恒常的にされているのならば、ご自分でもおっしゃってるようにあなたからは当該機能がなくとも対象ユーザーがある程度絞れるわけですよね。であれば他人の待機状況を可視化することは遅い人を急かす結果になり、プレイングの差異を片方のために寄せる機能でしかなくわざわざ明らかにする必要のあるものでもないかと思います。
誰が遅延させてるか判明したところでプレイングの差異に文句を付ければそちらの方がハラスメントになりかねないのに、諍いのタネにしかならないように思いますけど。
誤解があった、とのことですがその際にチャットで自分じゃない旨伝えることやゲーム後に遅延行為での通報を行うことを指摘した方と相談することもできますよね。
付け加えるならば、通報の際に必ずしもユーザーが特定対象を指定しなければならないわけでもないと思います。
遅延行為が行われた卓で誰が行為者かわからない場合、自分以外の全員の名前記入して誰が行為者かわからない旨書いておけば悪質なケースと判断されれば調査されるのではないでしょうか。