Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 35
  1. #21
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    #知っているのだろうとは思いつつ
    Quote Originally Posted by Lindi View Post
    モブを沸かしたら通知でも来てましたっけ?
    5.0から、
    ・Sモブは、そのエリアに居たらPOP時に通知される。
    ・Bモブは、手配書所持時のみ近くを通ると方角が通知される。

    Aモブに関しては、変更なし。
    (通知なし。前回討伐・消滅時刻からの時間周期でPOP)
    (0)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  2. #22
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    442
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by Lindi View Post
    モブから報酬を無くしませんか?

    私自身も連戦PTがあれば利用してますが最近の連戦は度が過ぎてると思います。

    単体で狩ると「暗殺」と言われ強い口調で責めらるのはモラルに反してると思います。

    FCの話ですがモブを数人で殴ってたら怒られたらしいです。
    主催者が管理しているモブに手を出してしまったようです

    モブへの所有権は認められているんですか?所有権の主張方法は?モブを沸かしたら通知でも来てましたっけ?

    かなり歪になってきてると思います。

    連戦も単体も自由なのは認めますが連戦を強要するのだけは違うと思います。

    プレイヤーの良心に頼りすぎです。
    最近だとその良心が無くなりつつあります。

    せめて問題を認識して欲しいです。

    この話になると連戦は効率がいいから〜って言ってくる人が必ずいますが問題はそこでは無いと先に言っておきます。
    連戦ってのは突発で始まるプレイヤーイベントのようなもので参加不参加はプレイヤーの勝手です
    「同じ目的を持った人を数十人はたまた百数人集めて効率的に狩りたい」だから連戦というイベントが存在するわけで......
    単発で狩るのも悪くはないと思いますけどやっぱり好きな時に離脱出来てかつ1匹5分くらいでサクサクやれる方がいいよねって話にはなっちゃいますね

    問題なのは"モラルの無い人"であってモブハント自体から報酬を消すとは違うかと思います(自分がモブハントの報酬が欲しいのもあるけど)
    連戦に参加したら36匹分報酬出るのが35匹になったところでキレて単発した人を叱るのは客観的に見てもアレな人なので.......ね
    第一モブハントから報酬消えたらわざわざランク付けされてるリスキーモブ自体の存在意義がなくなってしまうし、アチーブだけ残ったとしても物好きしか狩らなくなるから実質"フィールドに存在する害悪"になる
    (9)

  3. #23
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    890
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    位置検知ツールの使用前提なのによく主催するなあとは思いますね
    参加もしないです
    今後もモブハントを追加するならツールで見つけてのツアー式から脱却してほしいところ
    (33)

  4. #24
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    442
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by Dolch View Post
    位置検知ツールの使用前提なのによく主催するなあとは思いますね
    参加もしないです
    今後もモブハントを追加するならツールで見つけてのツアー式から脱却してほしいところ
    一緒にモブのポップ位置覚えて座標記憶しませんか!!!!!!!

    ツール使う人もいるしその方が楽だと思うけど暇な時間見つけて自分の足で見つけるのも悪くはないですよ1時間使うけど
    (2)

  5. #25
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    ツールで検知て…。こんなもん逆検知してBANしろよ…。手ぬるすぎでしょ。
    (22)

  6. #26
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    442
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    ツールで検知て…。こんなもん逆検知してBANしろよ…。手ぬるすぎでしょ。
    DPS等をトラックして計測するツールのオマケ的な機能でレーダーがあるって聞いた事あるから多分処罰まで行けないのかと......
    チャットで「外部ツール使用してます」って言わなければ処罰されないと聞いてるし何よりそのツール本体の計測した数値を見てジョブ調整をしてるような発言もあったので尚更........
    (0)

  7. #27
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,450
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    昔に、モブハンのツール使用ではBANされてる人出てますよ。
    運営の発言でいうならDPSツール自体も「使用はしてはいけません」って事です。
    (こっちはBANされたかは確認できない。どっちかというとツール使用による
    暴言でのBANの例はあるはず)

    この辺を追求すると話がずれるのでこの辺で。
    (7)

  8. 10-16-2019 06:31 PM
    Reason
    実装されてみたら想定していた機能がなかったため。

  9. #28
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    こんな事を書くのも何ですが鯖間討伐ができるようになってから急速にモチベが下がったのは事実です。なんか仕事しているような感じで・・・
    (12)

  10. #29
    Player
    apophise's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    30
    Character
    Apophise Twilight
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 96
    他のスレッドにもあったけど、もっとPOPのランダム時間に幅を持たせてほしいなぁ・・・
    ほかの人は知りませんが、拘束時間が長くてしんどいです。
    あと、インスタンス無くなれば落ち着くという話も合ったようですが、結局連戦の風潮はなくなっておらず、わざわざこっちに来てYELLとかで単発でできない空気に持って行かれるんですよね
    昔みたいな、見つけたらその場でPT募集して集まって討伐して解散というライトなコンテンツに戻して欲しいです。
    (25)
    アポフィスと読みます。
    アポと呼ばれることが多いです。

  11. #30
    Player
    Phoraena's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    40
    Character
    Olivya Phoraena
    World
    Atomos
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    一般的に連戦で無いと参加人数が増えないから致し方ないかと。
    単体や少しの数なら旨味が無いからまずよそ鯖からは来ませんし、自鯖からも集まりが凄く悪いです。
    一匹倒すのにツアーだったら半分ぐらい終わってる時間がかかってようやく倒せるかなぐらいです。
    効率が全てとは言いませんが、ツアーの方が得する人の方が遥かに多いからそうなってるだけの話ですよ。
    単独でやってもそれで他の人に責められる謂れはありませんが人数集まらないから数の暴力が使えません。
    結果としてツアーの時に比べてノーマルレイドから零式になるくらい難易度上がるのでメンバー次第でロール変更出来る準備と知識とPSとILが必要になるからやる方も大変ですし。

    あと、モブの位置なんてBモブの出現位置覚えてたら各マップ5分もあれば見つけれますよ、私ですらそうなのだから慣れた人はもっと早いでしょう。
    ツールでやっている人もいますが、そういう職人もいますので決め付けた言いがかりはやめましょう。
    (11)
    Last edited by Phoraena; 11-14-2019 at 09:32 AM. Reason: 誤字

  12. 11-14-2019 10:25 AM

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast