世にある麻雀ゲームとは違って「麻雀知らない人」を基準にしないといけないのでUI等は仕方ないかなと。
麻雀経験者が未経験者に合わせるしか無いと思います。
でもいつかいつか麻雀経験者向けのUIをお願いします・・・。
世にある麻雀ゲームとは違って「麻雀知らない人」を基準にしないといけないのでUI等は仕方ないかなと。
麻雀経験者が未経験者に合わせるしか無いと思います。
でもいつかいつか麻雀経験者向けのUIをお願いします・・・。
既出なら申し訳ですけどフレと行く場合4人じゃなくてもいいようにしてほしいですね。
例えば二人で行けば残り二人をNPCで追加する感じで、ついにで初級中級とほしいですね。
麻雀楽しませてもらっています。ドマ式麻雀>世界の平和になりつつあります。
今後、NPCを増やして極麻雀・零式麻雀なるものが追加されたりしたら嬉しいです。
極イフリート:極イフリートと分身2体
極タイタン:極タイタンと子タイタン
極リヴァ:極リヴァイアサンとサハギン
極ガル:極ガルとチラーダ・スパルナ
零式は1層・2層・3層・4層のボスとタイマン等々
皆様お忙しくされているでしょうから期待はしていません。
麻雀実装していただいてありがとうございました。麻雀で世界を救ってきます!
不満は特にありませんが、もし以下の機能が追加されたら嬉しいです
1.アガリ牌の表示(つまりこの牌を打つと、以下の牌がで上がるよ的な)
2.右下に自キャラの顔や表情と動き
3.エモートの操作(2がありの場合そこで反映したい)
Last edited by Veritnus; 01-13-2019 at 02:00 AM.
段位者卓で配牌時に字牌が重なって入りやすい仕組みがあるような気がする。
対子で字牌を持ってると残りの牌を見て刻子になるように優先的な仕組みも入ってる。
ような気がする。
まあそのほうがおもしろいかもしれないけどね。
字牌を対子で2メンツ持ってるときに両方ともツモで2メンツとも刻子になるのがよくおこるんです。リアルでまずありえない。
おもろいんだけどね。脱衣麻雀のゲームシステムを思い出しちまう仕様だよ。
Last edited by Doratarou; 01-13-2019 at 03:44 AM.
5級から4級の昇格条件の60ptを獲得したのですが残り0ptで5級のままです。
麻雀楽しませてもらっています。ありがとうございます^^
自分の周りにいる、麻雀初心者の方達とも楽しく打ちたい!!
と思って、4人PTを組んで打ったりしているのですが・・・
簡単な説明はしてあげれるのですが、なかなか教えるのが難しい。
やはり、手牌を見ながら説明するモードが欲しい。
ヘルプ機能あるやん!って言われるでしょうが・・・
初心者からしたら、何故その牌を切れと言ってるのか、なぜその捨て牌を鳴けをなっているかまで
わからないと言うのを聞きます。
やってたら、そのうちわかる様になるって意見もあるかもしれません。
即出かもしれませんが、
初心者の後ろについて、教えることのできるモードがあると嬉しいです。
どこかの漫画にあった、主人公の背後にいる幽霊が碁の打ち方を教えるみたいなイメージです。
もし観戦モードを導入する際には、伏せ牌のON/OFFも実装してほしいです。
神視点で見てる人がskypeやdiscordなどの外部ツールで競技者に情報を与えないとも限らないので('ω')
BGM変更は是非とも欲しいですね。この提案のようにオーケストリオンからのみ選択出来るとかにすればそっちともシナジーがあり、オケ譜集めも盛り上がるかも
まずはリーチ時のみからでいいので是非!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.