いたいので別にしました。
カード取得(ドロップ率)の現状の調整にとても不満があります。

1)理不尽なカード差のNPCに勝つ(ランダムルール含め)
2)勝利後カードがドロップするか
3)目的のカードがドロップするか

この3つを乗り越えてまで、レアリティを保つ必要が”現状のトリプルトライアド”にありますか?
このハードルは、雲海探索のコヴン武器レベルだと思うのです(挑戦の手軽さはありますが)

カードゲームの本来の目的を逸脱し、
目的のカードを入手するためにひたすら作業で対戦をし、ガチャを回す、
こうしてトリプルトライアドや対戦NPCに対していら立ちや憎しみが増しています。
そういうNPCが1,2人なら納得もしますが、ほぼ全員がそうなってるうえ、
1人で3枚の中からランダムとか。
そのくせ、入手したカードはデッキ制限で使用できない(改善検討中と聞いていますが)

カード対戦の楽しみと、カードの収集は切り離してほしい。
せめてMGPやギルで購入可能なら・・・、この考えは欲張りですか?
ご検討は議論をお願いします。