公式ブログでのアップデートありがとうございます。
鳴きパスやオートあがり機能など、私が要望していた機能がほぼ実装されたので大満足です。
まだまだ、ドマ式麻雀を盛り上げたいので要望を書きます。
「跳満以上の手であがると派手なFF14らしい演出があると楽しいです。」満貫以下の手で演出がでるとクドくなってしまうので、跳満以上を希望します。
公式ブログでのアップデートありがとうございます。
鳴きパスやオートあがり機能など、私が要望していた機能がほぼ実装されたので大満足です。
まだまだ、ドマ式麻雀を盛り上げたいので要望を書きます。
「跳満以上の手であがると派手なFF14らしい演出があると楽しいです。」満貫以下の手で演出がでるとクドくなってしまうので、跳満以上を希望します。
【要望】
「リーチ時にオーケストリオンの好きなBGMに変更される」
リーチに個性をもたせる仕様です。
仕様「リーチをするとBGMが設定していたものに変更されます→おっかけリーチがきたらそのBGMに変更されます→局が流れたら元のBGMに戻ります」
くどい演出になるため、好き嫌いが分かれます。「リーチごときでBGMが変わるな!」という方のために、オンオフ機能もほしいです。
しかし、リーチで音楽が変わったら楽しいし、盛り上がると思います。
この機能の素晴らしい点は、オフにしている人とオンにしている人に見た目や動作に差がうまれないので迷惑をかけない点です。
手出し・ツモ切りに関しては、某天鳳のように手出ししたときに隙間が1秒くらいできて認識しやすくするか、某MJのように捨て牌でツモ切り牌を暗く表示させるかのどちらかをやって欲しいです。
コミュニティチーム主催でドマ式麻雀を使用して麻雀初心者向け配信をして欲しい。
・4人の画面切り替えは無し
・メインで打つ人はプロか相当者で他3人は誰でも。
・対局中は雑談無しで。
・メインの方の自身の考えで良いので何故この牌を切るのか、何を目指すのか説明しつつ打って欲しい。
・1回の配信2時間程度。
・メインの人を4回替えて計4回ほど放送して欲しい。(終わり決めないで定期的に放送してくれてもおk!)
経緯
初心者だったのでヒントだけが頼りで打っていたけれど、144戦目にレート1300丁度になった時点で、麻雀教室通うべきか真剣に迷った。
初手からどう打っていけばいいのか分からないのと、負けた時にじゃあどう打てば良かったのか。。。
一人で解決の道も見えなく、悶々としていました。
プロがドマ式麻雀で打ち方の説明しながら打っている動画を見て、凄く勉強になったので幾つか見続けて更に勉強した結果、
160戦目にレート1600まで到達しました!
リアルの麻雀の配信だと人によって牌の並べ方や牌が上下バラバラだったり、4人の手元の画面が順次切り替わったりで分かりにくく、
解説も雑談や麻雀玄人向けになっているので初心者には向いて無い感じでした。
実際にドマ式麻雀を使用して説明しながら打ってくれている動画はもの凄く有り難かったので公式でもやってみてはどうでしょうか。
追伸
複数の方のアドバイスありがとうございました。
今度のドマ式麻雀アップデート、パッチ4.58で欲しかった!
段位アチーブの新設
五段か六段以降で各段位ごとにアチーブがほしいです
このゲーム上限の段位がいくつなのかわかりませんが
最上位段位には特別なアチーブと報酬をお願いします
理由としては以下の通り
■強さの指標
ドマ式麻雀の場合、他人の段位はドマ式麻雀内でしか見えません
フィーストのダイアやランカー、チャンピオン称号で
「この人PVP強いんだろうなぁ」がわかるように
ドマ式麻雀にも似たようなものがあるといいなと思いました
■最高段位のアピールとリスペクト
最高段位報酬とった人が「ちょっとうざいな」と思われるぐらいにアピールしてほしいです
アピールできるために目に見えて分かる報酬があってもいいのかなと
実際実績はすごいことなんですから
麻雀ゲームでも強い人はちゃんとリスペクトされます
ドマ式麻雀にもそんな文化がほしい
分けます
Last edited by Nico_rekka; 05-23-2019 at 08:12 AM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
■目標と節目も
現状つらつらと段位が積み上がるだけなので節目も目標にしにくいです
現状はレートの方が2000アチーブがある分節目と目標にしやすい
段位にも節目や目標になるものがあってもいいかなと
節目や目標は単に最高段位だけでなくてもいいと思います
とあるオンライン麻雀ゲームでは
7段を節目にして7段位になったら
アカウント作って最初からやり直して
また7段を目指す
それで5つ6つ七段アカウントを作った
変わったベクトルですごい人もいます
(ドマ式麻雀ならレート2000量産はいるのかな?)
そういった節目までで何度もやり直すプレイヤーもいるので節目や目標になるものがあるといいなと
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
報酬は東方風家具とか実装しますと揉めそうですし、数も限られますから、アチーブがいいと思います。
ただ、普通のアチーブでなく、ひんがしっぽく漢字とかどうでしょう?
グローバル展開されているので、現在漢字のアチーブはありませんでしたけど、ひんがしの文化、マージャンのアチーブということで有りにしてもいいと思います。
KokusiMusoとかよりは國士無双のほうが漢字圏の人は喜ぶと思います。
欧米でもアートとして漢字は好きな人もいるようですし。
その上で一般でも使える、マージャンに拘らず
欧米でも好かれそうなアチーブを他にも入れていきます。
鉄壁、烈火、疾風、不敗、不如帰とか
なんとなく普段つけてるとカッコいい感じのもの。
【報酬について】
>数が限られる
→限られません。
フィーストみたくシーズン&ランキング
のような期間、もらえる人数が決まってるものではなく
段位が達した人分だけもらえるものを想定してます
>報酬で揉める
最高段位アチーブ報酬や段位アチーブの目的は
・中位から上位のモチベーション促進
・(実力や実績への)リスペクト文化
・実力者のアピール機会
です。
報酬に対してもめ事にする人たちは対象としてません
本要望の考慮の対象としてません
>アチーブ名
漢字使用したものが認められるなら面白そうですね
Last edited by Nico_rekka; 05-23-2019 at 09:34 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.