Page 52 of 90 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 ... LastLast
Results 511 to 520 of 894
  1. #511
    Player
    Kie's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    290
    Character
    Kie Bocchi
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by ChrisEve View Post
    入場条件を

    一般卓:段位無し。段位+レート1600以上は入場不可
    有段卓:段位以上+レート1600以上

    にしてください。
    一般卓荒らしや腕が満たないのに上位卓で打つようなことを避けるようにすべきです。
    まずシャキることが最優先で
    細分化するとマッチングし難くなるだけなので
    その辺の調整は他が落ち着いて手が空いたらやるらしいですよ

    あとレート1600以上が一般卓だと荒らしになるってのが理解できないです
    そして1600以上のみなら有段卓はなかなかシャキらなくなります
    (4)

  2. #512
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    だんだんレート非表示段位持ちが増えてきてる一方で
    上位者はどんどん段位あげており
    有段卓の段位・レート・実力差がでかくなってるように感じます

    さすにがこのままはよろしくないかと

    段位へは数打ってれば上がりますし、
    段位が低いほどレートのほうが実力を表す指標として信用できるので
    有段卓にレート条件を追加するのもいいと思います
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 03-09-2019 at 01:46 PM.

  3. #513
    Player
    Ginchu's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    49
    Character
    Caalun Uyagir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    CFはマッチ成立用のものだと思うのでその成立を阻害するレート制限には反対ですね。
    上級者同士で打ちたいという要望はパーティーファインダー使うことで満たせるのではないでしょうか。
    下級者が上級者に負け続けることへの危惧かもしれないですけど他PvPと比較して下手な人でもまあ勝つこともできるゲームなんで自分で有段卓入れる以上別に問題ないことかと思います。
    (1)

  4. #514
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    下級者のためだけではなく上級者のレートの問題もあります

    レートの増減が(特に減る方?)おそらく同卓するメンバーのレートによって決められます
    レート差が激しい場合レートが上の人ほど減りが激しくなります
    場合によっては2着でもレートが減ると聞いてます

    実力差、レート差が少ないマッチングのほうが個人競技の麻雀においては
    上級者も初級者もともに良い形になりませんかね?
    (3)
    Last edited by Nico_rekka; 03-09-2019 at 05:04 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  5. #515
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    だんだんレート非表示段位持ちが増えてきてる一方で
    上位者はどんどん段位あげており
    有段卓の段位・レート・実力差がでかくなってるように感じます

    さすにがこのままはよろしくないかと

    段位へは数打ってれば上がりますし、
    段位が低いほどレートのほうが実力を表す指標として信用できるので
    有段卓にレート条件を追加するのもいいと思います
    個人的には有段卓の上(天鳳で言う特上卓)をR1800以上で作ってもらえれば卓平均レートのバラつきもなくお互いいい棲み分けできると思うんですよね。
    R1900とかになって卓平均レート低いと1回の勝負が怖くて怖くて。


    Quote Originally Posted by ChrisEve View Post
    入場条件を

    一般卓:段位無し。段位+レート1600以上は入場不可
    有段卓:段位以上+レート1600以上

    にしてください。
    一般卓荒らしや腕が満たないのに上位卓で打つようなことを避けるようにすべきです。
    一般卓荒らしとしてメリットがあるのは、レートは気にしないけど負け率が高く昇段ないしは段位維持がデキないプレイヤーだと思うので
    それらに対しての効果はどれくらい期待できるのかな?というの疑問はありますね。
    あと
    Quote Originally Posted by Kie View Post
    まずシャキることが最優先で
    細分化するとマッチングし難くなるだけなので
    その辺の調整は他が落ち着いて手が空いたらやるらしいですよ

    あとレート1600以上が一般卓だと荒らしになるってのが理解できないです
    そして1600以上のみなら有段卓はなかなかシャキらなくなります
    マッチングの問題を気にするなら強制的にどちらか一方しか選べないという条件を作るとそれはマイナスなので
    上を追加するのと、一番下はフリーにしておくのが一番無難だと思います。
    あともしR1600以上で有段卓がなかなかシャキらないという状況ならなおさらその上を作って欲しいですねえ。
    卓平均レートが低いところにあたるとレート的にはハイリスクローリターンの勝負になるので、近いレートの人となるべく勝負したいんですよね。
    (1)

  6. #516
    Player
    Ginchu's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    49
    Character
    Caalun Uyagir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    下級者のためだけではなく上級者のレートの問題もあります

    レートの増減が(特に減る方?)おそらく同卓するメンバーのレートによって決められます
    レート差が激しい場合レートが上の人ほど減りが激しくなります
    場合によっては2着でもレートが減ると聞いてます

