Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    306
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    イシュガルド復興はしっかり公式番組で取り扱って欲しい

    5.0でギャザクラのエンドコンテンツのイシュガルド復興が発表されました。

    そこでタイトルのお願いなのですが、『今までに無い遊び』とインタビューで答えているエンドコンテンツですし、公式放送でしっかりと取り扱って頂きたいです。

    例えば直近の第47回PLLでは、ギャザクラ関連は『お得意様4人目追加となりまーす』で終わりでした。5秒です。
    今後、ファンフェスや5.0用の放送などがあるでしょうが、今までと同じように雑にスルーされるのではないかと危惧しています。

    プレイヤーがエンドコンテンツを手探りで仕組みから調べていくような事態は無い様にしてもらいたいです。
    (48)

  2. #2
    Player
    SheevaReactor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    145
    Character
    Sheeva Reactor
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    同意します。
    これまでの公式放送でもギャザクラ関連コンテンツについてはスライドに書いてある内容を読み上げるだけで、
    (バトルクラスの調整内容や戦闘コンテンツの紹介と比較して)説明が十分だったとはとても思えません。

    ギャザクラ自体は吉田Pの考えるゲームの主軸ではないのかもしれませんが、それを楽しみにしている人が少なくないことも忘れないでほしいな、と思います。
    (20)

  3. 12-17-2018 12:34 PM

  4. #3
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    要望としては理解しますが…しっかりってどんな説明が欲しいのでしょう?
    あまりギャザクラをしないせいか、今までのPLLなど以上の説明が思いつきませんでした。
    バトルジョブと違って他とのバランスとか無いように思いますし…システム面とかですかね??
    (13)

  5. #4
    Player
    HWFC's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    301
    Character
    Higuma Warning
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 90
    本当にしっかりこんな遊びですよーって周知徹底して欲しいところです。
    ボクの場合、今あるドマ復興遊びでは「毎週ちょっとばかしギルもらってどーすんの?」くらいの認識しかなくストーリーを追いかけていくなんて知りませんでした。
    なんかストーリー終わったら衣装もらえるんだと聞いて消化し始めたら・・・ドマの暮らしのなかなか魅力的なストーリーもありましたし、
    週制限ありで終わるまでえらい時間のかかる遊びでげんなりしました。

    実装段階で情弱なボクでもどんな遊びなのかわかるように周知する、イシュガルド復興遊びもドマと同じならギャザクラコンテンツなんだ?じゃあいいや、とかな人が多くなりそうです。
    最初が大切だと思います。
    (12)

  6. #5
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    ネタバレされたくないので詳しく紹介するのは反対。
    ハイエンドコンテンツなのだからプレイヤーが自分たちで手探りで進めて情報を共有するバトルコンテンツと同じスタンスでお願いしたい。
    事前に詳しく紹介するのは絶バハ実装前に絶バハをギミックから何から詳しく紹介するようなもの。

    ガチ勢向けのコンテンツなのだから概要をサラッと紹介してもらえれば十分です。
    紹介したところで多くの人は触れることもないコンテンツになるでしょうし詳しく紹介する意味はあまりないかと。
    (18)
    Last edited by gintaro; 12-17-2018 at 03:34 PM.

  7. #6
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    エンドコンテンツだからこそ手探りで進めていくのが楽しいのでは?と思うのですが
    詳しく説明して欲しい、という部分はシステムの仕様や大まかなフローの部分なんでしょうか
    ・進め方の概要
    ・得られるもの
    この辺り?零式で例えたら
    ・1~4層まであるよ
    ・各層それぞれクリアするとこういうものが貰えるよ
    ・でもそれぞれの層の攻略方法やお勧めのスキル回しはもちろん教えないよ、皆で見つけてね
    ↑のスタンスなら全然理解できます。
    もし、
    ・それぞれの層の攻略方法やお勧めのスキル回しまで教えてくれよな!!
    ならそれはエンドコンテンツでは御法度のような。。
    (21)

  8. #7
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    過去のPLLからコンテンツの説明としてかなり親切イメージですね。
    パッチノート朗読会なんてやって補足するMMOはあんまきかないです。
    ただ攻略の説明は正直要らないと思う。

    これは現行のコンテンツから仕様的に変更がないのと、ただの事前告知では?
    「ギャザクラ関連は『お得意様4人目追加となりまーす』で終わりでした。」
    (7)

  9. #8
    Player
    Rebutia's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    132
    Character
    Yavia Cintia
    World
    Typhon
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    4.1のときの「製作難易度は新式と変わらないです」みたいな嘘言わなければそれでいいですわ
    吉Pのギャザクラ理解度の低さはあれで大変良くわかったので・・・
    (6)

  10. #9
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    306
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    粒度は、青魔のイメージでやってくれたら満足ですね。
    スキル回しとかはいらないです。

    あとは『超難易度のレシピは××日くらいで達成者出るんじゃないかな?(チラッチラッ』と煽って貰って、
    『そんなに難しいのか!?』やら『やったるわ!』とかの刺激与えて貰えれば。
    (7)

  11. #10
    Player
    nekoko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    302
    Character
    Spike Tiger
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    いつもやってる人がそんないないって理由でギャザラー・クラフターは軽んじられてる気がしますね。
    旧FF14で大きなケーキをクラフターで集まって作れるってのを見てから
    ゲームを始めようと決意した思いがあるのでもっとギャザラー・クラフターに力を入れてほしいところです。
    (8)

Page 1 of 2 1 2 LastLast