すでにあったらご免なさいですが
フリテン時は画面のどこかに
「フリテン」と表示が欲しいです
すでにあったらご免なさいですが
フリテン時は画面のどこかに
「フリテン」と表示が欲しいです
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
メンテ明けから、他のコンテンツは一切開けずにドマ式麻雀をひたすら遊んでいます。
他の方とかぶるものもあるかと思いますが、ここまでプレイしてみての要望を書かせて頂きます。
・半荘戦だけでなく、東風戦も実装して欲しい。長時間プレイ出来ない平日に半荘を回すのは厳しいです。
・ドラを、普通の麻雀と同じく「ドラ表示牌」で出せるようにして欲しい。初心者や海外のプレイヤーの為にわかりやすく現状の仕様になっているのは理解出来ますが、「ドラ表示牌に使われている牌は必ず1枚減っている」のが直感でわかりにくいです。
・リーチ時に場に千点棒を出すのに、持ち点から減っていない。オーラスの点数条件や、直撃でハコ点になる際に重要になるので正確に表示して欲しいです。どこかのネット麻雀のエンジン持ってきてるなら、それぐらい普通にあってもおかしくないと思いますが…
・大明カン・暗カンの際の牌の晒し方が正しくない。グラフィックの表示エリアの問題かとは思いますが、気になります。可能であれば調整して頂きたいです。
・他キャラと同じように自キャラも表示して欲しい。自分が一番格好いい、可愛いと思うキャラメイクをしてるのに、それを見れないのは残念です。PLLなどで「世界一格好いいアバターで打てる麻雀ゲーム」とか言ってましたが、この仕様はどうかと思います。
・UIのカスタマイズ機能、もしくは卓内に情報をまとめて見られるように配置して欲しいです。ドラや場風、自風は重要な情報なので、いちいち視線を動かさないと確認出来ないのは不便以外の何物でもないです。
・マッチングを、もう少し近いランクの人同士で当たるようにして欲しい。級位の中でも、5級以上ぐらいまで打ててる人とそれ以下ではだいぶ実力に開きがあるように感じます。さっさと段位に上がれればいいのでしょうが、長い半荘打って1回では上がれない程度のポイント数を稼ぐのに初心者混じりの卓で打ち続けるのは正直しんどいです。もしくは持ち時間を減らした速打ち卓が欲しいです。
書き忘れ追加です。
・鳴きのキャンセルとツモ切りを、マウスのダブルクリック、もしくは右クリックで出来るようにして欲しい。わざわざボタンまでカーソルを持っていく際の時間が勿体ないです。間違いやすいですし。
他の方も言ってますが、自キャラが見えないのはちょっと残念。
対戦相手の顔の窓も もう少し大きくてもいいかなって思います。
パッチ4.5公開以降に確認されている不具合について(1/9)
【確認されている不具合】
(中略)
■「ドマ式麻雀」において、「ポン」「チー」をした後に、対象の手牌の数が多く表示される。
※他プレイヤーの画面上における表示の問題であり、対象の相手の画面またはNPCの判定では正しい数となっています。
■「ドマ式麻雀」において、つぎの段位までに必要なポイントを満たしても段位が変動しない場合がある。
※つぎの段位までのポイントがちょうど0ポイントになった場合に本不具合が発生するため、0ポイントの状態から1ポイントでも増加させると段位が変動することを確認しております。
(以下略)
役の一覧が表示されてて、上がることに成功した役は強調表示されるみたいな。
そんな手帳が欲しいです。
追記
---------------------------------
こういったコレクション的要素を持たせることで、
楽しみながら一つずつ役を覚えていくと言うことがやりやすくなり、
とっつきやすくなるのではないかと思います。
そういった意味では、役の一覧と同時に難易度も表示すると良いと思います。
役の説明については、
入れると、ウィンドウ内がごちゃごちゃしちゃうって言うのと、
ネットで調べればわかる事なので、そこまでするべきかってのは、悩ましいところな気がします。
Last edited by SeijiAkiyama; 01-10-2019 at 09:46 PM. Reason: 追記
半荘15回ほどやっての個人的な改善意見になります。
既出ものが多数ではありますが。
1.ドラの表示を「ドラ現物」ではなく「ドラ表示牌」にしてほしい
・慣れの問題かもしれませんが単純に分かりづらい為。
2.なおかつ「ドラ表示牌」を卓中心に写すようにして欲しい
・麻雀は大体河ばかりみてるため
3.自キャラの顔も見たい
・現状、自分以外の3名の表情が見えますがここに自分のキャラも表示してほしい
※2番で河ばかりみてると言ったばかりではありますが。
4.リーチ後の自動打牌が遅い為もう少し早くならないものでしょうか。
・アンカンの可能性が無い時なんて一瞬でイイと思います。
5.自分はPC操作なのですが右クリックで鳴きをキャンセルさせてほしい
・操作性の向上
以上です。
よろしくお願いいたします。
Last edited by Honey12; 01-10-2019 at 10:03 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.