    実力差、レート差が少ないマッチングのほうが個人競技の麻雀においては
    上級者も初級者もともに良い形になりませんかね?
    低レートに負ければ大きく下がるのは当然かと思いますが高レートを維持しやすくすべきということでしょうか?
    維持するのが難しいから高レートに価値があるのであって簡単に維持できる高レートではレート制限する意味もなくなると思うのですけれども。

    自分のような暇な時に即成立するから麻雀するようなプレイヤーにとって、多少勝ちやすくなるとかレートが上がりやすくなるとかはマッチングが遅延するかも知れないというデメリットを入れてまで導入してもらうメリットがないのですよね。
    もちろん上級者が真剣勝負したいと要望されることは理解できるので、そのあたりの落とし所は先にあげたPFでなんとかしてもらうのがいいのではないかと思うところです。
    マッチングした際に高レートの人にチャットで呼びかけて見るとかコンタクトリストからテルするとか、定期的に募集をかけるなどの手法で一応現状可能ではないでしょうか。
    (1)

  7. #517
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Ginchu View Post
    低レートに負ければ大きく下がるのは当然かと思いますが高レートを維持しやすくすべきということでしょうか?
    維持するのが難しいから高レートに価値があるのであって簡単に維持できる高レートではレート制限する意味もなくなると思うのですけれども。

    自分のような暇な時に即成立するから麻雀するようなプレイヤーにとって、多少勝ちやすくなるとかレートが上がりやすくなるとかはマッチングが遅延するかも知れないというデメリットを入れてまで導入してもらうメリットがないのですよね。
    もちろん上級者が真剣勝負したいと要望されることは理解できるので、そのあたりの落とし所は先にあげたPFでなんとかしてもらうのがいいのではないかと思うところです。
    マッチングした際に高レートの人にチャットで呼びかけて見るとかコンタクトリストからテルするとか、定期的に募集をかけるなどの手法で一応現状可能ではないでしょうか。
    維持しやすくしてほしいとは思ってないんですけど、ある一局の勝ち負けのリスクリターンが自分で選べずマッチングした他プレイヤーのレートに左右されてしまうのが余り心地よくないもので。
    勝ちやすい負けやすいは己の問題だと思ってるんでそこにどうこうは思ってませんし、レート変動のないプレイで真剣勝負をしたいとかそういうのでもないです。
    (2)

  8. #518
    Player
    Ginchu's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    49
    Character
    Caalun Uyagir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    維持しやすくしてほしいとは思ってないんですけど、ある一局の勝ち負けのリスクリターンが自分で選べずマッチングした他プレイヤーのレートに左右されてしまうのが余り心地よくないもので。
    勝ちやすい負けやすいは己の問題だと思ってるんでそこにどうこうは思ってませんし、レート変動のないプレイで真剣勝負をしたいとかそういうのでもないです。
    レートというものに関して認識の齟齬があるようです。
    そもそもレートが他プレイヤーとの勝率比から出るものなので心地よい心地よくない関係なくそういうものですよ。
    現状レート制限ないわけで下がることにリスクないですし結果として上下するだけのものなのでリターンでもないです。
    数字が下がるのが気分悪いというのならレート削除要望が妥当になるかと思いますけど。
    (0)

  9. #519
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Ginchu View Post
    レートというものに関して認識の齟齬があるようです。
    そもそもレートが他プレイヤーとの勝率比から出るものなので心地よい心地よくない関係なくそういうものですよ。
    現状レート制限ないわけで下がることにリスクないですし結果として上下するだけのものなのでリターンでもないです。
    数字が下がるのが気分悪いというのならレート削除要望が妥当になるかと思いますけど。
    下がることが嫌だとは言ってませんよ?有段プレイヤーが一般卓で打つデメリットと同様です。あと現状のレート計算は「勝率比」から出ているものではないと思いますよ。
    それでマッチング速度が大幅に低下するくらいならわたしと同じような希望が多いということにもなりますし(過疎は別)、マッチング速度がほぼ変わらないんだったらお互い両立していいんじゃないですかね?
    (2)

  10. #520
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    376
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Kie View Post
    あとレート1600以上が一般卓だと荒らしになるってのが理解できないです
    そして1600以上のみなら有段卓はなかなかシャキらなくなります
    レートが1600以上の段位でそこそこ打てるくせに、一般卓という始めたばかりの人のところに乗り込むようなのを防止するためです。
    もちろん始めたばかりで級位で1600以上なら問題はないです(そういう人はすぐ段位になるしね)
    (0)

Page 52 of 90 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 ... LastLast

Tags for this Thread